最近のMacにはIntelは入っていません。
Appleシリコンというスマホで使う
ARMベースで構成されています。
私が使っているMacはIntel仕様最後のPCです。
今後サポートがいつ打ち切られるかわかりません。
なのでOSを最新にしておきました。
メインのDAWのLogic Proはちゃんと動いていたので
年内は現状のままで使っていこうと思ってましたが、
OSを一気に3段階アップグレードしたせいか、
地味な不具合が出ておりました。
なのでLogicもこれを機に最新のLogic Pro 11.2.2に
しちゃいました。
しばらく運用してみないと何とも言えませんが、
ぱっと見快調そうです。
数年後にはPCを買い替えなければならなくなる。
(Appleの都合で)
現時点では万全なはずです。
11、12月はPCの不具合で時間を取られたくないので。
これで暫くは音楽制作に専念できそうです。
[7回]