作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
4月6日に六本木Clapsにて
シャンソン(系)のライブをやるんですが、
今日はその打ち合わせで銀座に行ってきました♫
その後大手町で飲み会になったんですが、
周りの客層を見ると、、、
いや〜場違いだったな、私 笑
でも、何人かは私を”みうらじゅん”さん?と
勘違いしていたらしく、
喜んで頂けたのならそれはそれでいいのかな?

ね?

拍手[12回]

まあ、詳しくはアレですけど、
数日前に無料で使えるシンセの音源が公開されまして、
良い音だったので本日ダウンロードして
使える様にインストールを終えたタイミングで、
新曲を作りにななちゃんが到着。
雑談の後、新曲の制作を進めておりましたが、
リズムを組み始めた頃、
「あれ?さっきインストールした音源が合うのでは?」
と、使ってみたらドンピシャで。
手に入れた道具が直ぐに役に立つのは
気分が良いものです♫

そんだけ。

拍手[14回]

今日は夕方まで仕事もせず
配信のアニメを見ながらのんびりしてました。
夕方に買い物に出かけ帰ってきた時気付きました。
二階のエアコンの室外機が回っている事に。
「えっ」
そうなんです。
昨日の深夜から12時間以上、
仕事場のエアコン(暖房)がつきっぱなし。
何を温めてたんだー!
と、ちょっと悔しくなりました。

以上です。

拍手[10回]

気温が15℃以上だと
裸足でビーサン生活になる私ですが、
言うても”履くか履かないか”の二択です。
”中間”って・・・ある?

あなたの周りに
靴下を土踏まずの辺りまで脱いですごす人、
います?
私の周りには二人います(男性と女性)。
名前は伏せますが・・・
別に悪い事をしてる訳じゃないけど。
因みに「ドラマー」と「ダンサー」です。

拍手[13回]

音楽制作用のアプリで、
必要最小限度のショートカット
(キーボード操作)は
覚えていて使っています。
自分で設定したものもあります。
YouTubeに同じアプリで
「こんなショートカットもありまっせ」
的な動画もあり、
覚えようと思うんですが、
何故かあまり(てか、殆ど)頭に入りません。
これって脳の容量を超えているのかな?(老い?汗)
とも思ったりしたのですが、
思い返してみると、
ショートカットしないで時間が掛かっている間、
何か情報を整理している様な気もします。
「このフレーズはこれで良いのか?」的な。
なのでショートカットしないこの数秒は
必要な時間なのかも・・・と思い込み、
老いを認めていない・・・いやいや!
「必要な時間」だという事にしてます。

・・・ダメ?

拍手[11回]

最近1日1食自炊生活が続いていて、
たまには夕食の為にちょっと遠出してみようと
車で25分位の以前から気になっていた
ラーメン屋さんに行ってきました。
普段行かない街なのでカーナビ頼りに
久しぶりにドライブemoji
何気に車を運転したのは今年初?
ちょっとウキウキしました。
ラーメン?
いい意味で”普通”でした。

拍手[9回]

配信でシリーズ物のアニメとか見る時、
OPやEDの曲を故意にスキップさせたり
時間が経つと勝手にスキップされたり
するじゃないですか?
話の内容には基本関係ないので
早く次のお話に進みたい、
若くは進めてあげたいのは分かるし、
実際自分も飛ばす事が殆どです。
でも、どーなんでしょう?

あくまで私個人の問題として、
過去に連続アニメのエンディング曲の
アレンジを手掛けた経験がある者からすると、
自分が手掛けた楽曲は飛ばさず見ます。
それ以外は好きな曲なら見ますし
興味がなければ・・・飛ばします。
自分以外の方がどーしようが全然構いませんが、
私が関わった楽曲なら出来れば聞いて欲しい。

見てる人がスキップするのは良いとして、
勝手にスキップされるのはどーなんでしょう?

と、あくまで”個人的”で厄介なお話でした♫
結論?
無いですよ、そんなの。

拍手[15回]

DTMで実在する楽器の音色を使いたい時、
付属のプラグインだけでも選択肢はありますし、
私の場合は商売道具として
そこそこ課金しているので、
かなりリアルな音色も持ってます。
「リアル=いい音」とは限りませんけどね。
既存の楽器音ならまだいいんですが、
困っちゃうのは「電子楽器=シンセ」の音色。
シンプルな音色なら簡単ですが、
(自分で作っちゃえるし)
ちょっと複雑な音色となると何が困るって、
「選択肢が多すぎ」な事でしょうか?
一つのプラグインに数千のプリセットがあって、
更にプラグイン自体も複数ある。
仮にイメージに近い音色が見つかったとしても、
「もっといい音色があるのでわっ?」
とか思うと永遠に決まりません。
というのを口実にサボる自分と監督する自分。
最終的には「己の戦い」って事ですね。

拍手[10回]

日経平均株価が連日高値を付け、
バブル期をもうじき超すとかゆーてますけど、
私には全く関係ないと思われます。
(いや、絶対関係ない!笑)

昔のバブルの頃の私は貧乏学生だったので、
全くその浮かれっぷりの恩恵を受ける事もなく。
大学の友人は”ねるとん”に出場し、
目出度くカップルになったんですが、
自前のカローラ(だったかな?)で
彼女とドライブに行ったらドン引きされて
フラれたとか・・・
(車が国産だからフラれるって・・・どーよ?笑)

大学を卒業して就職した頃には
バブルは弾けてました。

あはは

拍手[11回]

皆さんは自分のスマホに登録していない番号から
電話が掛かってきたらどうしてます?
市外局番のある番号からなら一応出ますが、
(年末に登録してない
 和歌山からの電話には出ませんでしたけど 笑)
0120から始まるフリーダイヤルには出ません。
んで、一応ネットの”電話番号検索”で調べます。
殆どが「出なくて良かった」先からの電話で、
納得しております。

はい。

拍手[13回]

レコーディングスタジオでのご飯事情について、
以前にも何度か書いた事があります。

最初に商業スタジオでレコーディングした時、
1991年か92年だったかな?
私はまだまだアマチュアミュージシャンで、
初めて目の当たりにするミキサー卓や
デジタルのマルチトラックレコーダーに
大興奮したものでした。
お昼の12時に機材を持ってスタジオ入りすると、
まず「お昼ご飯何にします?」から始まるんです。
大体出前かお弁当を注文するんですが、
注文した物が届くまで準備して、
来たらお昼ご飯です。
1時間4万円のスタジオで昼食タイムって・・・
”バブル”でしたね 笑

プロになってからは昼過ぎにスタジオ入りして、
夕食を出前でってのはしばらくありましたけど、
2015年頃以降はそんな事も無くなった気がします。
お腹が空いたらコンビニで何か買ってきて
食べながら作業したりしてます。
今では自宅でも録音できるので、
スタジオに全員集まらずとも済みますしね。
そうゆう作り方も全然悪くない。
今まで様々なパターンでやってきたので、
どんな状況にも対応できるおぢさんになりました。

拍手[13回]

たまたまテレビで野外音楽フェスの模様を見まして、
出演者はアイドル・バンド・ソロ、
編成もジャンルも様々で楽しかったのですが、
ちょっと気になったのは「音圧のバラツキ」です。
そりゃーかっちりMix・マスタリングしたオケと
バンドの生演奏を並べて聞けば
音圧に差が出るのは当然ちゃー当然。
会場に居て生で聞けば違和感ないのかもしれませんが、
収録されたものをテレビで聴くと、、、ねえ?笑
特定のアーティストだけに注目していれば
全く問題ないんですが、
並べて聞いちゃうと「地味に聞こえちゃう」とかは
やっぱり嫌じゃないですか?
昔の「音圧戦争」(他の曲より派手に聞こえさせる)
みたいな不毛な争いはもう古いですが、
フェスなんかで感じるこの「もやもや」は、
どーしたもんかいな・・・と、
ちょっぴり考えちゃいました。

はい。

拍手[11回]

家の中のあちこちに使わなくなったHDD
(パソコンの部品)を見掛けます。
ノート用の2.5inchやデスクトップ用の3.5inch、
多分合わせて10台以上はありますね。
物理的に故障して使えないのも
大容量の物と交換したけどまだ使えるのもあります。
音楽データしか入ってない物なら
燃えないごみ(不燃ごみ)や資源ごみで出せます。
万が一誰かが中身を覗いたとしても
全く問題ありません。
困るのはシステムが入っていたHDDです。
やろうと思えば個人情報を抽出できますし。
(私はそんな面倒な事はしようと思いませんけど)
OS上でフォーマットしただけでは
中身は完全には消えないですから、
専用ツールを用いて無意味なデータを上書きするとか、
ドリルで本体に穴を開ければ大丈夫♫
・・・そんな面倒な事します?
(いえ、しません 笑)
結果、ゴミにも出さずそのまま放置。

です。

拍手[11回]

初めて曲をちゃんと1曲通して書いたのは
確か高校3年の時だったと記憶してます。
エレキギターがメロディーのインストでした。
Bメロは当時流れていたCM曲から
コード進行とメロディーを
ちょっぴり拝借しましたが、
兎に角最後まで作り切ったのはそれが最初です。
歌物の曲は大学3年か4年の時に書きましたが、
それが6年後にKAITAの1st Albumに収録されました。
最初のインスト曲はラジオで流れまして、
次の歌物はメジャーからCDでリリース。
こんな感じで作曲家としての私は
処女作から次曲まで10年掛かったので、
今でも筆の遅さは健在です。
が、今では必要に迫られれば一応書き切ります。
一応”プロ”なんで。

ええ。



拍手[13回]

自分が以前アレンジした曲を
ライブなどで久しぶりに演奏する際、
ここ数年以内の曲であれば
何も気にせず弾けるんですが、
15年以上前の曲だったりすると、
「全然間違っちゃいないけど・・・
 今ならそうはしないかも」
って思うって事は、
その頃とは”アレンジの好み”が
変わってきたって事なんですかね?
別に”進化”した訳ではなく、
単に好みが変化してるんだと思います。
新たに覚えたテクニックを
使ってるって訳でもないですから。
”老いた”とは思いたくない・・・かなぁ?

拍手[14回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆