作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
SNIFF OUT 2013 にて
石井さんのサポート、無事終了しました。
最近は日帰りが多い大阪出張、
諸事情により今回は”前乗り”サウンドチェック。
当日は本番直前の18:00会場入りという
余裕のスケジュールでしたので、
大阪のプールで泳いできました。

大阪プール(なんてストレートな・・・w)




数年前の長崎のプール以来の50mプール。
隣のコースでは女子大の水泳部らしき団体が
1時間休憩無しで泳ぎ続け・・・すげえw
触発されて(?)いつも以上に泳いでしまいました(1.5km)。

拍手[16回]

久しぶりに大阪に来ました。
お仕事で。
今年は(・・・てゆーか毎年)暑いですね。去年より。

結果、大阪入りの私の足下は


ユニクロのビーサンにステテコです。
ステテコは初体験です、めっちゃ楽♡
どーですか?w

拍手[19回]

某アーティストのアルバム、
歌入れ・ダビング、全て終わりまして、
残すはTD10数曲・・・。

音を整理して確認して修正して、また整理して・・・。
2013年の”気分”をパッケージします。
これが”今”の音楽です。

歌ってます♫


凄かったですw

そして、数時間後には大阪へ。
今日はがっつりリハして、
明けて明日は・・・楽しみましょう♫

拍手[37回]

AAAのリーダー、浦田直也くんの
ソロカヴァーシリーズ、第6弾は・・・
Every Little Thingの「Time Goes By」。
アレンジしてまーす ( ̄ー ̄) v

この曲、EricのMR.Vocalistで一度アレンジしていますが、
今回はアコースティック寄りな方向で仕上げてみました。
Tokyo Smoothのかわ島くんのソプラノサックスが・・・
めっちゃGood!でございます♫

昨日からレコチョク、
ならびにiTunes Storeにて配信中です。

レコチョク→コチラをクリック
iTunes→コチラをクリック

拍手[6回]

昨日は大漁でございましたわよw
では釣果の報告を・・・

尺八


手前の大きな背中はエンジニアの永井くん。
小さくてわかんないけど、
尺八を吹いているのはコミちゃん、のはずw。

コーラス


手前の大きな背中はエンジニアの・・・。
小さくてわかんないけど、
歌っているのは、石井さんの現場初参戦の”姉”w。

休憩で食べた排骨坦々麺


美味でした!

Tenor Sax


手前の・・・
今まで同じアングルなのに割とちゃんと写っているのは
カラダがデカイかわ島くん。

そして、昨日の午前中にタイから帰国して
午後に2曲分お稽古をしてから
20時に登場してくれた慎さま♡


音楽関係者なら”むむむっ!”と思われるはずのこの写真。
サウンドホールを狙っているマイクは140万円。
上から狙ってる黒いマイクは1本80万円 x 2。
こんなにゴージャスに録った十七絃・・・聞きたいでしょう?
もう少々お待ち下さいm(__)m。

拍手[17回]

植田さんのスタジオでBassを録って貰った事は
何度もありますが、
録っている現場に立会ったのは
実は昨日が初めてです。
意外でしょ?w

もう「全部お任せっ♡」の時は、
ファイルのやり取りだけで済んでしまいますんで♫

今回はあれこれ試してみたい事がありましたので、
おじゃましました。

絶賛レコーディング中


HA(ヘッドアンプ)はAVALON、
dbx160(コンプ)も通っていますが、
COMPRESSIONが1:1でスルー状態です。
通すだけで音が断然太くなるそうです。
(アナログの良さ)


そして、昨日のブログのスクリーンショットを
よーーーく見ると、
”つぶつぶ”の一番下の音が
”つぶつぶ”の左端の鍵盤から”レ”だとわかりますね?
(分かんねえかw)
すると、レギュラーチューニングの場合、
4弦Bassでは演奏不可能だと分かります。
(4弦Bassの一番低い音は”ミ”)
という事で、使った楽器は・・・

YAMAHAの5弦Bass


今日はこの曲のTenor Saxを録ります。
あと、尺八と箏と十七絃とコーラスと・・・歌も!
盛り沢山♡

拍手[8回]

これは某アーティスト某曲のアレンジウィンドウです。
(ソフトはApple Logic Pro 9)



画面下部の”つぶつぶ”は打ち込んだBassのフレーズです。
今日は植田さんのスタジオにお邪魔して
これを”生”に差し替えて来ます♫

この画面から得られる他の情報としては・・・
・テンポが♩=121
・テナーサックスが入ってる(これも明日差し替えます)

・・・位なもんですかね?w

拍手[5回]

例えばサンバ風のアレンジに仕上げる時、
当然ラテンパーカッションの楽器を使って
リズム隊を構築していきます。
でもそこに、例えばトルコの打楽器のフレーズを加えても
さほど違和感がないどころか、
より”野性味”を増して響いたりする事があります。

特に国を限定せずに、
アジアな雰囲気のアレンジをしたんですが、
曲中一貫して流れるビートで
一番しっくりきたのがアイルランドの打楽器でした。

それにアフリカの太鼓を加えていくと・・・
何故かエスニックな香りがしてきました。
何ならちょっと”和”な感じもしますw。

何なんだろう?
どこの国の音楽でも根底には
同じ遺伝子が潜んでいて、
ふとした加減で色んな”記憶”が発現するのもしれません。

因に先のアイルランドの打楽器はバウロンというそうです。
私も本物を生で見た事はありません。

こんなの


素敵♫

拍手[10回]

3回目に突入する辺りと、
最後のフレーズ微妙に”惜しい”感じがたまりませんw。
味わい深い「トトロ」でした♫

オカメインコ ぽこちゃん

拍手[7回]

ヤマザキナビスコプレミアムのCMで流れている
宮本笑里ちゃんの「SOLA」が、
7月10日から配信されてました(汗)。



iTunes→こちらをクリック
レコチョク→こちらをクリック

CMで使われているのは冒頭のボッサ風の部分だけですが、
その後の本編は、軽〜くテクノ風味でノリノリです♫
意外でしょ?w

石井さんのNew Albumの制作も佳境です。
昨日から最後の1曲に着手しましたが、
これまた・・・ノリノリですのよ♫

拍手[18回]

5日連続は新記録だそうです。
熱中症に気を付けて下さいね。
それにしてもこれは・・・



気持ちはわかるよw
私もクーラーの冷気を直浴びしながら
アレンジ業務でございます♫

拍手[8回]

昨日は某アーティスト様のお誕生会に参加してきました。
24才かぁ・・・若いなぁ(遠い目)


レイチャールズなデザート


私が24才の頃は・・・
大学を出たものの
将来のビジョンも夢もなく、
プロになんてなれる訳が無いと思い込みつつも
他にやりたい事もなく、
闇雲に音楽に没頭する日々でした。
あれから20余年・・・こんな私に仕上がりましたが、
いいんでしょうか?(汗)

取り敢えずミナツ、頑張れよ!

拍手[5回]

お越し下さった皆さん、有り難う御座いました。
楽しんで頂けましたか?
コチラ側は楽しませて頂きましたわよ♫

ZANもTATOO BANDも初めて!
というお客様が多くいらっしゃって
ちょっと驚いています。
今後も更に精進して、
多くの方々に楽しんで頂ける様な音楽を
奏でていきたいと思っております。







ZAN feat.TATOO BAND Live
セットリスト

1. 思ふ空
2. TAO
3. 花霞
-MC-
4. East Bound
5. 巡る春
-MC-
6. 古都〜心和
-MC-
7. 緑の山(Vo:小湊 美和)
8. 思い出せなくなるその日まで(Vo:小湊 美和)
-MC-
9. 痕跡(あと)(Cho:小湊 美和)
-MC-
10. まつーり
11. 疾風如
12. 溢れるチカラ
-MC-
13. Amanogawa〜未来(あす)の星たち〜
-ENCORE-
en1. Spirit
en2. YUYAKE



ZAN
尺八・Vo:小湊 昭尚
箏・十七絃:市川 慎

TATOO BAND
Key:TATOO、Guitar:目木 とーる、Perc:山田 智之、
Bass:植田 博之、Drums:宮川 剛

Guest Vo:小湊 美和

拍手[17回]

渋谷でお逢いしましょう♫

残念ながらご都合がつかないというメッセージも
沢山頂いておりますが、大丈夫。
次のチャンスもきっとあります!

今回はZAN feat.TATOO BANDですが、
TATOO BANDとしては年内にもう1回くらい
Liveがある・・・予定です (=`ェ´=;)ゞ
ZANも・・・?w

まずは本日、ガッツリやらせて頂きますm(__)m

拍手[14回]

≪ Back   Next ≫

[291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆