作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
とある現場用に3分程のインスト曲を作りました。
全体にイケイケで派手派手に!というオーダーで。
すると、全体的に音量マックスな状態になる訳ですよ。
で、最後は爆発音みたいな「ドーン!」で終わると。
で、この「ドーン!」を更に派手に!と言われるんですが、
音量的には既にMaxな訳です。
デジタルのデータなんで本編より「ドーン!」を大きく!
と言われましても、
レベル的には既にはそれ以上大きく出来ない。
「はて、どーしたもんかいな?」と悩み続けた
ここ2,3日でした。
(どーしたかは企業秘密 笑)

拍手[7回]

気象庁は本日午前8時25分ごろ、
カムチャツカ半島付近を震源地とする
地震があったと発表。
太平洋沿岸などに一時津波警報が発令されたが、
午後8時45分警報はすべて注意報に切り替えられた。

テレビの画面の右上に日本地図が映し出されて
今から14年前の震災を思い出しました。
幸い大した被害はなかったみたいですが、
電車が結構止まって大変でしたね(暑かったし)。

拍手[8回]

白鞘慧海ちゃんのNew Albumを完成させ、
イベントで社歌を披露して、
本日プリプロをやっても、
今日と明日でインスト曲2曲を納品する(予定)。
やってもやっても「締切が止まらない」
あー終わらない・・・笑

拍手[9回]

とある医療機器メーカーの社歌を書かせて頂きまして、
本日はその創立記念パーティーにて、
その曲の”叩き”をやってきました。
(オケを出すマニピュレータ業務)
自分で作った曲を演奏するのもいいですが、
”叩き”ならかなり気が楽です♫

大丈夫か?フジテレビ!






肉体労働は全くしていませんが、
行きと帰りだけで汗だくになりました。

夏ですね emoji

拍手[7回]

昨日・今日と白鞘慧海ちゃんのNew Albumの
Mixとマスタリングをやってました。
前作から8年ぶりですか?
マスタリング用のアプリがちょっと古かったりして、
危うかったんですが・・・(普段ほとんど使ってないので)
何とかマスタリングを終え、
納品用のCD-Rを焼こうとしたところ、
うちには在庫のCD-Rが1枚しかなく、
コンビニへ買いに行ったところ・・・売ってない!
昔はCD-RもDVD-Rも売ってましたよね?
仕方がないので最寄りのイオンまでチャリでダッシュ!
(YAMADA電機があります)

「最近のコンビニにはCD-RもDVD-Rも売ってない」

勉強になりました。

拍手[8回]

地上波中継が2011年で打ち切られ、
それ以来全く見なくなっていたF1。
NETFLIXで「FORMULA 1」があったので
何となく見始めたら・・・面白いですね 笑
2018年から1年毎に10エピソード、
今シーズン4(2021年)の途中まで来ました。
私がTVで見てた頃強かったウイリアムズが
勝てなくなっているとか、
シューマッハの息子がレーサーになってるとか、
1992年に撤退したホンダが
再びエンジンを提供してるとか、
知らなかった事が多くて楽しいです。

拍手[10回]

昨日ブログを書こうと思ったらエラーが出て、
書き込めなかったので、これは穴埋めの投稿です。
日付も昨日のにしておきます。
こういった不正を過去に何度もやってます。
(ZANの案件で中国に行った時とかね)
”毎日Blog上げてる風”で16年やってきました。
これからも多分続きますので、
(やめるタイミングが分からないので・・・)
お付き合いくださいな♫

拍手[12回]

私は北海道の東側、所謂”道東”出身です。
そこからもう少し北に行くと、
冬に氷点下30℃近くまで寒くなる地域があります。
なのに!明日・明後日は道東方面の内陸で
40℃を超える可能性があるとか。

北海道の皆さん、
気をつけて!

拍手[9回]

うちは借家ですが一軒家で二階建て、
なのに2Kで納戸付きというかなり特殊な物件です。
夏場は2階が暑く室温が尋常じゃないので、
PCを立ち上げると本体が熱くなっていて
CPUにブレーキがかかって動作が遅いです。
暫くすると冷却用ファンが効き出して
通常の速度になります。
PCの動作で季節を感じるのは
風情がありませんね。

拍手[8回]

制作日でした♫
通常の歌物アレンジではないので、
少々お時間が掛かります。
来月中には仕上がるかなぁ・・・
まあ、いつか終わりはやって来る 笑

拍手[8回]

本日、関東地方は梅雨が明けたそうです。
(水は足りてるのかしら?)
いよいよ夏本番ですね。
(熱いのは苦手な道産子だけど)
例年、夏っぽい事にはあまり関心はありませんが、
花火や海が嫌いな訳ではありません。
今年は・・・ちょっと挑戦してみようかなぁ〜

とか、、、

拍手[6回]

某牛丼屋の割引券を持っていたので、
夕食は牛丼+冷や汁を頂きました。
(冷や汁が30円引き)
「冷や汁」は 出汁と味噌で味を付けた冷たい汁物料理。
宮崎の郷土料理だという事は知ってましたが、
埼玉・山形・群馬・栃木にも
同様の「冷や汁」料理があるそうです。

で、結果なんですが、
もう気が済んだので某牛丼屋では注文しないと思います。
出来れば宮崎で頂きたいですものです♫

拍手[11回]

今日の東京は午後から相次いでゲリラ雷雨が発生。
21時現在まだ雨が降ってます。
ちょっと小降りになったのを見計らって
コンビニへ行ってきて夕食などをゲット。
あっ、お酒買い忘れた・・・

ちぇっ!

拍手[8回]

昔、海外出身のアーティストと
お仕事させて頂いた時、
毎回じゃないんですが、
仕上げのTD(トラックダウン)で、
全然OKをしてくれない事が数回ありました。

後にその理由をご本人に聞いたんですが、
そもそもあまり気に入ってない曲のミックスは、
自分の声を出来るだけ大きくミックスして、
その曲らしさを消したいと。
更に日を跨ぐまでOKを出さず、
その場にいる人全員が疲弊して
「どーでもいいや」って気分になるまで
終わらせないようにしてた・・・と。

その国の人が全員そういうマインドではなく、
その人に限った思考ではあると思います。が、
温厚な私がキレそうになった唯一の現場でしたとさ♫

拍手[8回]

私がメインで使っているDAW(音楽制作用アプリ)は
Apple純正で一度買えばバージョンアップの際に
お金がかかりません(無料)。
その代わりと言っちゃー何ですが、
割と最新のOSじゃないとインストール出来ないとか、
アップルシリコン(Intelじゃないやつ)じゃないと
動作しません・・・とか。
「使いたかったら最新のMac買えよ」感が露骨で、
本当に”品が無い”です。

他のメーカーにもそれなりのソレはありますけど、
本当に”品が無い”です(2回目)

拍手[9回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆