作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
金曜・土曜日と2日間リハーサルがありました。
去年の11/3にリリースされた『MS.VOCALIST』。
そう!デビー・ギブソンさんです!
来日公演で御座います。
私がバンマスを務めさせて頂きます。

7、8日:ビルボード東京、
10日:ビルボード大阪です。

詳細はコチラから→Live Schedule

今回の構成員は・・・
Key & Arr:TATOO
Drums:波多江 健
Percussion:山田 智之
Bass:植田 博之
Guitar:目木 とーる
Chorus:ノリシゲ
     RIA

これは・・・MR.VOCALIST Bandですなwww。
いや〜、自分で言うのも”アレ”ですけど、
いいバンドなんですよ♪
デビーさんとの相性もバッチリです。
是非、お楽しみに!

拍手[0回]

ぶっちゃけ、”音源”に関しては
PAPA X の仕業です。
DL出来るので是非聞いてみて下さい。
特に間奏の部分。
エディーのギターソロを尺八で完コピしてます。
勿論”ヤツ”の仕業ですwww。

けど、この動画は知らん・・・

面白いなぁ♪

拍手[0回]

昨日発売になりました。
石井竜也 2011年 第一弾シングル!

「はなひとひら」

SRCL-7497/シングル/
2011.2.2/¥1,223(税込)

2010年11月27日に世界遺産である
京都・上賀茂神社にて初披露され話題となった
「はなひとひら」をライブレコーディングにてCD化!
またc/wには同日披露された
米米CLUBの名曲「愛してる」を、
さらには3月9日にリリースされる
「MOON & EARTH」のダイジェスト音源を収録!

SONYさんのHPからのコピペですけどwww。

やっちゃいましたねぇ、Live Recording。
まあ、薬師寺コンサートのDVD収録も
ある意味レコーディングなのですが、
シングルのメイン2曲がLive Recordingって
かなり珍しいですよね?
それにアルバムのダイジェスト音源って!
流石、石井さんです。
更に、今回はPVの監督まで!!!
15年ぶりに映像監督のメガホンを握ったと。

今年も石井さんの勢いが止まりません!

「はなひとひら」も「愛してる」も
シンプルなアレンジを心掛けました。
Live Recordingって事もありますが、
”空間”や”隙間”が見える音像…を作りたくて。

如何ですか?

拍手[1回]

かなり久々に”御新規”で
Bandのプロデュースをする事に。
まだ詳細は伏せておきますが、
写真を見ればバレバレな気もwww。

まあ、プロデュースと言っても
確かにアレンジしたりディレクションしたりと、
”それ風”な事をやってはいますが、
要するに「現場監督」です。


予算やら予算やら予算なんかを考慮して
身の回りにあるもので工夫したりして…
例えば、低音が回り込まない様に
吸音材としての”ダウンジャケット”


みんなの機材を持ち寄ったりして、
私のところから持ち込んだマイクには”テプラ”が。
『パンチキックス』?


そう、『KAITA』のアマチュア時代の名前です。
て事は、このマイクは20年以上前のモノ…未だ現役♪
何だか元気が出て来ました!www

拍手[0回]

今年最初の1曲が出来ました。
シンプルにA・B構成。
久しぶりにTrackから作ってみました。

だば、続けてもう1曲♪

拍手[0回]

半分出来ました。
焦っちゃいけない
”予感”はあるんですけどね。

今日はもう終わりにします、仕上げません。
取り敢えず・・・
オヤスミナサイ☆

ふっふっふっ♪


拍手[0回]

12月25日、
キリスト品川教会グローリア・チャペルでの

相川七瀬 SPECIAL ACOUSTIC LIVE
MOON DANCE 2010

に行ってきました。



今年のやくしま森祭りで御一緒した事もありますし
今回、サポートメンバーに山田智之が参戦、
更に石巻で一緒に演った浅岡くんや、
KAITA時代のディレクターも
相川さんと親交があったりして、
何だかどんどこ繋がっていったのが
とても不思議です。

品川教会は初めてだったのですが、
響きが素晴らしかったですね♪



セットリストも、
心の内面を表現した世界感で構成されつつ、
お馴染みの曲もありつつ、、、
全て聞き終えて心が温かくなる…
そんなコンサートでした。

ああ、やっぱり音楽っていいなぁ♪

拍手[0回]

昨日はTDが2曲ありました。
言っていいのかな?いいよね?
上木彩矢ちゃんのNewアルバムに
参加させて頂きました。
詳細は追々・・・。

いい仕上りです、かっこいい♪


そして忘年会へ。
石巻LIVEのメンバーで朝まで飲み明かしましたわ。
そして途中から合流した”はじめまして”の諫山実生ちゃんは
来年の1月10日に自由学園明日館 講堂でのLiveで
池田さんと共演するという偶然も。
そもそも、
実生ちゃんは私達と合流するまでは
拝郷メイコちゃんと飲んでまして、
んで、その様子をTwitter上で見ていたんですけど、
まさかその人が数時間後に現れるとは、、、
不思議な感じだわ♪

今日は、『KAITA』忘年会です。

拍手[0回]

ZANのLiveにお越し下さった皆さん、
有り難う御座いました!

今回はバリエーションを付けつつ
ZANの表現形態・・・編成やらアレンジやらを
変えながら模索しながらで、
ある意味”実験的”なLiveだったかもしれませんね。
勿論!楽しんで頂いた上でですげども。

和楽器ってビジュアルからして美しい


お琴も然り


通常の生演奏(今回はZAN・E.Guitar・Piano)もあり
+DJが絡むものもあり、
途中まで生演奏で2番からオケが出る(操作するのは私)


パターンとか、
PAの音を全部Offにして生音の箏・尺八と
コミちゃんと池田さんの肉声にPiano・・・とか。
凄いでしょ?
本当に最高のLiveでした。

今まで、石井さんのLiveサポートやレコーディングでは
割と活発に活動していたZANですが、
『ZANのLiveは七夕だけ』という慣習が
いつの間にか出来上がっていました・・・。
今回のLiveを期に「年に4回はやろうよ」という
今までから比べればかなり前向きな
はたまた”地味目な”w感じで、
来年からは動いて行けそうです。

Live後のafter partyも盛り上がりました。


そして、今年の七夕LiveでのDJ山田デビューに続いて


この冬、DJあやこ デビュー!


どーですか?www

拍手[0回]

昨日・今日としっかりお稽古してきました。

ほら、しっかり・・・


夏休みにおばあちゃんの家で
宿題をする小学生みたいになってますね

日程 2010年12月3日(金曜)
会場 渋谷gee-ge(TEL:03-6416-3468)
開場 18:00
開演 19:00
チケット料金 前売¥3,700
       当日¥4,200 (別途ドリンク代¥500)

ゲストで池田綾子さんが出ます。
かなり前半の方に。
そうです、今年の七夕Liveと同じパターンです。

そして新たな試みも。
慎ちゃんと私の2人だけで演奏する曲が・・・

ね?


楽しみです♪
是非お越し下さい!

Live終演後にはafter partyもあります。
朝までZANの2人や私と飲みたいというあなた!
お待ちしてるわよ

拍手[0回]

”時の”と付けても良いのですがw、
今週はLiveが3本あるとは
以前から申しております。

1本目は火曜日に石巻で大盛況の中終了♪
地元関係者の方々のご協力とおもてなし…の凄さに
逆に「大丈夫でしたか、私?」と
何だか若干不安になりつつ・・・
(そこまででも無いんですけど

月曜日、池田さんのリハ終了後に石巻へ(約400km)
火曜日、午後からリハ・本番・刺身に牡蠣三昧!
水曜日、観光・整体・東京へ
木曜日、池田さんゲネ(通しリハ)6時間
今日は…石井さんの京都・上賀茂神社の為の下準備
明日は京都、明後日は渋谷PARCOにて
池田綾子「おとぎふと~gradation~」

忙しいとかじゃなくて・・・
内容が濃過ぎて?www
密度が濃過ぎて…
音楽やら人情やら感情やら
キチンと咀嚼(そしゃく)して消化しきる前に
通り過ぎていってる感じ、と言えばいいのかしら?

かと言って”素通り”しているのではなく
確実に私の心に蓄積してゆくものはあって、

それが栄養になったり
その事で少し形が変わったり

何だか凄いんです、伝わるかなぁ?www
まあ、要するに「充実している」という事です。
はい、明日も頑張ります♪

拍手[0回]

山田さんの故郷でLiveをして来ました♪
初めて訪れた宮城県石巻市・・・最高でした!

そして、山田さんの故郷を写したこの写真・・・



素敵でしょ?
石巻・・・いい所なんです。
詳しくは・・・追々www

拍手[0回]

石巻の夜はふけてゆく…
のです。



最高のメンバー・最高の演奏・そして・・・
最高のお客さん!!!

有り難う御座いました。
また来ます♪

明日はこのツアー最後の仕上げ…
極上の”整体”を堪能して東京へ戻ります。
そして・・・池田さんの最終リハへ突入

拍手[0回]

カテゴリーを”池田綾子”にしても良かったのですが、
今日もまた”複合技”なので・・・

まず、おとぎふと~gradation~のリハ初日、
無事終了しました!
長年、池田綾子のLiveをサポートさせて頂きましたが、
毎回毎回、自分達なりに試行を凝らし
新しい試みを織り交ぜつつ
ステージに上がる側も新鮮な気持ちで
音楽を届けるべく知恵を絞ってまいりました。

今回も・・・いい感じです

「是非お越し下さい」と自信を持って言えます。
リハ初日は手応え十分で終了しました。



んで、その後・・・
宮城県は石巻へ移動(車で)。
22:30発〜27:30到着。

今日の18:00からLiveです♪
さっきまで(5:00位?)部屋飲みしてましたけどwww。
結束は完璧です!
後は本番をお楽しみに

部屋飲み用のお酒を買いにコンビニへ行って来たのですが、
カップ麺にお湯を注ぐコーナーに
”標準”で”これ”が・・・



”コショウ”です

気が利いてるぞ!石巻!

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆