作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
地方を訪れた時には
ご当地グルメを頂くのが楽しみですが、
旅の〆を何にするか・・・も悩ましい。

福岡にも美味しいものが沢山あります。
挙げ始めたら切りがないですが、
仕事終わりから飛行機に乗るまでの2時間位で
手軽に頂けるものとしては、
ラーメン・うどん辺りがお手軽ですね。
うーーーん、どーしよう・・・

よし、今回はこれで!


醤油味・味噌味・塩味でも悩みますが、
今回は味噌味にしました。ニンニク多めで。
夏バテ防止にね 笑

拍手[10回]

JR九州にはお洒落な列車が多いですが、
最近は地下鉄もおシャンティーです。



博多でも最近ゲリラ豪雨が多いらしく
昨日もいい天気だったのに
突然の豪雨が、しかも2回…



お陰で湿度は高いものの夜は涼しく
絶好の屋台日和だったのですが、
いつも行く屋台がまさかのお休み (T_T)
それならば飛び込みで冒険!
宿の近くの地元の方が集まってそうな
お店に入店。
最初はお店の人も常連さんも私も
様子を伺い牽制していましたが、
1時間もすればどちらからともなく
話しかけます。
店員さん「地元の方ですか?」
昨日の私のファッションは、
Tシャツ&ステテコ&ビーサン
東京からずっとこの格好で来ました。
「地元」と思われてもそれは…仕方あるまい

( ̄▽ ̄)

拍手[9回]

原爆の日、
リオオリンピック開幕、
福岡出張、
行ってきまーす♫

拍手[8回]

テレビの情報を鵜呑みにするのは
注意が必要とは思いますが、、、

夏の熱い夜、エアコンは使わずに
汗をかきつつ寝る方が
エアコンをつけっぱなしで寝るより
健康に良いと思われがち。
これがどーやら間違いのようです。

汗をかく=健康(自然)である、
以前は常識っぽく言われていました。
半身浴もそうですね。
でも今では半身浴には
ダイエット効果もデトックス効果もない事が知られています。
同様にエアコンを適切に設定して
寝汗をかかない方が質の良い睡眠が得られるそうです。

逆に風邪をひいた時熱が出るのは
その熱でウイルスをやっつけようとする
免疫反応なので、
解熱剤などで熱を下げるのは治りを遅くしているだけです。
ただし、脳にダメージを与える程の高熱は
下げなければなりません。

エアコンで快眠、
実はうっすら気がついてました。
あなたはどう思われます?
とは言え、
冷やし過ぎは良くないので気をつけましょう。

拍手[13回]

最近シンドイなと思うのはスケジュール調整。
仕事でもプライベートでも
数人で予定を合わせるのが大変です。
2人ならまだいいんですが、
5人を越えると・・・ねぇ?
SNSやスマホのお陰で昔よりは
楽になっているはずなんですが、
年々スケジュールを合わせるのが難しくなってきているのは、
仕事に関して言えば私が一緒にやりたい人が
売れっ子になってきているのもあるとは思うのですが、
何だかそれだけじゃない気もします。

TATOO Bandが2年以上活動していない・・・言い訳?

emoji

拍手[15回]

今年デビュー10周年を迎えた
手嶌葵ちゃんのニューアルバム『青い図書室』が
9月21日にリリースされます。


2016.09.21
2CD / VIZL-1016
¥3,500+税
Victor

CD

01. 想秋ノート
02. 白薔薇のララバイ
03. ナルキスと人魚
04. 海を見つめる日
05. 蒼と白~水辺、君への愛の詩~
06. ワインとアンティパスト
07. ミス・ライムの推理
08. Handsome Blue
09. 白い街と青いコート

初回限定盤付属CD
[Aoi Teshima 10th Anniversary Concert]
Live at KATSUSHIKA SYMPHONY HILLS
on May 28, 2016

01. 岸を離れる日
02. 虹
03. 朝ごはんの歌
04. 1000の国を旅した少年
05. ちょっとしたもの
06. 瑠璃色の地球
07. 風の谷のナウシカ
08. 明日への手紙

前作『Ren'dez-vous』以来
約2年2カ月ぶりとなるオリジナルアルバム。
彼女が幼い頃から敬愛している加藤登紀子さんが
書き下ろした「想秋ノート」「白い街と青いコート」、
いしわたり淳治さんが書き下ろした4曲、
葵ちゃん本人が作詞を担当した2曲など、
アルバムには彼女のセルフプロデュースによる
全9曲が収められています。
ジャケットイラストは『Ren'dez-vous』と同じく
イラストレーターの初見寧さん。

私は「想秋ノート」「白い街と青いコート」のアレンジ、
「ワインとアンティパスト」の
作曲・アレンジをさせて頂きました。

お楽しみに〜♫

拍手[10回]

「前転」がお気に入りのようです。



最後に前転したのは何時だったかしら? 笑

拍手[4回]

注目の都知事選が終わり、
九重親方の訃報に驚き悲しみ、
みるみる立ち上がる巨大な積乱雲を見上げ、

「そういや八月だな」

と、ちょっと感傷的になった日。

拍手[14回]

石井竜也 TATUYA ISHII SPECIAL SHOW TIME
「DREAM OF THE ORION 2016」

ホテル椿山荘東京にて

SET LIST

M1,古都
M2,自らの道
M3,花の原
M4,ソチガオルダケデ(君がいるだけで 和風)
M5,桜の道
M6,心話〜shinwa〜
M7,亜細亜の空
M8,鼓動
M9,浪漫飛行(和風)
M10,緑の山
M11,手紙
M12,はなひとひら
En1,OROKA
En2,花まつり







構成員

Keyboards・バンマス:TATOO
Guitar:目木 とーる
Bass:植田 博之
Drums:小久保 里沙
Percussion:Mari
Chorus: 永村 かおる

拍手[26回]

昨日の現場は・・・


私の立ち位置


お弁当♡


サウンドチェックから本番まで
結構時間があったので
構成員でティータイム



つづく・・・かな? 笑

拍手[24回]

東京もようやく梅雨明け、
蝉の声も聞こえてきて
一気に夏真っ盛りです。
こんな日はピカチュウを探しに…
いやいや、やってないですよ!

インストールはしましたけどね ( ̄▽ ̄)

拍手[12回]

今日は昨日とは別現場のお稽古で
10数年間振りに駒沢大学駅へ、
ラルクのレコーディング以来かな?



毎度お馴染みの"諸事情"で
詳細は明かせませが
これらの楽器達が
日本の夏を盛り上げる事でしょう





あー、言いたい!笑

拍手[17回]

昨日に引き続き今日もお稽古、
2曲程メンバーだけで確認の後”ご本人”登場。
昨日念密に仕込みましたので
パーッと一通りやって流れが確認出来たところで
お稽古終了。

「早っ!」笑

バッチリ仰天で御座います。
あまりにスムーズだったので写真も撮ってません。
後は本番を迎えるのみです♫

お楽しみに♡

拍手[23回]

今日はバンドだけでお稽古。
ニューバージョンもありますし
新曲もあります。

今回はマニュピレーターを兼務します


こんなメンツで・・・


明日は全員でお稽古しまする♫

拍手[21回]

明日はリハです。
準備やら仕込みはばっちり、、、
なので許して下さい!

今夜も飲み会です。



明日はちゃんと働きますからぁ 笑

拍手[19回]

≪ Back   Next ≫

[216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆