作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
25 26 27
28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
通常ならダビングが全部終わってから歌入れ、
となるんですが、
PCベースのレコーディングでは
多少の楽器のダビングは後回しにして、
雰囲気が整っていれば先に歌入れ、
なんていうのもまあ、
ありっちゃーありでして。
生のドラム・パーカッション・ギターは
録り切ったので、
今日・明日と歌入れ作業となります。

はい、このスタジオ


1億円超えのコンソール前


順調に歌入れ♫


本日3曲録り終えました。
明日も(出来れば)3曲、
数日空いて残りを録り終えれば、
コーラスと残りの楽器を録ってミックスして・・・

順調でございます♫

拍手[17回]

東京都心でも6日連続の猛暑日、
まだ6月なんですけど・・・
この暑さ4年前の”大阪夏の陣”を思い出します。
幸い外にいる時間は殆どないので、
(今週は引き篭もってるかスタジオ業務)
まあ特に実害は無いんですが、
電気代が・・・

明日・明後日は歌入れ、
絶賛”仕込み中”です♫

拍手[12回]

本日は某アルバムの為のリズム録りでした。




久しぶりだなぁ〜とか思いつつ、
パーカッションの山田さん


ドラムの波多江くんと宮川くん


わさーっと4曲分録りました。
スタジオ作業は大好きです♡

明後日からは歌録りです♫

拍手[20回]

ZANの七夕Live、
今年は7/4に京都で、
7/7には東京で開催します。
チケットは既にどちらもSOLD OUTです。
(ありがとうございました♫)
今日、最後のリハをしてきましたが、
・・・メッチャいい感じです♫
参加予定の皆様、
お楽しみに!



拍手[12回]

今日、気象庁は関東甲信と東海、
九州南部が梅雨明けしたとみられると
発表しました。
いずれの地域も
過去最も短い梅雨だったそうです。
今年の梅雨入りは関東で6月6日と平年並み、
東海や西日本では平年より遅く、
その一方で梅雨明けは記録的に早く
梅雨の期間は関東で21日間、
東海は13日間、九州南部は16日間と
いずれも過去最短でした。

言われてみればそーだった様な。
そーなると、
この夏の水不足や電源不足が心配です。

はい。

拍手[13回]

今回は藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」です。
構成もメロディーもシンプルな曲ですが、
故にアレンジの厚み・キーの設定を
どの様に設定するかで
歌い回しの加減が変わってしまい、
全てのバランスを整えるのが難しく、
一度歌い切ってミックスまでやったんですが
後日歌い直し・・・。
キーも半音上げてドラムを抜いて
ようやく着地に成功しました。
この【ななまるちゃんねる】は、
ななちゃんの半端ない拘りによって
彩られております。
それでは、どーぞ♫

【歌ってみた】
TRUE LOVE/藤井フミヤ Covered By 西野名菜


歌:西野名菜
https://nananishino.com/
Twitter
https://twitter.com/nana777nishino
Instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

Arr・Rec・Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[7回]

香盤表(こうばんひょう)

制作用語。
ドラマなどの撮影を行なう際に
事前に作られたスケジュール表の一種。
香盤表には、各シーンごとの登場人物や
必要な衣装・小道具・消え物などが
事細かく書かれていて撮影を
円滑に行なうための重要な資料となる。

音楽業界でも使われる言葉です。
例えばオーケストラのコンサートで、
大抵ひとつの公演で何曲か演奏するので、
誰がどの曲の時にステージに上がるのか?
曲の順番がどうなのか、
などといった進行表が必要になります。
その表が香盤表となります。

ポップスでもアルバムの制作で、
この日はどこぞのスタジオでドラムを何曲録って、
別日に別のスタジオでギターを・・・
コーラスはうちで録っちゃう?とか、
必要なダビングを表にして
効率良くレコーディングする為の
スケジュールを切るのが香盤表です。
(予算内に収まるか?も検討できます)

この”香盤表を作る”という作業は、
大好きです。

はい♫

拍手[16回]

2度目の登場、
声優をされてます佐々木詩帆さんです。
Tokjoでは以前にも
「炎」を取り上げた事があります。
今回はマスターでの処理にひと工夫。
まあ、絶対にわかんないとは思いますが 笑
(そーゆー所も拘りがあるんですってば!)
これでは、お聞きくださいなっ♫

【歌ってみた】
炎 - LiSA/Tokjo feat. 佐々木詩帆


歌:佐々木詩帆
https://twitter.com/sasaki_shiho12
編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/29uS

東京発 特上のエンターテイメントをお届けします。
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

拍手[5回]

何故か突然、
「そー言えば昔こんな曲のアレンジもやったな」と、
思い出して動画を見てみました。

2007年公開の映画『西遊記』の
イメージテーマソングでした。
2006年放送の『西遊記』の劇伴として
武部聡志さんが書いた楽曲に歌詞を付けて
歌物にした・・・んだっけかな?
舞台が中国なので二胡を生で入れて、
メーカーからのオーダーで尺八と箏も入れました。
(当然、ZANのお二人です♫)
まあ、「合わせ技でオリエンタル」
といったところでしょうか?笑
アレンジにも気合が入っております♫

高杉さと美/旅人

拍手[15回]

でしたね、昨日は。
(倒置法)

何となく1年の折り返しを連想しますが、
6月末を迎えたらまた思うんでしょうけど。
そんなこんなで残り半分も
よろしくお願いします♫

拍手[9回]

チケットの価格と問い合わせ先について、
確定致しました。

TATOO Band


TATOO Band 8th Live
in 高円寺JIROKICHI
■公演日/2022年7月22日(金)
■開場/18:30
■開演/19:30
■料金/予約3000円、当日3500円
※チケットのお問い合わせはこちらから
高円寺JIROKICHI

TATOO Band
TATOO(Key)
目木とーる(Gt)
植田博之(Ba)
宮川剛(Dr)
山田智之(Per)

Guest
小湊昭尚(尺八)
能勢海太(Vo)

拍手[13回]

収まりつつ・・・



お返事はしてくれます♫

拍手[9回]

普段は全くそういった事は
全く気にしない性格なんですが、
どーも苦手な方位というか
場所というのがありまして、
過去に割と続けて2回、
その場所に行くと何かが壊れる(壊される)
事象に見舞われました。

いや、でもそれ以前は全く平気だったはず。

こんな事に煩わされるのは嫌なので、
本日もチャレンジしてみたいと思います。
(何も壊れませんよーに・・・)

拍手[11回]

ななちゃんのYouTubeチャンネルの某曲が、
公開から1年で10万回再生を超えました。

祝!

Tokjoでもカバー動画で
1万回以上再生されているものが何本かあります。
やっていて楽しいので引き続き頑張ります♫

拍手[10回]

昨日はZANのリハで
その後はTokjoのエディット作業。
(が今日まで続いて)
アレンジの変更やら何やらで、
昨日から”ぷちパニック状態”です。
えーっと、しばらく続きます・・・

まあ、仕方あるまい。

拍手[10回]

≪ Back   Next ≫

[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆