作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
慎ちゃんのご実家の箏曲清絃会が
今年で130周年だそうで、
ご実家の秋田で記念コンサートがありました。
(私は参加しておりませんが)
130年って・・・凄くないですか?
これからも末長く繋いでいって頂きたいと、
心から願っております♫

拍手[11回]

本日はななちゃんの歌入れでした。
提供曲や動画用ではなく、
久々にアルバム用のレコーディングで、
配信でかなり歌い込んでいるのもあり、
テイク数も少なく非常に順調でした。
曲はいっぱいあるんですが、
アルバムの年内リリースはちと難しいかなぁ・・・
(スケジュール的に)
明日Mixしまーす♫

拍手[8回]

一緒にお昼寝する子猫とヒヨコの様子はこちらです♫



拍手[6回]

10月はうちでのレコーディングの予定が
2・3曲ありますが、
最後の週までは穏やかなスケジュールです。
PCをはじめ機材が安定して稼働しているのも
安心感があります。
基本ゴロゴロして過ごす予定ですが、
何かあればお声がけください♫

拍手[10回]

来月頭の”アレ”に向けて、
そろそろ準備を始めなきゃいけないんですが、
取り敢えず譜面は1曲以外は揃ってます。
オケのデータが面倒なのは、
下準備は始められるんですが、
細かい調整がリハの時じゃないと出来ない。
何故なら本番用にお借りする機材があって、
それに繋がないとデータが作れないから。
リハ時に早めにスタジオ入りして
データを仕込まなきゃ・・・と、
想像するだけで気が滅入っておりますが、
まあ仕方あるまい。
明日から下準備を始めます♫

拍手[19回]

先月の頭に(多分)転んで、
右膝と右腕をガッツリ擦りむいた私ですが、
腕の瘡蓋が一昨日とれて、
膝ももうちょいで治りそうです。
って事は・・・
「全治1ヶ月の怪我」だったという事でしょうか?
そうでしょうね 笑
目木くんや森っちに「本当に気をつけて!」と
心配されておりますが、
本当に気をつけます。

はい。

拍手[10回]

地デジになって随分経ちます。
アナログ放送だった頃、
お家の屋根にはアンテナが立ってたもんです。
小学生の頃、街の電気屋さんの店の脇に
使用済みのテレビアンテナが放置してありまして、
あのアンテナ(八木アンテナ)の
導波器部分を(無断で)2本持ち帰り、

金槌で平らに潰して2本を交差させて
重ね合わせた部分をビニールテープで固定して、
ブーメランを作って遊んでました。
(アボリジニーの家系ではありません)
水平に投げると途中から真上に上昇して・・・
その後の軌跡は思い出せません。
東京では絶対に出来ないお遊びです。

拍手[8回]

電化製品の電源部分などに使われる部品で、
「電気をため込む・直流電流を通さない」のが
機能と特徴です。
今でも使っているキーボードにも使われていて、
基盤から縦にハンダ付けされている為、
ハードケースに入れて運ぶ際、
キャスターで転がしていると、
振動で足が折れて断線した事が過去に2回ありました。
自分で直しましたけど 笑

拍手[6回]

結局、猫の勝ち!
ってことでしょうか?



拍手[8回]

昨日はうちからちょいと行った荒川で花火大会があって、
多分会場まではチャリで5分位で行けたんですが、
買い物ついでにチラッと見ただけなんです。
花火もそこそこ豪華だったんですが、
それよりドローンが沢山飛んで
絵文字とかを作るのを生で初めて見ました。
テレビ等では見たことありましたが、
なかなか新鮮でした♫

写真は撮ってない。

拍手[8回]

飼っていたペットを亡くし、
弔う気持ちを込めたななちゃんの歌です。
お聞きください♫

【歌ってみた】落日/東京事変 Covered by 西野名菜


歌:西野名菜
https://nananishino.com/
twitter
https://twitter.com/nana777nishino
instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

Arr & Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[7回]

人気があるからといって、
「シーズンが増えていく
ドラマシリーズってどーなの?」派の私です。
しかもシーズン2で謎は明かされ
完結したはず・・・の続きって?
かなり懐疑心を持ってシーズン3を見ています。
あと2話で終わりですが、
さて、どーなることか?
今の所、登場人物(女性の)の動機に
全く共感できずにいます。

はい。

拍手[6回]

出迎えてくれるのは嬉しいんですが、
ちょっと多くないですか?



拍手[7回]

古いバージョンのアプリを使ってその場を凌いでも、
いずれ限界が来るので、
結局新しいバージョンのアプリを買いました。
1万5千円を覚悟していましたが、
他のサイトで1万円のがあったのでそちらを。
昨日までの悪夢が嘘のように
ストレスのない制作環境になりました。
結局「世の中金」だな・・・

フッ(メーカーに踊らされてる)

拍手[7回]

今日になって昨日の続きをやってます。
どうも最新のアプリを買えば問題なさそうなんですが、
古いアプリで開く(かもしれない)方法もありそう。
まずそちらを試してから、
ダメなら1万5千円課金しようかなと。
その前に晩御飯食べたい・・・

拍手[5回]

≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆