作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
温かいお蕎麦に天ぷらは合います。
ただ、衣の総量とお汁のバランスが問題です。
大きなかき揚げはありがたい反面、
後半崩れてお汁が
ふやけた衣だらけになるのが嫌。
なので、カップ麺の天ぷら蕎麦の天ぷらも
もったいないですけど割って
4分の1だけ入れて食べます。
温かいお蕎麦に油分は必要。

私にとってベストな量は・・・
かけ蕎麦に天かす小さじ一杯。

昔から通っている近所のお蕎麦屋さんでは
何も言わなくとも温かいお蕎麦を頼むと
小鉢に少量の天かすを付けてくれます。
(ありがたいことです)
この感じで食べたい時に
立ち食いそばのお店だと、
たぬきそばを注文して
天かすは別にしてもらって
自分の好きな量だけ入れます。
必要なのは小さじ一杯なのに、
たぬきそばの料金を払う・・・
(これは果たしてたぬきそばと呼べるのか?)

ふう・・・笑

拍手[7回]

ブラックフライデー・クリスマスは
音楽用アプリメーカーの
大盤振る舞いの罠をくぐり抜けてきましたが、
お正月セールにまんまと引っかかり
大した金額ではありませんが、
ポチポチと散財してしまいました。
サクッとインストールして
作業を始めようと思ったのですが、
ダウンロード終了まで3時間ちょい、
テレビを見ながら待ってもいいですが・・・

「そーだ!泳ぎに行こう!」

実は夏からあまり泳ぎに行けてませんでした。
久しぶりで気持ち良かったです。
よし、決めた!
今年は・・・

「最低週3で泳ぎます!」

取り敢えず、明日も泳ぎます♫

拍手[9回]

出だしは元気いっぱいですが、
徐々に沈んでいきます・・・



拍手[4回]

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!

取り敢えず、、、
『逃げ恥』の全話再放送と
ガキ使『笑ってはいけない〜』を見終えたので、
仕事を始めます 笑
と、その前に・・・

お餅の代わりにこれを頂きます♡



賀正!

♫ 2018 ♫

拍手[11回]

今年も色々とありました。
音楽生活では一つ一つが思い出深いものですが、
プロになって22年、
点が線となって何となく”形”が朧げに見えてきた
、、、かな?
そんな一年でした。
来年はどんな1年になるやら、
いくつか見えている事もありますけど、
やっぱその場のアドリブで
切り抜けていくしかないでしょう。
ちょっぴりワクワクしながら、
年越しはコイツで・・・





今年もお世話になりました。
良いお年を!

拍手[10回]

昨日はPAPA Xの忘年会でした。
これで今年の忘年会はおしまいです。
構成員の皆様、
来年もヨロシコお願いしますね♡

拍手[7回]

そうそう!思い出しました。
先週レコーディングの現場で
ZANの市川慎ちゃんと一緒だったんですが、
例のアレの話が出まして、、、
そう、ZAN七夕ライブの件です。
今年の夏は何かと忙しかったZANの二人、
七夕にはライブできず年内での
順延を画策してまいりましたがそれも叶わず。
今年は中止なのかと思いきや、
”年度内開催”を目論んでいるそうです。
3月までに出来ればセーフなんだそうです。

いいと思います 笑

今年はドキュメンタリーの撮影があったり
北京でライブをやったりと、
ZAN的に割と活動しておりましたが、
肝心なライブが出来ていませんね。
私からも突っつきますけど、
皆さんも二人にキツーく言っといて下さいませ!
お願いしま〜す♫

拍手[18回]

2001年(平成13年)11月30日に
日本の高速道路において
一般利用が開始されたETC。
そろそろ導入しようかと思っていた2009年頃、
圧倒的人気を背景に成立した民主党政権が
「首都高はタダにする」って
ゆーてはりましたよね?!
それならETCなんて無駄じゃん?
と、真に受けていたら3年で民主党政権は失墜。
何となくタイミングを逃して車も老朽化し
こんなオンボロにETCを載せるのも
何だかなぁ〜と思いつつ現在に至りました。

が!

車が新しくなった(中古だけどね)ので
ETCを導入しました!
何気に嬉しいです♫

拍手[8回]

昨夜はKAITA関連の忘年会。
実は来年・・・KAITAのアルバムが出ます。
(本当です)
詳細はまた後日!



拍手[7回]

・衣類の毛玉
生地の繊維が摩擦により小さな球状になるもの。

・動物の毛玉
猫などが毛繕いをした結果として
飲み込んだ毛が消化管の中で塊を作るのも。

・TATOOの毛玉
半年以上美容院に行かず
3日以上頭を洗わなかったりして
ブラシをかけなかったりすると
髪が絡まってよく見たら髪の毛が
玉のように結ばれているもの。
今日何年か振りに毛玉ができました。

ネットで調べてみると・・・
「妖精や小人がいたずらして結んでいる」
「玉結びの数だけ異性に想われている」
「髪の毛が玉結びになっていたら両想い」
「恋愛運がアップする」
とか。
妖精や小人は見かけないので、
どーやらモテ期のようです。

拍手[8回]

「離合(りごう)」って
どーゆー意味だか分かります?
「分かる!」という方は高確率で九州出身ですね?
福岡を中心に九州では、
山間の狭い道路などで車と車がすれ違う事を
「離合する」と言うそうです。
本日初めて知りました。
中国地方の広島・山口、
四国地方の愛媛・高知でも通じるそうです。

以上です。

拍手[10回]

皆さまクリスマスイブは
如何お過ごしでしょうか?
私の今年は何だかお仕事もひと段落して
ぼさーっとしてます。
何か美味しいものでも
食べに行こうかと思ったのですが、
冷蔵庫にちょこっと食材が残っていたので
それを片付けないとなぁ〜と。
結果本日の夕食は・・・
サラダ・納豆・ご飯・味噌汁と、
クリスマス感の全く無い
ヘルシーなメニューになりました 笑
まあ、そんな年もあっていいかな〜
(負け惜しみじゃないですよ、ええ)

拍手[8回]

そりゃもうズッポリと



困っているんでしょうけど、
何だかちょっと楽しそうにも見えます。

拍手[4回]

本日の尺八録りもスムーズに進みました。
今回のレコーディングではアレンジだけでなく
ディレクションも務めました。
他の現場をのぞく機会は殆どありませんので
他の人がどんなやり方で
レコーディングを進めていくのかは分かりません、
ので過去に自分が”ディレクションされた”経験と
自分なりに考えた方法論で挑むしかありません。
アーティストやプレイヤーの性格や
体調・気分でも変わってくるし、
臨機応変に対応することになります。
歌物とインストでも違ってきますしね。
なので、やる度に気付きや発見があります。
一生勉強なんでしょうね。

今日、初めて試したやり方が
なかなか上手くいきました。
どんなやり方かって?
そりゃー企業秘密ですよ 笑

ふふふ

拍手[6回]

昨日のお稽古の成果でしょう、
本日のレコーディングは頗る順調でした。
箏・十七絃を3曲分きっちり録りました。
明日は尺八を3曲録って
このプログラムの年内のレコーディングは終了です。
いいアルバムになりそな予感♡

拍手[6回]

≪ Back   Next ≫

[187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆