作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
基本、「七夕には必ずライブをする」バンド
ZAN(この紹介、合ってますよね? 笑)
不定期に都内でライブをする事はありましたが、、、

何と!

★七夕まで待たなくても

 関西でZANに会えるよ~♫ ★


ZAN LIVE in 大阪
2016年1月22日(金)時間未定
会場:ライブハウス・VOXX
http://live-voxx.com/
大阪府大阪市西区江戸堀1−15−30 B1F
前売 ¥4,000 当日 ¥4,500(+1ドリンク別)

メンバー
ZAN
  尺八 : 小湊昭尚
  箏・十七絃 : 市川慎
Pf. TATOO
ゲスト
尺八 : 大河内淳矢

来てや〜♫

拍手[20回]

携帯電話の電話帳データは最初に買った時から
ずーーーっと引き継いできました。
途中2度端末を失くした事がありますが、
割と初期の段階から自分でPCに
バックアップを取っていました。
なので20年ちょいの蓄積がここにあると思うと
何かちょっと感動・・・。

中にはもう二度と連絡をとらないであろう人や
「・・・誰だっけ?」ていうのもあります。
今回少しは削除しましたが
大した量ではないので放置してあります。
そんな中でも亡くなった人の番号は
消す気にはなれませんね。

同様に写真も歴代の端末を乗り継いで
最後はマイクロSDカードに保存されてきましたが、
一昨日アダプターを購入して
無事PCに取り込む事ができました。
最初に撮影したのは2003年の写真でした。

PCのハードディスクが壊れてもTime Machineと
iCloudにバックアップがありますし、
これからもこれらのデータは引き継がれ
更に増えていくんでしょうね。
それは私の人生のある一面とも言えるかもしれません。

拍手[16回]

平山みき…
私に近い年齢の方はご存知かと。
そう、”あの曲”。。。

「真夏の出来事」/平山三紀


そして・・・
平山みきさんが率いるヴォーカル/バーレスク/ダンスなど
華やかな幻想のキャバレーを出­現させる
エンターテインメント・ユニット。
それが『代官山ミラクルキャバレー』♫

PVが公開になりました。
あたし、出演しています。
ちょっとだけ”女装的”なメイクや衣装なのですが、
他のドラッグクイーン姉さん達の存在感の前では
特にインパクトも御座いません。
”普通”です 笑

ともあれ、なかなか面白いPVに仕上がっておりますので
是非ご覧アレ!

「You can't hurry love」
/DIKANYAMA MIRACLE CABARET


あたしが身につけているサングラス・イヤリングは
みきさんにお借りしました。
ついでに口紅もみきさんに塗って頂きました。
「あなた、唇薄いのね」と言われたのですが、
”唇の薄い女性”は理性的でクールとか。
でわ、男性の場合わっ・・・?
(知らんがなっ! 笑)

因に、出演者全9人中”リアル女子”は4人です♡

拍手[17回]

昨夜、友人と餃子の話しをしていたからでしょうか?

ラーメン屋にて、
半ラーメン半チャーハンセットにジャンボ餃子2個
うむ、バランスのとれた(何的に?)いいオーダー。

そう注文したつもりでしたが、
店員さんは若干怪訝な表情。
「ん?」と思いつつもう一度言い直しました。

カウンターから調理場を見ていましたが
ラーメンと餃子は作っているのに
チャーハンに着手する気配がありません。
そして「お待ちどうさま〜」と言って出てきたのは、、、

半ラーメン餃子セット(小さい餃子5個)と
ジャンボ餃子2つ・・・

「今日の昼食は餃子だな!」の
気持ちが強すぎたのかもしれません。
「半ラーメン半チャーハンセット」と言ったつもりが
「半ラーメン餃子セット」と言ってしまったのでしょう。
いや、言った気がする 笑

結果、大満足でしたけどね。
タイトルな「ヤ○ザキ 春のパン祭り」
的な言い回しがしたかっただけで
他意はありません。

拍手[15回]

昨日は11月29日、
「いい肉の日」とか…
しょうもな・・・とは思いつつ
(いやいや、業界を盛り上げる為の努力は尊重します)
素直に乗っかり夕食にステーキを頂きました。
「いい肉」かどーかはさて置き (^_^;)

お肉を食べるとシンプルに元気になります。
何よりです 笑



ブログをアップした後ご指摘を頂き、
昨日は「いい肉球の日」でもあったと…
そっちは満喫していなかった事を後悔

拍手[15回]

iPhoneを導入して基本設定や連絡先の編集を
何だかんだ数時間かけて済ませ、
次にSNS関連を使えるようにして、
仕事に必要なレコーダーや
ファイル共有のアプリをインストール。
これで人並みに仕事でも使えるようになったかなと。

さて、ゲームでもインストールしてみますか・・・

最初に入れたのは「ねこあつめ」

そりゃそーなりますよね?笑
手間も掛からないし癒されますemoji
さて次は・・・色々ありますねぇ
ロールプレイングとか面倒くさそうだし、
何か気分転換になるものは・・・あっ

入れました、ソリティアとフリーセル 笑
(Windowsでは定番ですよね)
やっぱね、仕事の合間の息抜きには
こーゆーのが一番ですよ。

OL時代を思い出しますemoji

拍手[16回]

体調は良いので健康診断は受けてない・・・
よろしくないですね。
分かってます、分かってはいるのですが、
もう何年も受けてません。
なので自分のコレステロール値がどれ位なのか
分からないのですが・・・

最近テレビやネットでよく見かけるのが、
「コレステロールの高い食べ物を食べても太らない」
・・・えっ?そーなの?
今までなるべく油分の多い食べ物は避けてきたけど
意味なかったって事?

摂取していい油と悪い油があるのは置いといて、
正確に言えば、
「食品の中のコレステロールの多い少ないという事は
 血中のコレステロール値にはあまり関係ない」
何故なら、食品から摂っても摂らなくても
体内で生成して一定量を維持するからだそうです。

油を控えた結果、炭水化物や糖質を多く摂取する方が
遥かに害があるようです。
かといって完全に炭水化物を摂らないのも良くない。

結局、バランスと質の良い食事を
1日のトータルカロリーを気にしつつ
適度な運動をするのが良いと、
割と当たり前な結論に辿り着きますね。

よし、寒いけど泳ぎに行こう!
その前に、お仕事お仕事♫

拍手[17回]

昨日はTATOO Band 飲み会、
まだ11月だから忘年会にはちと早い?
ですが、多分このメンツで飲むのは
今年最後かも・・・という事で
別に忘年会でもいいんですけどね 笑

TATOO Bandのメンバーじゃない人も
チラホラおりますが、、、いいんです、楽しければ♫



チェーン店なんですが、
他の店とは一線を画すクオリティーでした。



iPhoneになって少しは写真のクオリティーが
向上したでしょうか?



そして、、、iPhone充電中
充電器は私のですがiPhoneはノセカイのです 笑

楽しゅうございました♫

拍手[16回]

石丸幹二/『My Musical Life』
昨日発売でした!
(iPhoneに現をぬかしてまして、
 申し訳御座いませんでした!)


発売日:2015年11月25日
価格:¥2800+税
品番:SICL-30027

【収録曲】 
01.愛せぬならば
(美女と野獣)
02. オール・アイ・アスク・オブ・ユー
(オペラ座の怪人)duet with 笹本 玲奈
03. ミュージック・オブ・ザ・ナイト
(オペラ座の怪人)
04. 普通の人間
(壁抜け男~恋するモンマルトル)featuring 島 健
05. メモリー
(キャッツ)duet with 檀 れい
06. 僕の願い
(ノートルダムの鐘)
07. 知りたい
(ジキル&ハイド)featuring 吉田 次郎
08. 最後のダンス
(エリザベート)
09. ただ そばにいる
(モンテ・クリスト伯)duet with 花總 まり
10. ひとかけらの勇気
(スカーレット・ピンパーネル)
11. ラ・マンチャの男
(われこそはドン・キホーテ)
(ラ・マンチャの男)featuring 沖 仁
12. 君の歌をもう一度
(ラブ・ネバー・ダイ)
13. エーデルワイス
(サウンド・オブ・ミュージック)
14. マイ・ウェイ

ボーナス・トラック
15.かいじん百面相

わたくし、M08・M10のアレンジとプロデュースを
担当させて頂きました。
リズム隊のみならず歌まで「せーのっ!」で録った
「最後のダンス」+ダビングで役者仲間の皆さんや
生ホーン(Tb & Tb)も満載♫

芸大時代、石丸さんと同級生だった
Chicaちゃんのバイオリンフューチャーした
「ひとかけらの勇気」
どちらも”男前”な仕上がりになったかと
ふふふ・・・





是非、お買い求めの上
お楽しみあれ♫

拍手[13回]

昨日、遂にガラ携から卒業しました!
諸々の設定に苦戦して
何とかまともに使えるようになった・・・
気もしますが、ガラ携から反映されなかった
電話帳のグループ分けに2時間。。。
(本体じゃ出来ないのね)

しんどかった

今のところ楽しい事や
楽になった事など一つもありません。
文字打つの慣れてないし。

取り敢えず飲もう!
と思ったらお酒がない・・・ちーん

今から買いに行ってきます!
そして酔った勢いで何もしませんよ、多分 笑

拍手[27回]

番組1周年を記念し、
OPEN日にご来店された「小山力也さん」が再登場!



♡プロフィールQキュエスチョン
♡夢の胸キュンボイス!
「酔っ払いに絡まれている女性を助けた時の胸キュン台詞」
「一生懸命働いている人にかける胸キュン台詞」
♡朗読美少女(仲谷)
♡「さわってさわってボケましょう!」
和賀:芋虫ラジコン
吉田:猫耳&猫手
新妻:素揚げコオロギ
小山:モデルガン

小山さん、自由すぎます 笑

そして前回予告した重大発表とは・・・

☆開店一周年記念!公開観覧決定!☆

<場所・日時>
・収録日:2015年12月21日(月)
・集合時間:17時30分
・終了予定時間:20時30分
・収録場所:NOTTVテレビ局内
・集合場所:ミッドタウン 1Fロビー
(〒107−6238 東京都港区赤坂9−7−1)
【出演者】三ツ矢雄二、トップリード、新井菜月、
     東内マリ子、吉田有里 他

応募はコチラ
応募フォーム

※応募期間は、2015年11月29日(日)
23時59分までです。

再放送
11/25(水)19:00~20:00
11・28(土)18:00~19:00

拍手[4回]

人生2度目のフェス、
楽しゅうございました♫
(前回は8年前!)
会場の熱気にも感動しましたが、
バックステージの雰囲気もまた
”お祭り感”があって独特ですね。

リハの写真ですが・・・

サキちゃんのド派手なマーシャル


あたしはシンプルに鍵盤一枚


楽屋前


進行表


さて、東京は曇天ですが今日はTV生放送、
では行って来まーす♫

拍手[13回]

オズフェスト(日本での通称”オズフェス”)とは
1996年にオジー・オズボーンと
彼の妻で創設されたフェスです。
例年10〜20ほどのHMやHRのバンドが
アメリカ各地でライヴを行っていますが、
1998年にイギリスで開催されたのをはじめ、
2002年にはヨーロッパ、2010年にはイスラエルなど
米国外でも開催されています。
日本では2013年5月11日・12日に
幕張メッセ国際展示場で初開催され、
今年も昨日・今日とライブがあります。

1997年に結成されアニメソングをメタル・アレンジし
大ヒットした日本のヘヴィメタルバンド
「ANIMETAL(アニメタル)」
時が経ち2015年、正体が明かされない謎の女性ボーカル
Queen.M(クイーン・エム)のソロプロジェクト、
「ANIMETAL THE SECOND(二代目アニメタル)」
が始動。
今日、オズフェスのステージに上がります。
そして何故かあたしもステージに立ちます!(&弾きます♫)

ANIMETAL THE SECOND

Vocal:Queen.M
Guitar:ルーク篁(ex.聖飢魔II)・SAKI(Mary's Blood)
   ・田上陽一
Bass:山下昌良(LOUDNESS)
Drums:本間大嗣(ex.ANTHEM)
Keyboard:TATOO
Manipulator:ミスター・クロウリー

ヘビメタ・ハードロックに
あまりご縁のない音楽人生を送って来ましたが、
流石に、LOUDNESS・聖飢魔II・ANTHEMは
存じ上げています。
(もっと細かく言えばフラットバッカー・EZO等々…)
まさかこんな方々とステージで
演奏させて頂く事になろーとは、、、

夢にも思いませんでした。が、
朝早いので夢の中へ・・・

頑張ります!

『ANIMETAL THE SECOND 創聖のアクエリオン』
/二代目アニメタル

拍手[14回]

昨日お騒がせした件ですが、
「緊急かけつけサービス」が来てくれて無事解錠。
脱出に成功しました(お騒がせしました)。

業者が来るまでに「窓から出ては?」等の
アドバイスを頂いて改めて気付いたのですが、
この建物の全ての窓には”格子”が付いていて
玄関ドア以外出入りする事は不可能なんです。

結局原因は・・・
ドアと枠の間に5ミリ位のガラスの破片が挟まっていて
その状態で無理矢理ドアを閉めていた為、
ラッチ(出っ張り)とストライク(凹み)に圧が掛かって
開かなかったと・・・
ドアノブを手前に強く引きながら回せば
開いたかもしれませんが、
プチパニック状態だったので
そこまで考えが及びませんでした。

そもそもの原因となったそのガラスの破片は、
数日前、酔っぱらって落として割った
ガラス製の灰皿の一部でした。
全て片付けたつもりでしたが
そんな所にまで散らばっていたんですね。

遡る事約30年前、
学校から高校卒業の記念品として
野球のヘルメットを模した
小さなガラス製の灰皿を貰いました。
(多分男子は全員貰ったはず)
誰が選んだか分かりませんが、
高校を卒業したとはいえまだ未成年。
なのに灰皿って・・・大らかな時代でしたね 笑

それが30年経ってこの騒動の原因になるとは。
(”騒動”になったのは自分のせいですけど emoji
「風が吹けば桶屋が儲かる」もしくは
「バタフライエフェクト」・・・違うか? 笑

拍手[13回]

昨日から仕事場(122studio)にいて
昨夜仕事を終えそのまま晩酌して
寝てまして(いつもの事)。

朝7時くらいにお腹が空いたので
コンビニへ行こうと玄関のドアを開けようとしたら・・・
「開かない」
ドアノブは回るのですが、、、


ドアが開かない!


えっ?
何度も試して断念。
ちょうど今月契約更新だったので
手元の契約書まわりから
「緊急かけつけサービス」の会社に電話。
1時間以内に来てくれるらしいけど、
電話の対応悪っ!
(詳しくは書きませんが)

果たして外に出られるのか!?
(腹減った・・・)
乞うご期待! 笑

拍手[20回]

≪ Back   Next ≫

[238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆