日々是LOGIC
作編曲家 TATOOのブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
PAPA X inc.
Tokjo
tatootube
資産運用
美容サロン 大阪
カテゴリー
日記 ( 2852 )
音楽 ( 1604 )
Tokjo ( 130 )
tatootube ( 13 )
映画 ( 178 )
おつまみ動画 ( 686 )
TATOO BAND ( 72 )
Solo Album ( 52 )
すむーす日記 ( 11 )
石井竜也 Live ( 166 )
日時計 ( 11 )
PENDULUM ( 4 )
WHITE CANVAS ( 7 )
SHINE ( 4 )
龍 ( 16 )
LOST MESSAGE ( 14 )
池田綾子 ( 124 )
MR.VOCALIST ( 31 )
音楽用語 ( 117 )
リバイバル ( 2 )
未選択 ( 1 )
最近のお仕事
コメント
無題
[08/09 りえくま]
無題
[07/08 りえくま]
近々に
[07/07 TATOO]
7/7のDVD物販
[07/07 Pine]
KAITAよいです!
[06/18 まる]
超お久しぶりです(笑)
[06/14 まきりん]
今年は帰郷は?
[04/16 今はおじさん]
懐かしい歌
[11/14 今はおじさん]
無題
[08/16 NONAME]
無題
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
2025 年 04 月 ( 30 )
2025 年 03 月 ( 31 )
2025 年 02 月 ( 28 )
ヴォコーダー
2025/07/31 [Thu]
「ヴォコーダー」というエフェクターがあります。
YMOのTECHNOPOLISの「TOKIO!」のあの音です。
キーボードを弾きながらマイクに声を入れると、
キーボードで弾いた音程で言葉を発します。
(ロボットっぽいけど)
中学1年生で買った時は”それしか出来ない”のに
11万8千円しました。
(貯金とお年玉を全額突っ込みました 笑)
その機能を使ってななちゃんの新曲で使ってます。
(アプリバージョンで)
アプリは随分前から持ってましたが、
使うのは今回がほぼほぼ初めてです。
初めて買った時の感動をちょっぴり思い出しました♫
Yellow Magic Orchestra - Technopolis (1979)
[6回]
音楽用語
Comment(0)
津波警報
2025/07/30 [Wed]
気象庁は本日午前8時25分ごろ、
カムチャツカ半島付近を震源地とする
地震があったと発表。
太平洋沿岸などに一時津波警報が発令されたが、
午後8時45分警報はすべて注意報に切り替えられた。
テレビの画面の右上に日本地図が映し出されて
今から14年前の震災を思い出しました。
幸い大した被害はなかったみたいですが、
電車が結構止まって大変でしたね(暑かったし)。
[7回]
日記
Comment(0)
再見
2025/07/29 [Tue]
サブスクで映画を見ようと漁っていて、
気になった作品を選んだ時、
「もう一度見ますか?」と表示されて、
「あれ、前に見たっけ?」となる事が時々あります。
有名な作品や印象に残ったものだったら覚えてますが、
私にとって”そこそこの出来”だったら
内容を覚えていない事がちょいちょいあります。
試しに見てみました。
オープニングは覚えてました。
その先の続きも見覚えがあります。が、
結末が思い出せない・・・結果、最後まで見る。
で、結末の意味がよく分からない。
数年後にまた見返すかもしれません。
笑
[7回]
映画
Comment(0)
耳コピ案件
2025/07/28 [Mon]
日々色々やってるんですが、
本日は久々に”緊急耳コピ案件”が入りまして、
(昼に連絡があって夕方までに譜面を起こせと)
2曲分だったけどそれぞれ16小節位だったので
大した量ではありませんでしたけど。
最近のポップスではあまりややこしいコード(和音)は
使われていない気がします。
が、この人の曲は
結構ジャズっぽいコードが使われていて
聞いてて「おっ!」と思うことが多いので、
耳コピしてても楽しかったです♫
さて、誰の曲でしょう?
笑
[10回]
音楽
Comment(0)
締切が止まらない
2025/07/27 [Sun]
白鞘慧海ちゃんのNew Albumを完成させ、
イベントで社歌を披露して、
本日プリプロをやっても、
今日と明日でインスト曲2曲を納品する(予定)。
やってもやっても「締切が止まらない」
あー終わらない・・・笑
[9回]
日記
Comment(0)
叩き屋業務
2025/07/26 [Sat]
とある医療機器メーカーの社歌を書かせて頂きまして、
本日はその創立記念パーティーにて、
その曲の”叩き”をやってきました。
(オケを出すマニピュレータ業務)
自分で作った曲を演奏するのもいいですが、
”叩き”ならかなり気が楽です♫
大丈夫か?フジテレビ!
肉体労働は全くしていませんが、
行きと帰りだけで汗だくになりました。
夏ですね
[7回]
日記
Comment(0)
CD-Rは売ってない
2025/07/25 [Fri]
昨日・今日と白鞘慧海ちゃんのNew Albumの
Mixとマスタリングをやってました。
前作から8年ぶりですか?
マスタリング用のアプリがちょっと古かったりして、
危うかったんですが・・・(普段ほとんど使ってないので)
何とかマスタリングを終え、
納品用のCD-Rを焼こうとしたところ、
うちには在庫のCD-Rが1枚しかなく、
コンビニへ買いに行ったところ・・・売ってない!
昔はCD-RもDVD-Rも売ってましたよね?
仕方がないので最寄りのイオンまでチャリでダッシュ!
(YAMADA電機があります)
「最近のコンビニにはCD-RもDVD-Rも売ってない」
勉強になりました。
[7回]
日記
Comment(0)
FORMULA 1
2025/07/24 [Thu]
地上波中継が2011年で打ち切られ、
それ以来全く見なくなっていたF1。
NETFLIXで「FORMULA 1」があったので
何となく見始めたら・・・面白いですね 笑
2018年から1年毎に10エピソード、
今シーズン4(2021年)の途中まで来ました。
私がTVで見てた頃強かったウイリアムズが
勝てなくなっているとか、
シューマッハの息子がレーサーになってるとか、
1992年に撤退したホンダが
再びエンジンを提供してるとか、
知らなかった事が多くて楽しいです。
[10回]
日記
Comment(0)
あっ、直ってる
2025/07/23 [Wed]
昨日ブログを書こうと思ったらエラーが出て、
書き込めなかったので、これは穴埋めの投稿です。
日付も昨日のにしておきます。
こういった不正を過去に何度もやってます。
(ZANの案件で中国に行った時とかね)
”毎日Blog上げてる風”で16年やってきました。
これからも多分続きますので、
(やめるタイミングが分からないので・・・)
お付き合いくださいな♫
[12回]
日記
Comment(0)
北海道なのに
2025/07/22 [Tue]
私は北海道の東側、所謂”道東”出身です。
そこからもう少し北に行くと、
冬に氷点下30℃近くまで寒くなる地域があります。
なのに!明日・明後日は道東方面の内陸で
40℃を超える可能性があるとか。
北海道の皆さん、
気をつけて!
[8回]
日記
Comment(0)
スロースタート
2025/07/21 [Mon]
うちは借家ですが一軒家で二階建て、
なのに2Kで納戸付きというかなり特殊な物件です。
夏場は2階が暑く室温が尋常じゃないので、
PCを立ち上げると本体が熱くなっていて
CPUにブレーキがかかって動作が遅いです。
暫くすると冷却用ファンが効き出して
通常の速度になります。
PCの動作で季節を感じるのは
風情がありませんね。
笑
[8回]
日記
Comment(0)
本日も
2025/07/20 [Sun]
制作日でした♫
通常の歌物アレンジではないので、
少々お時間が掛かります。
来月中には仕上がるかなぁ・・・
まあ、いつか終わりはやって来る 笑
[8回]
日記
Comment(0)
おいでませ
2025/07/19 [Sat]
部屋に次々と猫が訪れる旅館
・・・泊まってみたい♫
[2回]
おつまみ動画
Comment(0)
梅雨明け
2025/07/18 [Fri]
本日、関東地方は梅雨が明けたそうです。
(水は足りてるのかしら?)
いよいよ夏本番ですね。
(熱いのは苦手な道産子だけど)
例年、夏っぽい事にはあまり関心はありませんが、
花火や海が嫌いな訳ではありません。
今年は・・・ちょっと挑戦してみようかなぁ〜
とか、、、
[6回]
日記
Comment(0)
歪み
2025/07/17 [Thu]
言い方は色々ありますが、
例えばカラオケでマイクの
入り口のボリュームを上げ過ぎると
音が割れますよね?
「割れる=歪み」です。
エレキギターをアンプに繋いで普通に弾くと、
「シャラ〜ン♫」と綺麗な音がします。
だけどインプットのボリュームを上げたり
「歪ませる為のエフェクター」を掛けると、
「ギャーン」と歪んだ音になります。
歪んでないとロックな感じがしません。
「歪み」と聞くと
「原音忠実再生ではない」イメージですが、
必ずしも”悪”とは限らないのが不思議なところです。
[8回]
音楽用語
Comment(0)
≪ Back
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
Copyright c
日々是LOGIC
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆