作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
このブログ、
書く事が思い付かなかったりすると、
しょっちゅう”おもしろねこ動画”を紹介して
お茶を濁すんですが(ほんますんません 笑)
今日も特に書く事が思い浮かばなかったので、
まずはお勧めされている動画を
ざっと見ていきました。
ある程度下までいった所から、
どばーーーっと
Metallicaのオフィシャルの動画が
連続して大量に出てきまして・・・何で?


いや、嫌いじゃないですよ。
全く聞かないわけじゃないけど、
普段はハードロックやメタルに
近いところで生きている訳ではないはず。
(「Enter Sandman」「Battery」位が関の山)

すんごいお勧めされたけど、
今日は多分聞かない、です。
はい。



拍手[9回]

ご縁がありまして、
エリック・クラプトン武道館公演
最終日を見てきました。

いつもなら黒のストラトがトレードマークなのに、
真っ白なストラトで、
冒頭ではピックを使わず指弾きで。
?と思ってましたが、
終演後関係者から、
「アレはジェフ・ベックの追悼の意味だった」
と聞かされ納得。
「Wonderful Tonight」の間奏で
「青い影」のオルガンのフレーズを入れたのも、
去年亡くなったプロコル・ハルムの
ゲイリー・ブルッカーを
追悼しての事だったと聞いてまた納得。
・・・いやいや!だったら、
YMOの「Behind The Mask」もでしょ!
(教授の作曲でクラプトンがカバー)
まあ、いいけど 笑
(クラプトンバージョンが凄く好きってわけじゃないので)

前半は指の動きに多少”老い”を感じたのは事実ですが、
中盤からはどんどんノリが良くなって、
グイグイくる感じは流石だったし、
歌はもう全然元気♫
とても78歳の演奏には感じられませんでした。
”生涯現役”、見習いたいものです。





拍手[10回]

何年か前は四十肩(本当は五十肩 笑)が
酷かった時期がありましたが、
最近は特に”凝り”に悩まされる事はありません。
(今のところはね)
こちらの猫さんはマッサージで
極楽気分なようです♫



拍手[9回]

久しぶりに弦カルのアレンジで
頭がクラクラしてます。
アレンジ自体がどーこーよりも、
”シンプルで気の利いたアレンジ”ってゆーのを
何とか捻り出せないか?
で、戦ってる気がします。

もうちょい頑張る♫

拍手[10回]

しゃーないな、
ほなハモったるわ♫



と、いったところでしょうか?

拍手[10回]

・・・まあ、アレですね。
長い事生きてるんで、
人生うまくいかない事もあります。
逆にラッキーな事もありますから。

楽しみにしていた冬の案件が
諸事情によりキャンセルになりました。

さあ、切り替えて行きましょう♫
(本当は誰かに愚痴を聞いて欲しい 涙)

拍手[13回]

ちょっと色々と作業が”渋滞”してまして、
そーゆー時に映画とか見ちゃうんですよねぇ。
(”現実逃避”です、はい 笑)
「ブレット・トレイン」(2022)は
ブラッド・ピット主演の
アクション・コメディ・スリラー映画です。
CMで見た覚えがあったので見てみました。
作風がタランティーノっぽかったので、
そーなのかな?と思ってましたが、
クレジットにデヴィッド・リーチとあって
調べてみましたが、
『ジョン・ウィック』で監督デビューとあって納得。
殺戮のスピード感に見覚えがあります。

まあ、いいんじゃないでしょうか?
(感想が雑 笑)
☆3つ半

拍手[9回]

・・・まあ、仕方あるまい。



拍手[6回]

Windowsの事はよく分からないんですが、
Mac OSに標準装備されている
メールクライアント「Mail」には、
メール受信時に迷惑メールを検出し、
自動的に削除したり
適切なメールボックスに振り分けたりする
「迷惑メールフィルタ」が用意されています。

迷惑メールフィルタを有効にすると、
Apple Mailは受信するメールすべてを分析し、
抜き出したキーワードをデータベース化した上で
迷惑メールの判定材料とします。
判定の精度は受信回数が増えるにつれ向上する為、
長期間使い続けることにより、
問題ない通常のメールか迷惑メールかを
高い精度で振り分けることが可能になります。

Apple Mailの迷惑メールフィルタは、
LSA(Latent Semantic Analysis)
と呼ばれる理論に基づき、
迷惑メールを選別します。
LSAの基本的な動作原理は
ベイジアンフィルタ※1と同様で、
通常のメールと迷惑メールそれぞれの内容を分析し、
迷惑メールに多い単語の出現頻度などを
判断材料として得点を算出、
その得点が一定の基準を超えた時に
迷惑メールと判定する仕組みです。
(1:ベイズ確率モデルという統計学的手法を用いた
 迷惑メール検出機能。)

以上、コピペです。
「自動で振り分けられてんなぁ〜」
とは思ってましたが、
そんな事になってるとは、
今回調べて初めて知りました。
たまーに迷惑じゃないメールが
迷惑メールのフォルダに入ってる事はありますが、
まずまずの精度で選別されている気がします。
なのでウイルスに感染したり
詐欺にあった事はありません。
(いまのところ)

勉強になりました♫

拍手[10回]

生まれて初めての『かけ湯』で、
完全に”野生を失った”子猫が
こちらになります♫



拍手[7回]

東京ディズニーランドが今日で開園40周年とか。
最初に訪れたのは・・・
開業2年目の春だったかな?
(高校を卒業して両親と同行した社員旅行で)
トータルで8,9回行ってる?
親戚との待ち合わせに失敗して”Solo”で行った事も 笑
(携帯電話がまだ無かった時代です)
キャラクターには興味はないですが、
意外とジェットコースター好きです♡
これから先、訪れる事はあるんでしょうか?

(・・・分からん)

拍手[13回]

今日は渋谷でライブを見てきました。
私はノータッチですが、
うちのアレンジャーが関わっていまして、
私も知っているアーティストさんですので。
まあ、アレですね。
気分は「親戚のおぢさん」って感じ?



拍手[13回]

今朝、8時に目が覚めて(二度寝後)、
何気なくTVをつけたらJアラートが。
アナウンサーさんも結構緊迫した声色で。
続々と状況が変化する中、
何処に落ちたか分からないとかなって、
「何だこれ?」と思いましたが、
次第に興味が無くなって、
録画してた番組を見始めました。

お騒がせな朝でした。

拍手[10回]

今日は何の日?

1961年(昭和36年)の今日、
世界初の有人宇宙衛星船、
ソビエト連邦(当時)のヴォストーク1号が
打ち上げられた日です。
ガガーリンの・・・

「地球は青かった」

アレです 笑
ヴォストーク1号は地球を一周し、
無事に帰還。
人類初の有人宇宙飛行に成功しました。
打ち上げから帰還までは108分。
ガガーリンの言葉とされる「地球は青かった」は、
日本においてのみ有名で、
また原文の意味とは多少異なり、
直訳だと・・・
「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」
だったそうです。

調べてみて初めて知りました。

拍手[9回]

二度目の登場、誠良(せいら)/sailorさんです。
先日新シリーズが始まった鬼滅のこの曲、
今回はPiano Verに挑戦です。
原曲より20以上BPMが下がってますが、
これが”私の限界”です 笑
(これ以上速く弾けない emoji
では、どーぞ♫

【歌ってみた】
残響散歌 Piano ver. - Aimer/Tokjo feat. 誠良
【カバー】


歌:誠良/sailor
⚓️Twitter⚓️日常
https://twitter.com/Imsailor0327
⚓️TikTok⚓️歌
https://www.tiktok.com/@imsailor0327?_t=8YKVevhJz6X&_r=1
⚓️AWA⚓️配信
https://mf.awa.fm/3WRPPhH

編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/nQ3q

原曲:残響散歌 / Aimer
https://www.youtube.com/watch?v=tLQLa6lM3Us&t=0s


東京発 特上のエンターテイメントをお届けします。
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

拍手[4回]

≪ Back   Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆