作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
今日は誕生日のお祝いメッセージを
各種SNS等で沢山頂きました。
ありがとうございます♫
また1年何とか生きていく所存です。

はい♫

拍手[25回]

何となくYouTubeを漁っていたら
”初めまして”の映像を発見!
詳しく説明したところで
多分「はぁ?」と思われるだけなので、
私の注目ポイントを箇条書きで。

・ドラマーが佐々木隆(1st、2ndアルバムまで在籍)
・サポートギターに大村憲司さん!
・大村憲司さんがセミアコ(335?)弾いてる
(大村さんと言えばストラトのイメージしかなかった)
・野呂さんと大村さん共にオレンジスクイザーを使用
(オレンジスクイザー=コンプレッサー、
 サンタナの影響?)
・大村さん以外は多分22,3歳?

いや〜、色んな意味で凄いっす。
では、どーぞ♫

Casiopea - Black Joke
(Pit Inn, 01/06/1979)

拍手[9回]

今日は・・・何してたっけ?
映画を2本見て、
後は・・・何にもしてない 笑

要は、”お休み”でした。

明日からまた頑張ります♫

拍手[14回]

今回は初登場!
長崎県出身19歳のシンガーソングライター
Hikaruちゃんでございます。
歌入れの時に初めて歌を聞いたんですが、
上手い!というか”肝の座った歌”を歌います。
今回は男性曲でAメロは”低低”で、
かなり”めり込んで”おりますが、
Bメロ終わりからサビにかけて
伸びが素晴らしいです。
本人は男性アーティストの曲に
好きな物が多いらしいんですが、
次回は別のアプローチの歌も
是非聞いてみたいです。
では、どーぞ♫

【歌ってみた】
魔法にかけられて/Tokjo feat. Hikaru
【カバー】


歌:Hikaru
https://twitter.com/46_hikaa
編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/80me

東京発 特上のエンターテイメントをお届けします。
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

拍手[7回]

韓流ドラマが特に好きって訳っでもなく、
(好きなドラマも映画もありますけど)
「愛の不時着」は面白そうだったけど、
1話で満足しました。
(その後すったもんだするんだろうなと想像しつつ)

NETFLIXでたまたま見始めた
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」が面白いです♫

明日、コンプリートの予定です。
見てみてね♡

拍手[11回]

ここ数年、Amazon PrimeやNETFLIXで
映画を見る機会が多いですが、
その中でも、
殺し屋だったり元CIAだったりが活躍するんだけど、
「ちょっと強過やぁーしませんか?」
という作品がちらほら。
例えば・・・
『イコライザー』 (The Equalizer)
(主演:デンゼル・ワシントン)とか
『ジョン・ウィック』(John Wick)
(主演:キアヌ・リーブス)とか。

最近見た中では
『グレイマン』(原題:The Gray Man)
(主演:ライアン・ゴズリング)が
強過ぎて笑っちゃいました 笑
いや、いい映画だと思いますよ。
ある意味”爽快”だし。
スタローンやシュワちゃんの頃の”強過ぎ”と
またちょっと毛色が違う気がします。

お時間があれば是非ご覧になってみてください♫

拍手[11回]

今日は純粋に”お客”として
六本木Clapsに来ております♫

ばばーん!


拍手[12回]

パジャマの中でまったりしている猫を
引き摺り出すにはやはり、
この様なおもちゃが有効というケースが多いでしょう。
まあ、古典的ではありますが。



でも、、、
ちょっと”脱皮”している様にも見える。
私だけ?

拍手[11回]

梅雨明けが早かったせいか、
「やっと8月なの?」
って感じですが、
暑いっちゃー暑い毎日ですね。
でも、私にとって熱かった夏と言えば、
2018年”夏の陣”ですな。
毎日40℃近く気温があがって、
しんどいやら夏っぽいやら、
色んな感情が湧き起こって きました。
コロナ禍で3年目の夏、
今年は楽しくなりそうな気がしてます♫

拍手[11回]

夏っぽくなってきましたね。
と言う訳で”夏っぽい曲”を 笑
シンプルなピアノのみのアレンジですが、
今回は2種類のリバーブで背景を演出、
歌の処理もいつもとちょっと変えてます。
(まあ、細かい話ですけど 笑)
オケがシンプルで歌が素敵だと、
改めて「いい曲だなぁ」と再認識させられます。
それでは、どーぞ♫

【歌ってみた】
TSUNAMI/サザンオールスターズ
Covered by 西野名菜


歌:西野名菜
https://nananishino.com/
Twitter
https://twitter.com/nana777nishino
Instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

Arr・Rec・Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[7回]

Tokjoを長い事やってるんですが、
”苦手なジャンル”の曲ってーのは
今までそんなになかった気がします。
(あったとしても既に忘れてる 笑)
割とキャパは広い方だと自覚してるんですが、
実は・・・明確に嫌いなジャンルはあります。
(言わないけど 笑)
今日歌入れする曲は嫌いじゃないです。

拍手[14回]

母猫が子猫に愛情を示す姿は
動画などでもよく目にします。
父猫も当然子猫に愛情はある訳で、
やっぱこんな感じなんでしょうか?



とても”父”っぽくて、
逆に微笑ましいなと♫

拍手[13回]

うちなんかはハードウェアの機材って
少ししか使ってないけど、
それでも夏場に引き籠り作業が続くと、
電気代がまあそこそこ掛かります。
が!今日通帳記入してみたら、
電気代が(去年の)1.4倍でっせ!
昔、某ミュージシャンのスタジオ
(商業スタジオ兼自宅)の電気代が
月10万って言ってたから・・・
14万円?
そりゃー大変だ!

あー大変だ〜

(勘弁してほしい・・・)

拍手[15回]

北海道出身の私ですが、
上京してからも北区に長い事住んでます。
別に”北”に拘っている訳ではないんですが、
一人暮らしを始めたちょうどその頃、
旧赤羽線が埼京線になって、
新宿まで14分で行けるし、
東京駅側にも京浜東北線1本で行けるし、
便利じゃね?と。
今や上野東京ラインもあって、
東京駅まで17分で行けちゃって超便利です。

因みに、東京23区内で最北端の駅は、
日暮里・舎人ライナーの「見沼代親水公園」駅
(みぬまだいしんすいこうえん)だそうです。
舎人の辺りかしら?
昔々設計事務所に勤めていた頃、
中学校校舎の改修工事でよく通ったなぁ。

32年前・・・

拍手[15回]

昨日、石井さんのOKが出まして、
New Albumに関して、
私の作業は完了致しました。

祝!

足掛け半年、
長かったよーな短かったよーな・・・
皆様のお手元に届くまでは
まだ1ヶ月ちょいありますが、
もう少々お待ちくださいませ♫

拍手[67回]

≪ Back   Next ≫

[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆