作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
うちの駐車場は屋根無しの完全屋外だからこそ!
憧れる”出会いのシチュエーション”です♫

拍手[7回]

ピアノのイタリア語での正式名称は、
「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」
です。
「ピアノ」は強弱記号で「弱く」、
「フォルテ」は「強く」を表し、
「チェンバロ」は鍵盤の弾く強さで音量を調整できません。
つまり「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」
「強弱が弾き分けられるチェンバロ」ってことです。

これ、明日の「いきいき大学」で話す
ネタにしようと思ってます♫

拍手[9回]

タイトル「うまいうまい」・・・です♫



拍手[5回]

「子育て上手なシェパード」というタイトルで
紹介されていた動画なんですが、
最後らへんを見る限りでは、
「猫まみれな犬」の方がしっくりくるのでは?



ね?

拍手[5回]

締切を一つ乗り越えたので、
癒しを・・・

拍手[7回]

大嫌いなお風呂に入れられてフテ寝する猫・・・



全身から「嫌なことされた」感が漂っております♫

拍手[8回]

先住ワンコに総攻撃をかける子猫6匹ですが、
攻撃力は全く無いようです。
ある意味”破壊力”はあありますが・・・



拍手[9回]

猫がアヒルの雛たちを引き連れて
探検する動画は見た事がありますが、
母(多分)アヒルも同行しているのは初めて見ました。
なんか・・・いいですね♫



拍手[6回]

子猫に子ウサギを紹介した兄ウサギ。
子猫は自分より小さい子ウサギは可愛がりますが、
兄ウサギには塩対応。
後半、兄猫が登場して兄ウサギを慰める・・・
的な流れです♫

拍手[5回]

インコは遊んで欲しいみたいですが、
猫は・・・



眠いし面倒くさいので、
かなり適当です。が、
嫌ではなさそうです。

拍手[7回]

私、車を運転している時、
助手席に乗った方が寝ても、
全く気になりません。
(どーぞお休みになってくださいな♫)
それとは関係なく、
車に乗ったら眠くなっちゃったわんこです。



拍手[7回]

表情はポーカーフェイスですが、
盛大に喉を鳴らしております・・・



隠しても嬉しさが溢れて仕方がないようで。

拍手[10回]

チーターも猫科ですから、
ご機嫌だと喉を鳴らしますが、
やっぱ音量がねぇ・・・



体格に比例しますね。

拍手[6回]

そっと猫を枕にする犬と、
ちょっと気になったけど、
どーでも良くなる猫。

です♫



拍手[6回]

Jazzでの即興演奏と対局にあるような
オーケストラの演奏。
予めアレンジを施して譜面を用意、
テンポ感や演奏のニュアンスは
指揮者が指示する。

もしも、指揮者がリアルタイムに指示を出し、
オーケストラを”演奏する”とどうなるのか?

的なパフォーマンスです♫

Jacob Collier
Improvises the National Symphony Orchestra
(Live from the Kennedy Center)

拍手[5回]

≪ Back  │HOME│

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆