作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
”陣”のツアーでご一緒した
ダンサーのRIYOちゃんが、
振り付けした「ラブストーリーは突然に」です。
振り付けだけじゃなく歌も歌ってます♫
(サビと大サビのコーラス)
では、どーぞ♡

【踊って、歌ってみた】ラブストーリーは突然に

拍手[7回]

ここ数年触れてきませんでしたが、
このブログ、
今日で丸14年になりました。
数年前にサーバーが落ちて10日位
書き込めない期間がありましたが、
基本的には14年間毎日(分)書いてきました。
書くネタが無い時は適当にお茶を濁してますけど 笑
やめる理由が見つからないので、
取り敢えずこのまま続ける予定です。

はい。

拍手[24回]

欲しかったアプリがありまして、
DL販売でも買えたのに、
うっかり”DVD”を購入してしまいました。
いいんです、それでもすぐに届けば。
もう数日経つのにステイタスが「発送」にならない!
イライラします。
いっそDLしてDVDが届いたら返品してやろうか?
取り敢えず、明日まで待ちます。
明日「発送」されなければ・・・

キーーーっ!

(荒ぶる中年って嫌ですね 笑)

拍手[13回]

今年最初のレコーディングは
122studio(うちね 笑)にて、
Tokjoの歌録りでした♫

今回Tokjo初出演の歌い手さんは、
以前別案件でうちで歌入れした事があるのと、
事務所よりうちの方が圧倒的に近いという事で、
赤羽レコーディングとなりました。
慣れもあったとは思いますが、
2テイクでほぼ終了(はやっ!)。
拘って時間を掛けるのが必要な場合もありますが、
楽でお気軽に録れて結果が良ければ、
それはそれで全然OKだと思います。
はい♫

近日公開予定です♡

拍手[12回]

可愛い子にはちょっかいを出したくなるのは
動物も一緒♡



です♫

拍手[7回]

12月に入ってからWSV様より
クリスマスプレゼントが事務所に届いていたんですが、
事務所に行く用事がなくて、
(歌録りとか打ち合わせとか)
取りに行けてなかったんですが、
年をまたぐ前にPick Upしてきました。

これは・・・


パジャマですね♡


私は普段スウェットにTシャツとかで寝ちゃうので、
これは”お客様専用パジャマ”として
大切にストックさせて頂き、
うちに泊まりに来た際にはお貸しします。

はい。

拍手[20回]

昨年からあらゆる物が値上げされてますが、
秋頃からラーメン屋さんの値上げが目立ち、
私の好きなお店も続々と値上げ。
なのに私のギャラは値上がらない・・・
なぜ?

拍手[17回]

去年の1月3日は川崎でライブサポートでしたが、
今年は安定の”引き篭もりアレンジ”。
からのぉ〜”初泳ぎ”してきました。
スッキリしたのでアレンジ再開します♫

ええ、地味です。

拍手[11回]

年賀から暗いタイトルでゴメンなさい。
Netflixのドラマ『DARK』のお話です。
年末から「ちょっとづつ見よう」と思いながら、
3シーズン全26話を3日で完走してしまいました。
お正月なので勘弁してください。
(まあ、自己責任ですけど)
以前お勧めしましたドラマ「1899」と同じ、
ヤンチェ・フリーセとバラン・ボー・オダーが製作。
ある田舎町で起こる怪奇現象に住民が巻き込まれていく
…という点では、
『ストレンジャー・シングス』っぽいですが、
もう兎に角、シリアスで暗くでややこしいです。
が、個人的には結構好き♡

あらすじ
2019年。ドイツのそれほど大きくはない町「ヴィンデン」
原子力発電所のあるこの静かな地で、
ある騒ぎが起きたことで住人は不安に包まれていた。
それは子どもの失踪事件。
忽然と姿を消し事故なのか事件なのかもわからない。
そしてまた別の子どもが消える。
これはヴィンデンを襲う時間を超えた
始まりも終わりもないループの物語だった。

お暇なら、是非♫

ドイツ発のNetflixオリジナルドラマ『ダーク』予告編

拍手[10回]

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!

今年は”アレ関連”にも手を出してみようかなとか、
(まだ言えないんですけどね 汗)
更に新たな表現の場を探っていこうと思います。
今年も頑張ります♡

賀正!

♫ 2023 ♫

拍手[20回]

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします♫

Jacob Collier - Never Gonna Be Alone
(Piano Version)

拍手[8回]

今年最後のTokjoは「新時代」でございます。
歌うは齋藤亜里菜ちゃん。
この勢いで年越ししませふ♫

【歌ってみた】新時代 - Ado/Tokjo
feat. 齋藤亜里菜【カバー】


歌:齋藤亜里菜
https://twitter.com/arityan0524
編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/4vo8

原曲:新時代 / Ado
https://youtu.be/1FliVTcX8bQ

東京発 特上のエンターテイメントをお届けします。
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

拍手[4回]

『今際の国のアリス』(いまわのくにのアリス)
1stシーズンの公開がNetflixにて2020年12月10日で、
そちらも公開当時見てたんですが、
最近2ndシーズンが始まったので、
ついつい見てしまいました。
全話続けて見たい衝動を抑えて、
頑張って2日に分けて見ました。

ストーリー:
優秀な弟と比較され続け、人生に意味を見出せず
鬱々とした日々を送るアリス。
親友のチョータとカルベと飲みに行こうと
渋谷に繰り出すと突然街は無人と化す。
誰もいない街を不安と解放感が入り混じった
不思議な気持ちで歩く3人。
ある雑居ビルに入ったことで、強制的に謎の“げぇむ”
「生きるか死ぬか」に参加させられた3人だったが、
アリスの機転でなんとか密室からの脱出に成功する。
共に生き残った参加者のひとり、
OLのシブキからこの“今際の国”では、
様々な“げぇむ”をクリアし、“ビザ”を取得しなければ
生き残ることができないというルールを聞かされる。

どうやって”謎”が解かれるのか?
ストーリーは破城していないのか?
が、凄く気になっていたのですが、
「なるほど、そーきたか」とひとまず安心。
「ジェイコブス・ラダー」系?
(すいません、マニアックで 笑)
という訳で、オススメです♡

拍手[9回]

生まれて半世紀が過ぎた頃から、
プール通いが続いて
肩に筋肉が付いてくると、
腱が痛むという四十肩とは
またちょっと違った症状が時々でます。
あまりに酷い時には
ロキソニンとか飲むと即効治るんですが、
ずーっと薬に頼るのはアレなので、
サロンパスを貼ってみました。
これまた即効で効きます。
効くんですが・・・
その香りで祖父を思い出しました。

懐かしい

拍手[10回]

自分が演奏するライブは
先日のZANが弾き納めでしたが、
昨夜は客として観る今年最後のライブ、
何故かご縁あって浅草で
デキシーランドJazzのライブに行ってきました。
普段あまり聞かないジャンルなので新鮮でしたわ♫

ひと段落した風なことを言ってますが、
アレンジ関連は年末年始通して
作業は続きます。
即ち、自分で決めて休まない限り、
お休みはありません。
”俺、忙しい”自慢ではありません。
休むのが苦手なんです 笑



拍手[11回]

≪ Back   Next ≫

[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆