作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
思い起こせば・・・
計画は立てるけど結局夏休み終了間際に
まとめて宿題を終わらせるタイプの小学生でした。
それはおっさんになった今でも変わらず、
締め切り前日にならないと着手しないのは
以前にもお話した通りです。

さて、一昨日・昨日と日産スタジアムでは
『ももいろクローバーZ 桃神祭 2016 〜鬼ヶ島〜』
が開催されました。
ここ数年のスタジアムコンサートでは
和楽器隊がフューチャーされていますが、
今年は私も尺八・篠笛パートのアレンジを
6曲担当させて頂きました。
音源や譜面は7月頭にはもらっていたんですが、
リハのスケジュールや締め切りに関しては
その時はまだ未定だったので、
7月7日のZANのライブ前に1曲ちょっとだけ手を付けて
残りは放置してました・・・。

ZANのライブが終わって1週間位した夜8時半、
担当者から電話がありました。
「明日リハなんで今夜中に譜面が欲しいんですが」

私「へっ?明日?!いやいや、聞いてないっすよ!」
担当「あれ、言ってませんでしたっけ?」

聞いてなーい!!!

文句を言っても仕方ない。
取り敢えずやるしかない!
「明日のリハまでには音源とパート譜を送ります!」
アレンジ開始!

2曲終えて3曲目に着手したのが「ワニとシャンプー」
どんな曲かはYouTubeで検索してみてください。
(去年の日産スタジアムの映像もあります)

サビの歌詞は・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

終わらない終わらない全然全然終わらない
8月最終日の宿題
適当にやってもしょうがない
でも適当にやるしかしょうがない
とりあえずひたすら書きまくれ

分からない分からない全然全然わからない
もう少し手加減してよ宿題
誰かのせいにはしたくない
でも自分のせいにはしたくない
残り80枚終わらない宿題

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夜の11時半、残り4曲の時にこの歌詞が心にしみました。
そして、ももクロの事がちょっと好きになりました 笑

結局、3時半に全部終えて送信。
無論”適当”ではなく完璧に仕上げましたし、
ギリギリ事なきを得ました。
今年の夏の思い出です。

因に「ワニとシャンプー」とは
問題「酸素を作るには?」の
ももクロちゃん達の”答え”です。

(正解は「二酸化マンガンと過酸化水素水」です)

拍手[10回]

昨夜、オリンピックテニス
錦織選手の準決勝を見ていたら速報が。
「SMAP、12月31日に解散」

「えっ!?」と驚きましたし、
何だか寂しいなとも感じました。
でもよくよく考えてみると・・・仕方ないのかなと。

メンバーの本心や裏事情については知る由もないし
別にどうでもいいです。
ただ、いつかは楽曲提供やアレンジで
御一緒したいとずっと思っていたので
それが叶わず残念だなと。

SMAP、好きでした。

拍手[20回]

今日は「山の日」だそうです。
そう言えば街が何だか静かですね。

山の日は2014年に制定され
今年から施行された日本の国民の祝日の一つ。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日です。
山に関する特別な出来事などの
由来があるわけではないそうです。

明日休めばお盆休みと合わせて6連休ですね。
まあ、私には関係ないけど(←ひがみ)

山登りに行けばよかったかなとも思いましたが、
流石に夏真っ盛りのこの気温では
ハードな山登りはシンドイかも emoji
ならば近所の飛鳥山に○○モンでも探しに・・・

いやいや、、、やってません(←疑惑)

拍手[18回]

長崎原爆の日、
私の○○回目の誕生日。。。

Facebook等に沢山のお祝いメッセージ頂きました。
有難う御座います。
これからも大人な音楽から大人気ない音楽まで
大人の責任感で作ってまいります。

頑張ります!

拍手[28回]

地方を訪れた時には
ご当地グルメを頂くのが楽しみですが、
旅の〆を何にするか・・・も悩ましい。

福岡にも美味しいものが沢山あります。
挙げ始めたら切りがないですが、
仕事終わりから飛行機に乗るまでの2時間位で
手軽に頂けるものとしては、
ラーメン・うどん辺りがお手軽ですね。
うーーーん、どーしよう・・・

よし、今回はこれで!


醤油味・味噌味・塩味でも悩みますが、
今回は味噌味にしました。ニンニク多めで。
夏バテ防止にね 笑

拍手[10回]

JR九州にはお洒落な列車が多いですが、
最近は地下鉄もおシャンティーです。



博多でも最近ゲリラ豪雨が多いらしく
昨日もいい天気だったのに
突然の豪雨が、しかも2回…



お陰で湿度は高いものの夜は涼しく
絶好の屋台日和だったのですが、
いつも行く屋台がまさかのお休み (T_T)
それならば飛び込みで冒険!
宿の近くの地元の方が集まってそうな
お店に入店。
最初はお店の人も常連さんも私も
様子を伺い牽制していましたが、
1時間もすればどちらからともなく
話しかけます。
店員さん「地元の方ですか?」
昨日の私のファッションは、
Tシャツ&ステテコ&ビーサン
東京からずっとこの格好で来ました。
「地元」と思われてもそれは…仕方あるまい

( ̄▽ ̄)

拍手[9回]

原爆の日、
リオオリンピック開幕、
福岡出張、
行ってきまーす♫

拍手[8回]

テレビの情報を鵜呑みにするのは
注意が必要とは思いますが、、、

夏の熱い夜、エアコンは使わずに
汗をかきつつ寝る方が
エアコンをつけっぱなしで寝るより
健康に良いと思われがち。
これがどーやら間違いのようです。

汗をかく=健康(自然)である、
以前は常識っぽく言われていました。
半身浴もそうですね。
でも今では半身浴には
ダイエット効果もデトックス効果もない事が知られています。
同様にエアコンを適切に設定して
寝汗をかかない方が質の良い睡眠が得られるそうです。

逆に風邪をひいた時熱が出るのは
その熱でウイルスをやっつけようとする
免疫反応なので、
解熱剤などで熱を下げるのは治りを遅くしているだけです。
ただし、脳にダメージを与える程の高熱は
下げなければなりません。

エアコンで快眠、
実はうっすら気がついてました。
あなたはどう思われます?
とは言え、
冷やし過ぎは良くないので気をつけましょう。

拍手[13回]

最近シンドイなと思うのはスケジュール調整。
仕事でもプライベートでも
数人で予定を合わせるのが大変です。
2人ならまだいいんですが、
5人を越えると・・・ねぇ?
SNSやスマホのお陰で昔よりは
楽になっているはずなんですが、
年々スケジュールを合わせるのが難しくなってきているのは、
仕事に関して言えば私が一緒にやりたい人が
売れっ子になってきているのもあるとは思うのですが、
何だかそれだけじゃない気もします。

TATOO Bandが2年以上活動していない・・・言い訳?

emoji

拍手[15回]

注目の都知事選が終わり、
九重親方の訃報に驚き悲しみ、
みるみる立ち上がる巨大な積乱雲を見上げ、

「そういや八月だな」

と、ちょっと感傷的になった日。

拍手[14回]

東京もようやく梅雨明け、
蝉の声も聞こえてきて
一気に夏真っ盛りです。
こんな日はピカチュウを探しに…
いやいや、やってないですよ!

インストールはしましたけどね ( ̄▽ ̄)

拍手[12回]

明日はリハです。
準備やら仕込みはばっちり、、、
なので許して下さい!

今夜も飲み会です。



明日はちゃんと働きますからぁ 笑

拍手[19回]

夜22時を回った頃、
飲み会のお誘い。
赤羽で飲みたいという事なので
アテンドさせて頂きました。
23時過ぎに駅前に行ってみると
凄い人の数!
多分、ポケモンGOのせいでしょう。
本当に”社会現象”って感じですね。

飲み会の方は話が尽きず結局朝までコース。
なかなか熱い内容でした。

さて、曲書き始めます♫



拍手[9回]

昨日は手嶌葵ちゃんのNew Albumの
TDチェックでした。
バラエティーに富んだいいアルバムになりそうです。
終わって帰ろうとしていたら
何やら宴の準備が始まりました。
先月の『GRAVITY LIVE! LIVE! LIVE!』の打ち上げ兼、
森 加奈子のサプラズハッピーバースデイパーティー
という事で急遽参戦!

宴も中盤に差し掛かった辺りで
皆の歌とプレゼント贈呈。







パクチー好きの森っちに・・・
10パクチー(の苗)と1バジル 笑
大切に育てて下さい♫

拍手[9回]

何故か飲み会に。

油揚げと…


ししゃも…


詳細は後日♫

拍手[10回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆