日々是LOGIC
作編曲家 TATOOのブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
PAPA X inc.
Tokjo
tatootube
資産運用
美容サロン 大阪
カテゴリー
日記 ( 2885 )
音楽 ( 1614 )
Tokjo ( 130 )
tatootube ( 13 )
映画 ( 181 )
おつまみ動画 ( 695 )
TATOO BAND ( 72 )
Solo Album ( 52 )
すむーす日記 ( 11 )
石井竜也 Live ( 166 )
日時計 ( 11 )
PENDULUM ( 4 )
WHITE CANVAS ( 7 )
SHINE ( 4 )
龍 ( 16 )
LOST MESSAGE ( 14 )
池田綾子 ( 124 )
MR.VOCALIST ( 31 )
音楽用語 ( 117 )
リバイバル ( 2 )
未選択 ( 2 )
最近のお仕事
コメント
無題
[08/09 りえくま]
無題
[07/08 りえくま]
近々に
[07/07 TATOO]
7/7のDVD物販
[07/07 Pine]
KAITAよいです!
[06/18 まる]
超お久しぶりです(笑)
[06/14 まきりん]
今年は帰郷は?
[04/16 今はおじさん]
懐かしい歌
[11/14 今はおじさん]
無題
[08/16 NONAME]
無題
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 25 )
2025 年 08 月 ( 31 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
2025 年 04 月 ( 30 )
久々の
2022/02/17 [Thu]
昨日でアレが終わりまして、
久々にあの方のアレをしてきました。
これで何となく6曲位は目処がつきました。
別に急ぐ案件ではないので、
ゆっくり育てて行きたいと思ってますが、
来週もアレする予定なので、
取り敢えず順調です♫
大体伝わったかしら?
笑
[24回]
日記
Comment(0)
数分間の
2022/02/16 [Wed]
そーねぇ、、、
考えなきゃいけない事は沢山あるんだけど、
考え事すると手が止まるじゃないですか?
でも、締め切りは確実にやって来る。
結局やらなきゃ終わらないので、
思考を停止します。
と、この文章を書いていた数分間が
”サボり”の時間 笑
[14回]
日記
Comment(0)
あっ
2022/02/15 [Tue]
冬季オリンピック、
盛り上がってるんでしょうか?
ニュースでは結果を知ったりしてるんですが、
殆どリアルタイムでは見てないです。
ネガティブな考えからではなく、
たまたま見れてないだけです。
(貧乏暇なし・・・)
でもね、さっきたまたま見ちゃったんです。
決勝戦。
ゴール直前で「あっ」って声が出ちゃいました。
もう何と言ったらいいのか、
一人ですので話しかける人はいませんが、
逆に一人で良かったし。
何も書きません。
気持ちだけ飛ばしておきます。
[10回]
日記
Comment(0)
【歌ってみた】命に嫌われている/初音ミク Covered by 西野名菜
2022/02/14 [Mon]
Tokjoを始めた初期の頃、
いよいよコロナがヤバいんじゃないか、
そんな時代の気分を感じて
取り上げた曲でした。
私は紅白は見てなかったんですが、
ななちゃんが紅白で
まふまふさんがこの歌われてたのを見て、
挑戦したいとの事で制作しました。
Key以外はTokjoバージョンと一緒です。
毎回ななちゃんの歌入れは
色々な表現を録音して、
テイク選びやミックスの変化で
物語の流れを模索しながら
構築する事が多いんですが、
今回はテイクも少なかったし、
後半に向けて盛り上がる様に
ボリュームを書くことも殆どありませんでした。
だって・・・そうゆう風に歌ってたから 笑
また素敵な作品が出来ちゃったなぁと、
ひとり悦に入っております。
如何でしょうか?
【歌ってみた】
命に嫌われている/初音ミク Covered by 西野名菜
歌:西野名菜
https://nananishino.com/
Twitter
https://twitter.com/nana777nishino
Instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/
Arr・Rec・Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
[9回]
音楽
Comment(0)
立ち去る程ではない
2022/02/13 [Sun]
ジャーマンシェパードのロッキー君。
猫さんと一緒に遊ぼうとしますが、
残念ながら猫さんの方は
そんな気分ではない様子。
とは言え、その場を立ち去る程ではない。
けど、やっぱウザい?
笑
[11回]
おつまみ動画
Comment(0)
打ち合わせ
2022/02/12 [Sat]
今日はコミちゃんと3月24日の打ち合わせ、
という名目で飲みに行ってきました。
(20時前には戻りました)
アレコレ決めていく内に
話は脱線して平均律と純正調の話題や、
ネガティブハーモニックセオリーの話に。
あぁ・・・結局”音楽バカ”なのね、私達。
笑
勿論ライブの内容もしっかり話し合いました。
結果、自分達自らハードルを上げる事になるやも。
楽しいライブを提供するのは勿論ですが、
難題を自ら課して苦しむ様な
”1人SMプレイ”状態に陥れる姿を
お客様の前で披露する要素を、
ほんのちょっぴり盛り込みたくなる私達は、
立派な”変態”なのかもしれません。
自覚は・・・あります。
へへへ
[19回]
日記
Comment(0)
結局
2022/02/11 [Fri]
「独り言」の体で音楽業界に纏わる
あるお話を途中まで書いてたんですが、
それを書いたところで何も好転しないし
毒を吐いて自分がスッキリする訳でもなく、
ただただ気分が悪いだけなので消しました。
何の話か気になるでしょう?
笑
[10回]
日記
Comment(0)
睡魔
2022/02/10 [Thu]
おやすみ♫
[9回]
おつまみ動画
Comment(0)
2月9日
2022/02/09 [Wed]
今日はアレですかね。
「二・ク」=肉の日?
食べなかった・・・
さっき食べたサラダ麺に
唐揚げ入ってたから、
まあいいっか 笑
明日はお肉を食べに・・・あっ、
・・・雪降るんだった。
引き篭もり確定ですね。
お出掛けの方はお気を付けて。
[14回]
日記
Comment(0)
2000人
2022/02/08 [Tue]
YouTubeチャンネル「Tokjo」の
チャンネル登録者数が2000人に到達しました。
去年の夏から公開数を減らしたのに
ほぼリニアに1年で1000人づつ増えてる?
事になります。
順調といえば順調 笑
引き続き皆様ご贔屓に♫
[11回]
Tokjo
Comment(0)
【歌ってみた】The winner takes it all/ABBA Covered by 西野名菜
2022/02/07 [Mon]
アルバム制作も終わって、
また動画アップのペースが上がってまいりました。
ななちゃんの新作はABBAの名曲です♫
【歌ってみた】
The winner takes it all/ABBA
Covered by 西野名菜
歌:西野名菜
https://nananishino.com/
Twitter
https://twitter.com/nana777nishino
Instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/
Arr・Rec・Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
[6回]
音楽
Comment(0)
音楽家
2022/02/06 [Sun]
初めて確定申告をした時、
全く知識が無かったので
税務署での説明会で色々と教えて頂きました。
そこで”職業”を何と書くか?で、
当時は「作曲でたんまり印税を」という、
実にフワッとした全く地に足がついていない
目標しか持っていなかったので、
(実績も殆ど無かった 笑)
「作曲家?」と思っていたのですが、
相談員の方に、
「それだと編曲で得た所得は申請できませんよ」
と言われまして。
なるほど〜
と。
兎に角、音楽を作る事に関わる事で収入を得る。
=音楽家
で申告しなさいと指導して頂きました。
という訳で、
本日は”Mix師”としてお仕事します♫
[14回]
日記
Comment(0)
石井竜也「SILENCE」TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2020「NYLON CLUB 〜006〜」
2022/02/05 [Sat]
タイトルは「CONCERT TOUR 2020」
になってますけど、
2019年じゃなかったでしたっけ?
まあいいや 笑
自分がアレンジさせて頂いた曲を
客席で聞かせて貰えるのはとても贅沢なものです。
(ちょっと緊張しちゃうけど 笑)
石井竜也「SILENCE」
TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2020
「NYLON CLUB 〜006〜」
[35回]
石井竜也 Live
Comment(0)
【歌ってみた】ラッキーセブン - JUQI/Tokjo feat. 髙科アン【カバー】
2022/02/04 [Fri]
2度目の登場、髙科アンちゃん。
今回もマニアックな選曲です。
(全然知らなかったです 笑)
基本、打ち込みベースのHip Hopですが、
キックとベースの馴染ませ方が
意外と難しいです。
では、お聞きくださいませ♫
【歌ってみた】
ラッキーセブン - JUQI/Tokjo feat. 髙科アン
【カバー】
歌:髙科アン
https://twitter.com/F_3xNancy0422
編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/fCRI
東京発 特上のエンターテイメントをお届けします。
Twitter:
https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:
https://www.tiktok.com/@tokjo_jp
[5回]
Tokjo
Comment(0)
節分
2022/02/03 [Thu]
去年は124年ぶりに2月2日が節分でしたが、
今年は2月3日が節分です。
先日テレビを見ていて気が付いたんですが、
北海道では殻付きの落花生で豆まきしてました。
何の疑問も持っていなかったのですが、
上京してから豆まきと言えば大豆という変化を
全く何の疑問も持たずに受け入れていました。
北海道だと外には雪が積もっている確率が高く、
「鬼は外」で外に投げた豆は雪で濡れるし、
小さいと見つけずらい。
室内に撒いた時も大きい方が
拾いやすいじゃないですか?
そん風に道産子ってバッサリと
合理的なところがあります。
(多分)
北海道に限らず東北や新潟・長野など、
雪深い地域でも落花生を使うそうです。
理由はわかりませんが鹿児島や宮崎でも
落花生を使う地域があるそうです。
落花生の産地といえば千葉県ですが、
千葉で落花生をまく様になったのは
生産量日本一をアピールする為ですが、
それは2010年からだそうです。
以上です。
[16回]
日記
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
]
Copyright c
日々是LOGIC
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆