作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
遂に某アルバム制作のダビング
最終日を迎えました。
まずは慎ちゃんの箏・十七絃、
マイキングは・・・

上に3本


左右の2本でステレオ感を、
真ん中のでピッキング音を狙ってるのかな?

下に1本


裏から出た音をコンデンサーマイクで。

続きまして・・・
テナーサックスとソプラノサックスをRec。
通常Saxはブラス(真鍮・しんちゅう)という
合金で作られています。
銅と亜鉛の合金で、
特に亜鉛が20%以上のものを指します。
最近購入したというこのソプラノサックス、
銅が90%以上だそうです。
ソプラノサックスって普通、
音程が悪い音が2・3個あるものが多いんですが、
これは本当にピッチが安定してました。
ただ、銅が多いので柔らかく、
丁寧に扱わないと変形するリスクが高いとか。



確かに赤っぽいですね。
肝心のかわ島君を撮るのを忘れてました 笑

あとはミックスが上がってくるのを
チェックしていって、
マスタリングして完成となります。

2月から始まったプリプロ作業から半年、
もうすぐ終わっちゃうなと思うと
ちょっぴり寂しい気もしますが、
早く聴いて頂きたいのも本心です。
リリースまでもうしばらくお待ちください♫

拍手[31回]

某アルバム制作も大詰めです。
今日・明日でコーラスを、
明日・明後日で残りの楽器を録ったら
ミックスに入ります。
もうすぐ終わりかと思うと・・・
ちょっと寂しい 笑

拍手[33回]

先日の~ZAN 結成20周年LIVE~ in 六本木Claps
セットリストを知りたいという方から
連絡を頂きましたので、
載せちゃいますね♫

一部
風籟
mc
疾如風
思ふ空
mc
紫空
ワスレナイデ
mc
East Bound
溢れる力

二部
月の波紋
太鼓Solo〜まつーり
まほろば
mc
じゃんけん大会
花霞
mc
東風
amanogawa

enc

夕焼け

でした♫

拍手[21回]

(明けて今日、
大変なニュースが飛び込んできましたが、
それは”今日”の話なので、
ここでは触れず昨日のお話をしようと思います)

2022年ZANツアー千秋楽、
~ZAN 結成20周年LIVE~ in 六本木Claps
大盛況の中無事終える事が出来ました。
記念すべきZAN結成20周年LIVEという事で、
インディーズデビュー前から
「絆」までの楽曲をお届けしましたが、
出演者全員が歌うという新たな試みも含め、
今後、更に進化を遂げるであろうという
希望を見せられたライブだったかな、と。
参加してくださった皆様、
ありがとうございました♫

2022年7月7日(木)
~ ZAN 結成20周年LIVE ~
in 六本木Claps
出演 = 小湊昭尚(尺八・Vo)市川慎(箏)
TATOO(Pf)大河内淳矢(尺八)
美鵬直三朗(鳴り物・Cho)























拍手[14回]

昨日は京都NAM HALEにて
ZANの七夕Liveでした。
ゲストに美鵬直三朗(鳴り物)くんを、
尺八に神戸から豊岡雅士くんをお迎えして、
ZANとしては”初”の京都でのLive。
素敵な会場で楽しいLiveが出来ました♫

2022年7月4日(月)
~ ZAN 結成20周年LIVE ~
in 京都NAM HALE
出演 = 小湊昭尚(尺八・Vo)市川慎(箏)
TATOO(Pf)豊岡雅士(尺八)
美鵬直三朗(鳴り物・Cho)

~ZAN 結成20周年LIVE~ツアー、
初日を終え次の東京公演が千秋楽です 笑







公演後ガッツリ打ち上げをして、
今日東京に戻ってすぐさまスタジオへ!
石井さんの歌入れ最終日も無事終え、
今から明日のレコーディング用のオケを作ります。

・・・少々疲れました。

拍手[23回]

西野名菜ちゃんの動画、
今回は今年の頭にリリースされた
2nd Album『No Tears, No Future』から、
「おもかげ」のLyrics Videoをご紹介♫

以前、ななちゃんが出演したミュージカルで
共演した韓国のアーティストに
依頼されて作った楽曲だそうです。
韓国ドラマの挿入歌になるようなイメージで
作った楽曲とのこと。
その後その方は事務所を辞めることになり、
アルバムの話がなくなり、
曲は行き場を失ってしまったそうで、
もったいないので自分で歌いましたとさ 笑

ピアノメインのバラードです。
シンプルでメロディーの強い曲なので、
素直なアレンジにしました・・・表向きは。
実はちょいちょい小技が盛り込まれております。
言わないけど 笑

いい曲だわ♫

「OMOKAGE 〜おもかげ〜」Lyrics Video
NANA NISHINO


歌:西野名菜
https://nananishino.com/
Twitter
https://twitter.com/nana777nishino
Instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

Arr・Rec・Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[10回]

本日も歌入れだったのですが、
最初にコーラスを録りました。
さて、誰でしょう?


(よく見ると誰かが映り込んでいる様な・・・)

その後メインの歌を3曲録って
本日のレコーディングは無事終了♫
次回は最終回で3日後、
その前に京都でZANのライブです。

拍手[40回]

通常ならダビングが全部終わってから歌入れ、
となるんですが、
PCベースのレコーディングでは
多少の楽器のダビングは後回しにして、
雰囲気が整っていれば先に歌入れ、
なんていうのもまあ、
ありっちゃーありでして。
生のドラム・パーカッション・ギターは
録り切ったので、
今日・明日と歌入れ作業となります。

はい、このスタジオ


1億円超えのコンソール前


順調に歌入れ♫


本日3曲録り終えました。
明日も(出来れば)3曲、
数日空いて残りを録り終えれば、
コーラスと残りの楽器を録ってミックスして・・・

順調でございます♫

拍手[17回]

本日は某アルバムの為のリズム録りでした。




久しぶりだなぁ〜とか思いつつ、
パーカッションの山田さん


ドラムの波多江くんと宮川くん


わさーっと4曲分録りました。
スタジオ作業は大好きです♡

明後日からは歌録りです♫

拍手[20回]

ZANの七夕Live、
今年は7/4に京都で、
7/7には東京で開催します。
チケットは既にどちらもSOLD OUTです。
(ありがとうございました♫)
今日、最後のリハをしてきましたが、
・・・メッチャいい感じです♫
参加予定の皆様、
お楽しみに!



拍手[12回]

今回は藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」です。
構成もメロディーもシンプルな曲ですが、
故にアレンジの厚み・キーの設定を
どの様に設定するかで
歌い回しの加減が変わってしまい、
全てのバランスを整えるのが難しく、
一度歌い切ってミックスまでやったんですが
後日歌い直し・・・。
キーも半音上げてドラムを抜いて
ようやく着地に成功しました。
この【ななまるちゃんねる】は、
ななちゃんの半端ない拘りによって
彩られております。
それでは、どーぞ♫

【歌ってみた】
TRUE LOVE/藤井フミヤ Covered By 西野名菜


歌:西野名菜
https://nananishino.com/
Twitter
https://twitter.com/nana777nishino
Instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

Arr・Rec・Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[7回]

何故か突然、
「そー言えば昔こんな曲のアレンジもやったな」と、
思い出して動画を見てみました。

2007年公開の映画『西遊記』の
イメージテーマソングでした。
2006年放送の『西遊記』の劇伴として
武部聡志さんが書いた楽曲に歌詞を付けて
歌物にした・・・んだっけかな?
舞台が中国なので二胡を生で入れて、
メーカーからのオーダーで尺八と箏も入れました。
(当然、ZANのお二人です♫)
まあ、「合わせ技でオリエンタル」
といったところでしょうか?笑
アレンジにも気合が入っております♫

高杉さと美/旅人

拍手[15回]

ななちゃんのYouTubeチャンネルの某曲が、
公開から1年で10万回再生を超えました。

祝!

Tokjoでもカバー動画で
1万回以上再生されているものが何本かあります。
やっていて楽しいので引き続き頑張ります♫

拍手[10回]

先週の金曜日に、
西野名菜ちゃんのYouTubeチャンネル
「ななまるちゃんねる」にて、
CHAGE & ASKAさんの「WALK」の
カバー動画がアップされました。
歌ったのはななちゃん、
アレンジ・歌録り・Mixは私。
アレンジほぼ完コピですが、
音の質感は今風に仕上げたつもりです。

そしたら・・・ASKAさん御本人が、
コメント欄にコメントをして下さいました!
(何とコメントして下さったかは各々見てみて下さい)

Tokjoやななちゃんのチャンネルで
カバー動画を作り続けて2年半。
(100曲以上やってきました)
初めて御本人からコメントを頂いて、
ななちゃん共々喜びで震えております。

そもそもカバー動画ってどーなの?とか、
(権利関係とかお金の事とか)
色々あるけど、、、
考える前に始めちゃったから仕方ない。笑
音楽の楽しみ方はどんどん変わってゆくのでしょう。
取り敢えず止まらずに続けてきたら、
こんな嬉しい事がありました。
と、いうお話でした♫

【歌ってみた】
WALK/CHAGE & ASKA Covered By 西野名菜

拍手[13回]

7月はライブが3本あります♫
(1本目はソールドアウトなので割愛)
それでは・・・

ZAN


ゲストに美鵬直三朗(鳴り物)君をお迎えして
ZAN恒例の七夕ライブやり〼♫

美鵬直三朗 meets ZAN 東京
~ZAN 結成20周年LIVE~
in 六本木Claps
■公演日/2022年7月7日(木)
■開場/18:00
■開演/19:00
■料金・ミュージックチャージ/4,500円
(当日500円UP)税込
※ご入店時に1stDRINK代としまして、
 別途【800円】頂戴致します。
※1stDRINKに加え、別途1オーダー(ドリンクも可)の
 ご注文をお願い致します。
※ご来店順の自由席
※ご飲食代別

■出演
ZAN
市川慎(箏)、大河内淳矢(尺八/東京公演)、
小湊昭尚(尺八/Vo)、TATOO(Pf)
ゲスト
美鵬直三朗(鳴り物)

3本目は・・・明日発表します♫

拍手[12回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆