作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
久しぶりの名菜ちゃんの【歌ってみた】、
今回はBack Numberの「ハッピーエンド」。
歌詞の内容は全く「ハッピーエンド」ではないですが、
切ない曲だなと思い、
ピアノの音色もいつもよりはちょっと暗めに。
う〜む、、、切ない!笑
秋にはぴったりな仕上がりになったかな?と。
では、お聞きくださいまし♫

【歌ってみた】ハッピーエンド
 /Back Number Covered by 西野名菜


歌:西野名菜
https://nananishino.com/
twitter
https://twitter.com/nana777nishino
instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

Arr & Rec & Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[8回]

色んな案件の締め切りがあるんですが、
自分なりにペース配分をしている(つもり)なので、
特に徹夜をする羽目になるとか、
そんな事は全く無い人生です。

が、一つの案件の締め切りを
1週間勘違いしていた事がさっき発覚。
あーーーっ、でも・・・大丈夫かなぁ?
とか書いている矢先に今メールで
別件の修正のオーダーが。。。

ピンチなの?私?
いや、全然焦ってないな。
多分大丈夫なんだと思います。
まずは・・・晩ご飯買ってきます。

拍手[15回]

今日は午後からななちゃんの
新曲の制作だったんですが、
曲のテーマが「不誠実な人に違法ではない制裁を」
との事でした。
その手段が「握りっぺ」だそうです。
本当に刑法に触れないかは兎も角、
一応納得してアレンジしました。
何処ぞで聞かせられる機会がありましたら
ご報告します。
曲はカッコいいんですよ 笑
タイトルはまだ未定です。

因みに私は握りっぺを
他人におみまいした事はありません。
(本当)

拍手[12回]

avexとTWHがタッグを組んで設立した
新しい形のクリエーターエジェンシー「WaVE」は、
次世代バーチャルキャクター・エンターテインメントの
一翼を担う”個人勢”をサポートをしながら、
よりダイナミックな活動ができるプロジェクト。
V-WaVE PROJECTのメンバーによるカバー動画で
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAの
「HALLOWEEN PARTY」を
アレンジをさせて頂きました♫

【16人合唱】
HALLOWEEN PARTY / covered by V-WaVE
【歌ってみた】


原曲:「HALLOWEEN PARTY」
   /HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA

歌唱:
k0y0mi https://twitter.com/K0y0mi543
えぴたまご https://twitter.com/epitamago
花泉じょあ https://twitter.com/joa_HNIZM
りんりん https://twitter.com/ringring_room
藤原いと https://twitter.com/110fjwrit
銀ゴリ https://twitter.com/gingorira
夢咲めあ https://twitter.com/MeaYumesaki
大森たべる https://twitter.com/oomoritaberu
烏宮わかば https://twitter.com/Karamiya_Wakaba
朝比奈永 https://twitter.com/asahinaei
みぉん。 https://twitter.com/mion_MMA
夕影ミコト https://twitter.com/yuukage_mikoto
桃泉ユウ https://twitter.com/yuuooizumi
有栖原てれん https://twitter.com/Teren_Arisubara
星野める https://twitter.com/hoshino_meru
雪乃くりす。 https://twitter.com/yukinokurisu
(サムネイル画像画像左上より)

Arrangement:TATOO(PAPA X)
Illustration:薄荷 https://twitter.com/310blank_mint
Movie:D
MIX:吉田竜彦

拍手[6回]

父猫と息子猫のパンチコミュニケーション。



”愛”を感じるのは私だけじゃないはず。
です♫

拍手[13回]

コロナ禍になって1年半以上経ちましたが、
人前で演奏する機会が全くなかった訳でも無く、
(元々少ないので大差ないって話も 笑)
まあ何となく何とかなってる感じでしょうか。
でもねぇ〜、そろそろねぇ〜、
大きな会場でもねぇ〜、、、
とか、思ったり思わなかったり。

どっちだ、俺?

拍手[11回]

今日は作業自体は普通といいますか、
Mixチェックが1曲、
アレンジの修正が1曲、
ピアノだけだったアレンジにリズムや上物を加えて
仕上げた曲が1曲と、
割とスムーズにいい感じで仕上がっただけでなく、
新しい案件の予告の連絡と、
過去に作った作品の使用許諾の連絡が来たりして、
今やる事の他に次の予感がちょっと加わった感じ。

素直に「いい日」だったかな?と、
そんな日でした♫

拍手[11回]

JacobくんとTori Kellyのコラボ動画。
Tori Kelly・・・誰?
調べてみたら、
2016年のアニメーション映画『SING/シング』で
象の少女ミーナの声を担当してました。
あーーーっ、
スティービー・ワンダーの
「Don't You Worry 'Bout A Thing」を歌ってた人だ!
てな訳で聞いてみてくださいな♫

余談ですが、
Tori Kellyが使ってるマイク、
2018年末に生産中止になり、
今年の1月より生産を再開したSONY C-800G。
私も何度か使った事がありますが、
昔は定価が80万円位と聞いた覚えが。
再販されたお値段は ¥1,188,000
(本体価格 ¥ 1,080,000)なり 笑

Jacob Collier & Tori Kelly - Running Outta Love
(For The Late Show With Stephen Colbert)


Tori Kelly - Don't You Worry 'Bout A Thing
(Official Video)

拍手[7回]

今日は歌のエディットを
3曲やろうと思ってました。
思ってたけど、
配信で映画を2本見て
結局何にもしてません。

まあ、そんな日もあります。
(いや、だめじゃん 笑)

拍手[12回]

女の子のおままごとに
付き合わせれているようですが・・・



寝心地が良いので文句はない。

拍手[9回]

今日は最高気温が29℃あった東京ですが、
明日からはちょっと気温が下がって
秋めいてくるようです。
(因みにまだ基本ビーサン生活です)
これは先週の金曜日の東京の空ですが、
うろこ雲が出てました。



ひつじ雲とうろこ雲の違いって知ってます?
この2つは発生する高度が違います。
発生する高さが違うということは、
地上にいる私たちからの距離も違ってきます。
そのため、見かけの大きさでも
判断することが可能だそうです。

手を伸ばして小指または人差し指を1本立てます。
雲の塊が小指に隠れた場合は、
上空の高いところにできる巻積雲(=うろこ雲)
の可能性が高くなります。
一方、雲の塊が人差し指からもはみ出すようであれば、
高積雲(=ひつじ雲)ということになります。

まあ、そろそろ秋って事で。

拍手[11回]

10日午後1時前、
埼玉県蕨市にあるJR東日本の変電所で火事が起き、
これによる停電の影響で、
首都圏のJRは一時10の路線で運転を見合わせました。
午後8時半ごろまでに、
ほとんどの路線で運転再開となりました。

今日は隣町の川口で
米米のコンサートがあったんですが、
川口に行く電車が来ず、
諦めて車で向かった結果1時間遅れて会場入り。
楽しかったんですが・・・ちょっと残念でした。
石井さんはお元気そうで安心しました。




拍手[27回]

昔々、(20数年前?)
普通に家庭用ゲーム機でゲームをしてました。
(PS2までかな?)
バイオハザードとかFFとか。
いつの間にかパッタリとやらなくなってしまいました。
が、最近はたまにゲーム実況の動画を見たりします。
(キムタクが主人公のLOST JUDGMENTとか)
自分がプレイしたいとはあんまり思わなくて、
ストーリーが知れれば割と満足なのだと、
最近自覚しました。

スマホではカードゲームや
簡単なパズルっぽいアプリはやります。
でも実は暇じゃないんですよ。
現実逃避です 笑

あーーーっ
・・・ふぅ

頑張ります♫

拍手[11回]

伊香彩野ちゃんの今回の曲は、
ある意味「ゴリゴリのアイドルソング」、
どんな世界でもそこで一流を目指すのは
並大抵の事ではないという事なのでしょう。
そんなメッセージ性が強い曲かもしれません。
では、どーぞ♫

【歌ってみた】誇り高きアイドル - mona /Tokjo feat. 伊香彩野【カバー】


歌:伊香彩野
https://twitter.com/sayanoiko_1129
編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/mve5

東京発 特上のエンターテイメントをお届けします。
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

拍手[6回]

ギターは通常弦が6本ですが、
”多弦ギター”と呼ばれる
7/8/9本弦が張ってある物も存在します。
それ以上に弦が張ってある物もありますが、
低弦は音程を出すというよりは
打楽器的というか、
かなり特殊な用途でしか使えない感じでしょうか?
7弦なら拡張版ギターとして
割と普通に使えるのかな?と思います。

Seven - Lari Basilio


「ゾンゾン」してますね♫

拍手[10回]

≪ Back   Next ≫

[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆