作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
27 28 29 30
31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
生楽器の演奏や歌を聞いたり録音したりする時、
改めて思うのは「正しい音程って何だろう?」
という事です。

「”何って”どーゆー事?」

と思われる方もいらっしゃるでしょう。
簡単に言えば、
きちんと調律されたピアノや電子楽器は
(ある意味)正しい音程が出せるので、
それに合っていれば他の楽器や歌は
正しい音程である。
これは間違いではありません。
が、「心地よい音程」かと言うと話しは変わってきます。

ピアノで「ド・ミ・ソ」と押さえると
きれいな和音に聞こえますよね?
でも実は数学的には不協なんです。
何故なら「ピアノは平均律に調律されているから」です。
では「平均律」ではない調律って何?

実は色々な調律があるんですが、
自然倍音を用いて作った音階で
ドミソ、ファラド、ソシレがすべて周波数比で
4:5:6の関係の調律を「純正律」といいます。
これだともの凄く”強く”ハモります。
アカペラコーラスや弦楽器同士などで
キレイにハモらせようとお互いが音程を調整する時、
この”純正律”上の音程を自然と目指す事になります。

「じゃあピアノも純正律でよくない?」
と思われるかもしれません。
確かにハ長調の純正律で調律すればピアノでも
ドミソ、ファラド、ソシレはキレイに響きます。
が、キーが変わった途端に聞いてられない程
”音痴”になってしまいます。
これでは曲中で転調などできません。

それ故の「平均律」です。
1オクターブを12等分したのが平均律ですから
全てのキー(調)で演奏可能で平均的に無難に響きます。

ほら、「何が正しい音程」なのか、
だんだん分からなくなってきたでしょ?



結局、気持ちよければそれで良し。
みたいな事でいいと思うんですけどね♫

拍手[24回]

今日(昨日)はレコーディングでした。
年末にあれこれしてた楽曲を・・・録った!
いや〜、これは・・・やばいっす。
去年のマイケルを越えられたかも(個人の意見です)。

年末からお稽古してきたこの娘達が、
やってくれました♫

尺八





十七弦


Rec なう♫


さて、仕上がりはどーかしら?


乞うご期待!

因に・・・
あかんかなぁ、、、
あかんかったらすぐ消します!



(こっそり拡散して下さい・・・とは言ってません! 笑)

拍手[21回]

大阪から戻って
少々苦手なアレンジを・・・締め切りギリギリまで放置して、
いよいよ時間がなくなって着手しなきゃ間に合わない、
のタイミングで、
ミュージシャン仲間が
「今からカニ食いに行きまーす!」って・・・

羨ましいやら悔しい(?)やらで(何でだ?)

晩ご飯を奮発しました。
ステーキ!

写真を撮ったのは全部頂いた後でした。


明けて今日はレコーディング、
・・・名作アゲインな予感・・・

乞うご期待♫

拍手[18回]

いい作品を残せたなと思った時、
いいライブが出来たと思えた時、
その翌日に必ず現れる”虚無感”・・・
「ここがピークなのかしら?」
でも、それでもいいかなと
思える時間を過ごせた自分は、
多分、幸せ者なのだと思います。
”ライブ”にはそんな”幸せな要素”が
てんこ盛りな気がしてなりません。

CDが売れなくなって、
そもそも音楽を聞く事に
お金を払うって何だろう?
今のところ、Liveをした側と
受け取って下さった側には
違和感もなく楽しかった時間を
共有出来たという自覚はあります。

何だろう、
どーしたらいいんだろう。
常日頃考えながら、
音楽を続けて行く・・・

拍手[21回]

結構久しぶりの大阪でした。
本番までまだまだ時間があったので
新幹線にてちょいと一本とお弁当♡


会場に到着


サウンドチェック


本番一曲目


セットリスト

01、月の波紋
02、疾如風
03、まほろば
04、巡る春
05、Spirit
06、まつーり
07、風籟
08、結
09、龍神
10、花霞
11、East Bound
12、思ふ空

en1、夕焼け
en2、溢れるチカラ

打ち上げ〜




東京に戻る前に久々の「はがくれ」


お越し下さった皆様、
有難う御座いました。
楽しんで頂けましたでしょうか?

また大阪でZANやりたいです♫

拍手[23回]

いや〜、シンクロし過ぎでしょ♫



多分飼い主さんが首の後ろを
チョイチョイしてるんでしょう。
結果、ニャンコが気持ち良さそう♡
「やらされてる」感は否めませんが、
見ていて”ほっこり”します♫

拍手[7回]

いよいよ明日になりました!

ZAN LIVE in 大阪
2016年1月22日(金)
開場:19:00、開演:19:30
会場:ライブハウス・VOXX
http://live-voxx.com/
大阪府大阪市西区江戸堀1−15−30 B1F
前売 ¥4,000 当日 ¥4,500(+1ドリンク別)



メンバー
ZAN
  尺八 : 小湊昭尚
  箏・十七絃 : 市川慎
Pf. TATOO
ゲスト
尺八 : 大河内淳矢

ZAN初の大阪単独公演、
先週の渋谷でのライブも手応え十分でした。
明日もご期待下さいませ♫

拍手[12回]

先週のリハの帰り道、
久しぶりに訪れたスタジオから
初めてスマホのカーナビを使って
帰ってみました。

すると・・・
今まで通っていた道とは微妙に違っていて
真っ正面に東京タワー。



何だかちょっぴり得した気分♡

拍手[11回]

今年最初の生放送、
TVアニメ「空戦魔導士候補生の教官」
「トリアージX」「新妹魔王の契約者」
などで活躍する
野水伊織さんと藏合紗恵子さんがご来店!!



★「野水伊織・藏合紗恵子」の
プロフィールQキュエスチョン!
★夢の胸キュンボイス!
★「朗読美少年」
担当は番組史上初のゲストである野水伊織さん
題名「大学受験」
★申年特別企画
「見ざる・聞かざる・言わざるバトル!」

再放送
1/20(水)19:00~20:00
1/24(日)16:00~17:00

拍手[9回]

昨夜からけっこうガッツリ雪が降りました。
空気が澄んでいる感じがするし
北国育ちの私的には全然ウェルカムなのですが
交通機関の乱れや転倒事故など
街は混乱してしまいますね。

雪を愛でる位の余裕をもって
行動したいものです。

リハが終わって只今16時半、
渋谷から19時に六本木。
超余裕でコーヒーショップにて
JAFの到着を待っています。

はい、インロックしました ( ̄◇ ̄;)

今日は23時から生放送。
長い1日になりそうです。

拍手[15回]

お越し下さった皆様、
有難う御座いました♫

ここ数年の七夕ライブでは全編生演奏の
”熱い”ライブを心掛けてきましたが、
今回はコンパクトな編成で4人の生演奏から
同期(オケ)を使った生とはまた違った”Cool”な演奏と、
また一味違った”ふり幅”でお届けしました。
演奏している側も新鮮でしたし、
ZANの音楽がまた違ったテイストで
楽しんで頂けたのではないかと自負しております。

如何でしたか?

セットリスト
・・・あっ、来週大阪がありますね
では、ネタバレ禁止という事で 笑







いや〜、楽しかったです♫
ZANの音楽を再確認できました。
大阪参戦予定の皆様、
絶対に期待は裏切りません!
参戦をまだ迷っているというあなた!

信じて下さい

絶対に後悔はさせません!
来てね♡

拍手[24回]

先日、明治神宮に初詣に行ってきました。
うち(PAPA X)のスタッフのみの新年会を兼ねて。
まあ、基本「商売繁盛」をお願いしますわな 笑。

なので特にコメントを付ける事もなく、
最近バカリズムがネタにしているような
○○い○○が○○○に上げていそうな
写真の連続の書き込みおばやってみる!・・・

見えてきたっ!


・・・門?


さんぱいっ♡


中華のコースだぞぉ♫


トマトが入ってるフカヒレスープ!


少しはご飯も食べなきゃねっ!


メインは牛肉ぅ〜万歳!


紫芋の・・・なんかわかんないけどデザートっ♡
(カエルの卵っぽいの入ってるぅ←タピオカね)


自分で書いててイライラしてきました 笑。
参拝では具体的なお願いをしっかりして、
美味しい中華で(忘年会も中華でしたねw)お腹も満たし、
今年も頑張らねばと決意を新たにしました。

頑張ります!

拍手[13回]

なんだ?あっ、この曲知らない!
えっ?新曲?
この曲は同期を使ったっけ?
そもそも何年前に・・・

混乱してました。
もう大丈夫です(多分)汗
えっと、、、

もう寝ます。
準備万端なはずです。

おやすみなさい〜♫

拍手[15回]

1年前、NHK WORLD 海外向け番組「Blends」にて
尺八・箏・十七絃による
Michael Jackson「Smooth Criminal」の
アレンジをさせて頂きました。

和楽器でマイケル

いいでしょ? emoji
その時演奏してくれたのが一昨日の3人。
尺八:辻本 好美
箏:伊藤 江里菜
十七絃:渡部 祐子

その3人が明日の『ネプ&イモトの世界番付』
(日テレ、19:56〜20:54)にて
「Smooth Criminal」を演奏します♫
是非ご覧下さい!



そして明後日は「ZAN LIVE 冬の陣」
ZAN LIVE in 東京

会場 : 渋谷gee-ge
東京都渋谷区宇田川町3−10 フィエスタ渋谷4F
http://www.gee-ge.net/access/

日程:2016年1月16日(土)
時間:開場 17:30
  開演 18:00
料金:前売 4,000円
 当日 4,500円 [税込・1ドリンク別]

チケット予約 : 渋谷gee-ge
お問い合わせ電話 : 03-6416-3468

メンバー
ZAN
尺八 : 小湊昭尚
箏・十七絃 : 市川慎
Pf. TATOO

ゲスト
尺八 : 大河内淳矢

今年は年明けから和楽器が熱いっす!

拍手[13回]

PCを使った作業をする時は
まめにセーブ(保存)するのが鉄則です。が、、、
たまに痛い目をみないとついつい忘れてしまう…
久々にやっちまいました。
しかも勝手にPCがフリーズしたのではなく
原因はわたし・・・

Mac Proの仕様なのでしょうか?
本体に軽く衝撃を受けると再起動してしまいます。
レイアウト上の都合で膝元に置いているのですが、
作業開始から1時間、
リズム隊を残してほぼほぼ完成していた時、
膝がPCにコツンと・・・

あっ!!!

「・・・じゃーん〜」←再起動音

最後にセーブしたのは何時だっけ?
緊張しつつ立ち上がるのを待ち
恐る恐るファイルを見ると・・・
「40分前」
・・・マジか!? 涙

やり直し

皆さんもマメなセーブを心掛けましょう。



拍手[19回]

≪ Back   Next ≫

[229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆