作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の
舞台となった2015年現在、
過去に想像された比較的現実的だった”未来”、
電気自動車が各メーカーから発売されています。

因に、宙に浮くスケートボードや
自動でひもが締まるスニーカーも
年内に発売されるとか・・・笑

話は戻りますが、
やはり普及の鍵になるものの一つが
「充電器」の整備でしょう。
サービスエリアや道の駅、
ショッピングモールでは
そこそこ整備が進んでいるようですね。

そして六本木ミッドタウンの地下駐車場でも
着々と設置されているようです。

次に車を買うなら
ハイブリットかEVか・・・



今のところ予定はありませんが emoji

拍手[12回]

昨日の「VoiceBarキュイーン’S」、
ゲストは絶賛放送中の
TVアニメ「美男高校地球防衛部LOVE!」から
箱根有基役・山本和臣さん、
鳴子硫黄役・白井悠介さん、
蔵王立役・増田俊樹さんでした。
盛り沢山の内容で少々わちゃわちゃしましたが、
面白かったです♫

ドライ中


ドライ(ドライリハーサル)とは・・・
テレビ番組でカメラを回さずに行うリハーサルの事です。
出演者の代わりにスタッフで進行を確認します。

今回の選曲・・・ぶれててわからん 笑


小道具

インド製のフィンガーシンバルです♫

再放送
2/3(火)深夜1:00~2:00
2/9(月)23:00~0:00
2/10(火)深夜1:00~2:00

拍手[11回]

「大変にゃ!大変にゃ!」



気遣う姿は愛くるしいですが、
自分が落ちない様に気を付けてね emoji

拍手[8回]

2015年も2月に突入しました。
以前から再三申しておりますが、
はーどろっくを(音楽的)思春期に
1ミリも通過していないあたしです。
オルガンが入ってたディープ・パープルや
EL&P(エマーソン・レイク&パウエル)も
10代の頃は全く聞いた事がありません。

今では色々知ってます。
ギターやエフェクターやアンプ、
ダビングやミックスの違いで
どんな仕上がりになるかは、
目木さんにみっちり仕込まれてきました。

んで、何故か今夜は
モトリー・クルーの音楽を音を聞きまくってます。
今のツアーが終わったら解散するとか。
もうじき日本ツアーも始まります。

モトリー・クルーと言えば・・・
「ドラムが縦に回る」PVのイメージしかありません。
ドラムが”縦”に・・・アフォです 笑
そんなバカバカしさが当時から好きでした。
(音楽はまじめに聞いた事ないけど)

歌、、、うまいな♫

いや、でもやっぱりモトリーは
ドラムが縦に回るおバカなバンドでいいんです、
あたしのなかでは emoji

Tommy Lee - Crüecifly LIVE


ギターのミック・マーズは
今年64才・・・頑張って欲しかったが、
仕方あるまい。

拍手[11回]

今日で1月も終わりです。
でも”まだ”1月・・・
と言う訳で(?)
昨日はVoice Bar キュイーン’Sの出演者
・スタッフが一堂に会しての新年会。
今年最後の新年会になりましたわ。

番組は折り返し地点に差し掛かりましたが、
ここで更に団結を深めて
後半更に盛り上げていこうと言う事で。

普段は同じ音楽業界の人としか
お話しする機会があまりないので、
声優・芸人・TV業界と
他の業界の色々なお話が聞けて
とても刺激になりました。

雪の東京で沖縄料理・・・
美味しゅう御座いました 笑



拍手[13回]

Eテレ(=教育テレビ)の番組、
「岩井俊二のMOVIEラボ」にハマってます。
4回目の今日のテーマは「ホラー」

去年、映画「学校の怪談」の劇伴をやらせて頂いて
そもそも映画好きな自分的に有難いお仕事でしたが、
昨日の番組で話題に上がったホラーのわりと新しい手法、

「ポイント・オブ・ビュー(主観ショット)」

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』が
元祖とか。
あの作品は・・・酔いましたね 笑
(手ブレが酷くて emoji

スマホで手軽に動画が撮れる今、
新しい映像作品(過去の文法に捕われない)が
出てくる可能性はありますね。

自分でも作ってみたいな・・・
スマホ持ってないけど emoji

拍手[7回]

昨日のブログでゲーム風の音を
「イメージは”ファミコン”」と書きましたが、
実際は・・・「ゲームボーイ」の音です。

ファミコン・スーファミ・プレステ・プレステ2
は持ってましたが、
ゲームボーイは持ってませんでしたねぇ。



で、実機を使った訳ではなく



「Gameboyz」というプリセットを
少しエディットして使ってます。
「カラフル。」のアレンジウィンドウは・・・



割とシンプルですね♫

拍手[7回]

フラゲなさったり配信をゲットした方も
多いとは思います。が、
本日リリースです!

1月クールフジテレビ''ノイタミナ''ほかにて放送中、
「冴えない彼女の育てかた」エンディングテーマ。
デビュー以来詞曲を全て自身で書き下ろし、
ティーンの心情を赤裸々に歌う楽曲を
多くリリースしてきた沢井美空の最新作です♫

カラフル。

2015.01.28
シングル
¥1,204+税
SRCL-8678

随所にゲーム風の音をちりばめていますが、
イメージは”ファミコン”ですね(古っ!)。
2番のAメロには「サーカスサーカス」の
フレーズをこっそり入れてます(これまた古っ!笑)。

拍手[7回]

某事務所での”プリプロ初め”
やってきました。
新曲が”ほぼ”2曲出来ました♫
久々に来てみたら
マイクが新しくなってましたわ♡



”アレ系”っちゃー”アレ系”なんですが
今までのとはちょっと違うかな?

どーでしょう? 笑

何時ご披露出来るか・・・は、
まだ分かりません。が、
お楽しみに〜♫

拍手[44回]

東京に出てくるまでは当然、
沖縄料理を食べた事はありませんでした。
最初に食べたのは・・・いつだっけ?
確か大学を卒業してから
アマチュアバンドをわさわさやっていた頃だから
20数年前でしょうか。
その時連れて行ってもらったお店が
高円寺の「抱瓶(だちびん)」。

今日、10数年ぶりに行ってきました。

今回は敢えて大して意味の無い写真を


バイトをする予定はありませんけど 笑

去年(てか一昨年?)、
初めて沖縄に行きましたが、
その時頂いた沖縄料理と比べても
全く遜色のないお味でした。

やっぱり分かりづらいですが・・・

ゴーヤの天ぷら


美味しゅう御座いました♡

拍手[11回]

昨日は日本国際飢餓対策機構主催の
チャリティーライブにて、
久々にグランドピアノを
ガッツリと弾いてきましたわ♫





やっぱり”生”は良いですな♡

拍手[13回]

アレの話ですが、
その話の詳細は書きません。
色々と何だか”丁度いい感じ”の事を
話し合ったり考えたりしてましたが、、、

今、そーじゃないと思いました。

東日本大震災以来、
ネットでの”気分”と実際の世の中と
理想と現実の差・・・位の
違和感を感じていました。

今は・・・割とリンクしてきたというか、、、

世界が平和でありますよーに
(これがギリギリかなぁ)

拍手[14回]

思い起こせば、、、
去年は一度も風邪をひきませんでした。
インフルエンザも多分ここ10年位は
かかっていません。

「やっぱ水泳がいいのかしら?」

と、少々いい気になっていましたが、
昨日から鼻がムズムズしております。

「風邪 or インフルエンザ?」

熱はありません。
って事は・・・

”アレ”ですか?
”アレ”飛んでます?
どの”アレ”だ? 笑

スギ花粉は飛んでいる量には関係なく
症状が出る年もあれば全く大丈夫な年もあって
正直、自分がスギ花粉症だと断言はできません。
検査してないから何とも言えませんが、
ヒノキは”クロ”です。

あの、何か飛んでます? emoji

拍手[8回]

ORIGA
(本名、オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)
日本を拠点に活動した
ロシア人のシンガーソングライター、
先日、2015年1月17日に亡くなりました。

近年、作曲家の菅野よう子さんとタッグを組んだ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.の
OP曲に心惹かれ、
ZANとして3人同時にレコーディングした最後の作品、
中国の女優”陈好(チェン・ハオ)”さんの
アルバムに収録されている「桜雨」で、
オリガにコーラスをお願いして
レコーディングした事が昨日の様に思えます。

44才って・・・
早過ぎるでしょ
また、御一緒出来るのを楽しみにしてたのに。

ご冥福をお祈りします



拍手[5回]

≪ Back   Next ≫

[253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆