作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
先週の金曜日に発生した台風8号は
1週間掛けて沖縄から本州の南岸を通過し
午前9時頃、関東の東で温帯低気圧になりました。
西日本では結構被害が大きかったですが、
東京は案外肩すかしだった様な・・・いや、
良かったです。



今日の最高気温は34℃!
これで一気に梅雨明けといきたいところですが、
来週は曇りがち・・・。

取り敢えず、週末は名古屋にお出掛けしてきます。
その前に今夜はTATOO Band 5thの打ち上げ。
ええ、1ヶ月以上経った”今更”です。
(スケジュールが合わなかったんですってば emoji

拍手[17回]

さて、昨日も歌録りでございました。
が、急遽ダビングが増えまして、
スタジオに着くなり五線紙に手書きで楽譜を書き書き・・・。
「おっ、あたしってばアレンジャーっぽいじゃん」
などと余計な事を考えつつw

ダビング終了後(あっ、バイオリンを録りました)、
歌録り開始!
今回の曲は・・・厳かで凛としたバラード。

マイクはこいつ(140万円!)


キューボックスを見ると・・・


”単独(Vo)”を上げてない
(2mixのみを聞いている=ライブに近い環境で歌ってる)
&クリック(=メトロノーム)も聞いてないみたいですねw
いいんです!”時間”に捕われてはいけない・・・。
(勉強になりますっ!)

この人が楽しそうなら・・・もう大丈夫です♫


さて、いよいよ佳境ですわよ♫

拍手[28回]

先週の歌録りから1週間、
その間リハやってTDチェックして
博多で呑んで(ちゃんと仕事もしましたってば!)
飛行機飛ばなくてドキドキして
ライブやって・・・充実した人生ですねw
んで、昨日歌録り再開しました。

えーーーっと…絶好調です♫


今日2曲録ったら私の現場監督業務は終了、
あと何曲か残ってるっぽいですけど・・・
今回のアルバムも非常にバラエティーに富んだ
聞き応えのある1枚になりそうです。

今週のエンジニアは・・・


いつもステージ袖で踊ってる人…ですw

拍手[31回]

雨の中お越し下さった皆様、
ありがとうございました。
楽しんで頂けましたか?
個人的に今回は悪天候の最中、
福岡から東京に戻ってこられるか?
といったスリリングな場面もありましたが、
無事ライブを終える事が出来ました。

結局1時間遅れ・・・


雨と雷で・・・


尺八たち


箏と慎様


ピアノとあたし


サウンドチェック中




ZAN 七夕LIVE 2014
渋谷gee-ge
出演:ZAN
小湊 昭尚(尺八、Vo)、市川 慎(箏・十七絃)
サポート:TATOO(Piano)、植田 博之(Bass)、
 山田 智之(Percussion)
ゲスト:藤舍 推峰(笛)、大河内 淳矢(尺八)

セットリスト
1.Spirit
2.龍神
-MC-
3.紫空
4.痕跡(あと)
-MC-
5.結
6.風籟
-MC-
7.まつーり
8.絆
9.疾如風
-MC-
10.桜雨
-MC-
11.Zutto Sotto
-MC-
12.East Bound
13.溢れるチカラ
-ENCORE-
en1.Amanogawaー未来(あす)の星たちー
en2.YUYAKE

音源としてリリースされたものとして
ZANの3人の音が収録されている最後の作品は
「YUYAKE」ですが、
3人同時にレコーディングした最後の作品は
中国の女優”陈好(チェン・ハオ)”さんの
アルバムに収録されている「桜雨」という曲です。
この時のリーダーの演奏をサンプリングして
「YUYAKE」のイントロと間奏に使っているんです。
その元になった曲を昨日演奏しました。
この曲、ZANの新曲という事でよろしいでしょうか?w

打ち上げは・・・テッチャン鍋!




楽しゅうございました♫
今後の参考の為にも是非感想をお聞かせ下さい。

拍手[22回]

まあそんなこんなで・・・
HEARTS VOICE BREEZEの一端を堪能した後、
紹介して頂いたゴマサバが美味しいお店に行くも、
予約でいっぱいで入店出来ず(山笠真っ只中な博多)、
仕方なく先月訪れた屋台へ(”メイド”じゃない方!)

豚バラ


岩牡蠣焼き


その後、屋台で偶然隣り合わせた
お医者様と意気投合、
中州の夜へと消えて行きました・・・。
(この後、すんごく面白かったんですけど、
 諸事情により割愛させて頂きますw)

さて、明けて昨日は台風の影響で生憎の雨。
ですがいつも通り午前中はプールへ、
午後からきっちりお仕事をこなしまして、
福岡空港にて晩酌♡

おでんとがめ煮(筑前煮)


余裕綽々でチェックインしてまったりしていたところ、
「スカイマーク26便は使用機材の遅れの為
 30分遅れて出発の予定です」
台風が接近していますからそんな事もあるでしょう。
21:10→22:45が30分遅れるから・・・
21:40→23:15、
羽田からの最終のモノレールが00:07。
まあ、大丈夫でしょうと高をくくっておりました。

んが!

「使用機材は現在福岡空港上空が悪天候の為、
 更なる遅れが予想されます、尚・・・
 スカイマークでは遅延による宿泊費、
 交通費の負担は保証出来ませんので
 予めご了承下さい」

う〜ん・・・自然現象だし気持ちは分かるけど、
あからさまにそう言われると
ちょっとカチンと来ますけどぉ・・・

んで?

22時を過ぎても進展はなく、
これは・・・羽田に着いても終電を逃すパターン、
よし!振替&延泊決定!

振替便は午前中に羽田着だし
明日の入りは15時だし・・・あっ!
ZANの七夕Live来て下さいね〜♫

今夜も中州パトロールに出たいところですが、

自粛・・・
地味〜に部屋飲みしてます。

今夜の部屋飲みセット


そして明日の朝食セット


明日もシュッとした姿でお目にかかりまする♫
・・・飛行機が飛べば、ですけどねemoji
飛ばなかったら新幹線で・・・何だかワクワクしちゃいますぅ

拍手[17回]

後で文章は追加しますが、
取り敢えず・・・

出発


博多は山笠、なう


17時過ぎにお仕事終了。
唐人町に例の明太子を買いに行く。
唐人町と言えば・・・ヤフオクドームの近く


ヤフオクドームの隣には・・・


キャプテンと乗組員にご挨拶。
(Liveも後半観れました)
昨日はこんな感じでした♫

拍手[25回]

多少予定が前後したり急に決まったりしまして…
整理しますと、
一昨日、ZANのリハがありましたが
その後、金曜日に予定していた
”そっち”のTDチェックを済ませ(4曲)、
昨日、急遽”あっち”のTDチェックをしてきました。
(3曲、割と和風な・・・w)

アナログ機材が充実しております


ディスプレイはだいぶ”横長”


和風Mixにふさわしいインテリアw


私の担当分は完成した模様です。
後はキャプテンの確認を待つのみ。
まあ今日は福岡で弾けるでしょうから、
お返事は週明けかしら?

来週は引き続き歌録りがありますが、その前に…
博多でお仕事(演奏はしません)、
月曜日は渋谷で♡・・・ね?w

拍手[21回]

ZANの七夕Liveリハ、
最終日(って2日目だけど)
こぴっとやってきました。
セッティングや片付けがあったので正味4時間!
・・・毎回思うのですが、
ZANのリハはなんでこんなに体力を奪われるのか…
何だろう、自然と力(気合い?)が入ってしまうのかしら?

今回はゲストが尺八と笛と言う事で、
オリジナルにかなり近い編成でお届け出来ます。
これは・・・相当楽しいです♫



今年のLiveも・・・必見ですわよ♡

拍手[18回]

朝早く目覚めたので
録画していた映画とか見ていたら
あっという間にこんな時間!
(出発予定の1時間前)
シャワー浴びて昼ご飯的なのを済ませて
リハに行かねば・・・!

行って来ます!
ってゆー手抜きなブログでもいいかしら?(汗)

拍手[21回]

あれ、初日・2日目は?と
お思いの方もいらっしゃると思いますが、
先週の「ダビング祭り」2日目・最終日に
歌録りがありましたので昨日が3日目でした。

マイク(オーストリア製)


HA(ヘッドアンプ)等


ブースから見たコントロールルーム


先週は私がアレンジを担当した
”和風”3曲の歌入れでしたが、
今週はJAZZで大人なバンドセッションもの。
喉の調子も良く1日で3曲録り切ってしまいました。
流石っす♫
今日の現場監督は金子さんで私はOFFを頂きました。
(仕事場のお掃除でもしようかしら…)

明日はZANのリハ最終日、
明後日は別件のTDチェック。
んで週末は博多へ・・・。
あっ、沢山の”赤霧島”情報ありがとうございますm(__)m。
今回はゲット出来そうです♫
そう言えば土曜日はZEPP福岡で”アレ”がありますよね?
夜の中州で私を見かけたら・・・お声をお掛け下さいなw

仕事してる風


本当は休憩中

拍手[26回]

昨日はZAN七夕Live2014お稽古初日、
都立大学のリハスタにて軽めの3時間、
笛の藤舍 推峰氏が参加する曲を中心に
曲を当たっていきました。
短いながらも8曲出来ました。
新曲も1発OK、流石です☆

笛が入ったZAN・・・8年ぶりですね。
何だかとても懐かしくとても新鮮な
不思議な気持ちになりました。



これは本番が楽しみだわ♫
そして”偶然”にも・・・
駅のホームでコミちゃん達と立ち話をしていたら
後ろから肩を叩かれ振り返ってみると
そこに立っていたのは・・・

池田綾子


えぇ〜〜〜っ!!!何で?
偶然にも同じ場所で(別のスタジオでしたが)
同じ時間までリハをしていた私たち。
池田さんは今度弾き語りのLiveをやるので
その自主練で一人スタジオに入っていたとか。
更に偶然な事に・・・そのLiveも7月7日。
見に行けないじゃん、てか見に来れないじゃん!w
まあ、お互い頑張りましょうという事で
電車の中で記念撮影。


(撮影:藤舍 推峰)

そんな日もありますw

拍手[18回]

来る7月7日(月)のZAN七夕Liveですが、
「予約は直接会場に入れれば宜しいでしょうか?」
との問い合わせがございました。

はい、直接会場にお問い合わせ下さい。
tel:03-6416-3468
fax:03-6416-3469

詳しくはこちらをクリック→渋谷gee-geのHP

そして・・・
8月に行われる神宮外苑花火大会にて、
おそらくあの【六魂Fes!】でのパフォーマンスが再び?
(以下コピペ)

東京の夏の風物詩、
10,000発の花火で都会の空を彩る神宮外苑花火大会。
8月16日に行われます、
この一大イベントに石井竜也の出演
が決定しました!


タイトル:2014 神宮外苑花火大会
開催日:2014年8月16日(土)花火打ち上げ 19:00~
予備日8月17日(日)
会場:明治神宮外苑
主催:日刊スポーツ新聞社
※石井竜也の出演は
「秩父宮ラグビー場:16:00開場」となります。

大会に関するお問合せ:
日刊スポーツ新聞社 広告事業局広告事業部
TEL:03-3547-0920(10:00〜18:00/土・日・祝除く)

チケットに関するお問い合わせ:http://pia.jp/t/jinguhanabi/
オフィシャルサイトはこちら:http://www.jinguhanabi.com/

あのメドレーが!?・・・(祝)

それと全然関係ないんですが、
今週末急遽また博多に行く事になりました。
前回、赤霧島をゲットしようと思っていたのですが、
残念ながら購入出来ず・・・。
「ここなら買えるよ」等の
情報をお待ちしておりますm(__)m。
因に、もう”メイド屋台”には行きませんw。

今日はリハ初日、
行って来るでごいす。
(NHK連続テレビ小説「花子とアン」見てますw)

拍手[28回]

昨日、コミちゃんと打ち合わせをしました
(→焼き鳥屋に飲みにいきました)

セットリストとパート割りの確認と
(→リハは明日でまだ譜面がそろってないけど)

コミちゃんプロデュースの案件がいくつか
(→例によってまだ公表できませんが)

と、話の流れでZANのじゃないんですが
アルバムを作ろうかという話に
(→ん?誰の?どんな?)

内容を考えていたらどんどん話は盛り上がり
(→7曲入りミニアルバムを・・・)
3部作できちゃうじゃん!
(→そんなに???)

あっ、じゃーあの人のアルバムも作っちゃう?
(→おいおい、大丈夫?)

すっかり出来上がった気分になって・・・
(→”出来上がり”ましたemoji

楽しかったw

えっと、関係者各位の皆様。
速攻で譜面と差し替え音源をお送りします!
(→って、もう15:43だけど・・・)

m(__)m

拍手[8回]

梅雨も後半、
今日も東京は何だかしっとりしておりますが、
気象庁のデータによると、
去年の梅雨明けは7月6日、
平年の平均は7月21頃だそうですが・・・
明けるか明けたか再来週の月曜日、
毎年恒例のZAN 七夕Liveやり〼♫

ZAN 七夕LIVE 2014

日時:2014年7月7日(月)
開場:18:30、開演:19:00

会場:渋谷gee-ge
渋谷区宇田川町3-10
フィエスタ渋谷4F
tel.03-6416-3468
fax.03-6416-3469

出演:ZAN
小湊 昭尚(尺八、Vo)、市川 慎(箏・十七絃)
サポート:TATOO(Piano)、植田 博之(Bass)、
 山田 智之(Percussion)
ゲスト:藤舍 推峰(笛)、大河内 淳矢(尺八)
チケット:前売り¥4000、当日¥4500
+ 1DRINK ¥600

今年は・・・Live初公開曲をやる予定です。
(月曜日リハなのにまだ譜面が書けてませんm(__)m)
乞うご期待!

拍手[15回]

以前ご紹介したドイツ人女性ドラマーAnika Nilles
彼女の”タイム感”が大スキです。
新作の動画が上がっていました。
今回は変拍子ありのトリッキーな曲です。

Anika Nilles - "Queenz"


超カッコいいっす♫

拍手[9回]

≪ Back   Next ≫

[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆