作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
仕事柄仕方なく…
割とパソコン関係には詳しいというか、
ハードに関してはそこそこ出来るおぢさんです。
音楽アプリの設定などはお手の物ですが、
実は苦手なのが「メールの設定」。
マニュアル通りにやればいいはずなのに、
何故かしら…すんなりいかない。
何回か同じ事を繰り返して
よーやく繋がった・・・みたいな。
うまく行く時といかない時の
何が原因か分からない感じが凄くイヤ。

メールアカウトはいくつかあり、
仕事やプライベートで使い分けています。
スマホにして約3年、
携帯メールは問題なく使えてましたが、
実はその他のアカウントが
受信は出来ても送信出来ずに放置してました。
まあ、PCから送ればいいだけなので 。
でも…気持ち悪い。
何故か昨日突然思い立って挑戦。
良く調べてみたころ、
OCNの送信サーバーの設定が2つあり、
必要ない方が削除出来ない。
「何で?」
ネットで調べてみましたが
解決策が見つからず。
「よっしゃ!アカウントごと一旦消したる!」
すると、不要な送信サーバー設定の下に
「削除」のボタンが出現!
よーし!

結果、3年目にして
普通に使えるよーになりました。
めでたしめでたし。

やっぱりメールの設定が嫌いです。

拍手[28回]

どんなものかとチャレンジ


わかりにくいですけど・・・


凄い量でした。
結果、麺を1/3程残してしまいました。
ゴメンなさい m(__)m

拍手[22回]

今期のテレビドラマですが、
大阪長期滞在に備えて
レコーダーのディスクドライブを交換、
ブルーレイに保存してHDDの空きを確保。
(その為に修理したんかーい!笑)
しっかり押さえるとこは押さえました。

今期ナンバーワンは「高嶺の花」
内容は何てゆーか、
まあどーでもいいっちゃーどーでもいい。
ただただ石原さとみの底力を
見せつけられた気がします。

そして、うっかり見てしまった「グッド・ドクター」
泣きのドラマとして話題になりました。
泣きましたよ、ええ。泣きましたけど、、、
単純に「お母さんて凄い」そう思いました。

「絶対零度」はそこそこ。
あとは「この世界の片隅に」ですが、
4話からまだ見てません。
見始めたら止まらない気がして。
その前に曲書き1曲アレンジ2曲を
片付けなければ・・・
ければ・・・
・・・

拍手[27回]

昨日・今日と涼しいです。
昨日は久しぶりにデニムを履きました。
しかしまだまだビーサンでいけそうなので
まだ”秋”ではありません。

今年の夏は思い出がいっぱいですが、
一つ思い出しました。

平成最後の夏一度も蚊に刺されてない

以上です。

拍手[28回]

9月21日にパリユネスコ本部 ホール1にて、
日本の文化を紹介するステージ「はごろも」が
開催されるのですが、
そこにBlends等でお世話になった
篠笛のコトちゃんと鼓の千鶴ちゃんが
参加する関係で、
ちょっぴり音楽でお手伝いさせて頂きまして、
今日はリハーサルを見てきました。
音楽自体は既に出来上がっているので
行ってもやることは殆どなく、
完全に”見守り業務”でしたけど 笑

一つのステージを作り上げる大変さは
何となく分かっているつもりですが、
ファッションショーはファッッションショーで
これまた大変だな〜と、
大変勉強になりました。







コトちゃん千鶴ちゃん、
パリのお土産は買ってこなくていいから
戻ったら打ち上げしましょう♡

拍手[17回]

ご報告します。
9月22日に日テレプラスにてオンエア予定、
コンサート「ー陣 JINー」のトラックダウンが、
昨夜終了、納品させて頂きました。
名古屋から戻って一旦帰宅、
すぐさま車でスタジオへ。
23時半から始めて3時間で終了。
映像の完成版はまだ見ていませんが、
音源に関しましては私が責任を持って
調整いたしました。

マジでヤバイっす♫
お楽しみに〜♡

拍手[51回]

二泊三日の名古屋、
2・3日目は久々のスイミング in 名古屋。
今年の前半は肩を壊して泳げなかったので
かなり久しぶりです。
東京以外では福岡・大阪・名古屋のプールを
堪能してきた訳ですが、
土地によってプールの水の味が
違う気がします。

福岡はまろやか、
大阪はちょっと甘め、
名古屋は無味、
あくまで個人の意見ですけれども。

火曜からは東京(北区)のプールを
堪能します♫

拍手[23回]

名古屋2日目の夜は…
ZANオリジナルバージョンの
「YUYAKE」にて2nd尺八を奏でてくれた
岩田卓也の実弟がオーナーの
金山の居酒屋へ。



料理も美味しくてリーズナブル!
いいお店でした。
明日も頑張ります♫

拍手[9回]

週末はいつもの名古屋出張ですが、
今回は前乗りして某レコーディングでした。
名古屋でのレコーディングは初めてでしたが、
とてもスムーズかつ
楽しいレコーディングでした♫



新幹線でのお弁当はちょっと贅沢に
尚且つヘルシーに…





明日の朝はプールへゴー!
からの〜お仕事頑張りまーす✌️

拍手[25回]

台風に続き北海道で地震。
実家があるので各方面からご心配を頂きました。
連絡してみたところ停電は続いているものの
家は無事との事でした。
お心遣いありがとうございます!

それにしても・・・
暑いし大雨降るし暴風だし揺れるし、
平成最後の夏はちょっと盛り過ぎ、
ですね。

拍手[36回]

いや〜凄かったですね、台風21号。
関空がえらい事になってます。
東京も風が凄かったです。
うちも被害にあいました。
アンテナが倒れてました。



これじゃテレビが見られない・・・
大丈夫です。
これはアナログ放送時代のVHFアンテナ。
地デジ用はUHFアンテナです。
が、この状態で放置しておいていいものやら。
不動産屋さんと相談します。

拍手[23回]

台風21号で関西地方がえらい事になってます。
非常に強い勢力のまま上陸するのは、
1993年の台風13号以来、
25年ぶりだそうです。
皆さま、お気をつけくださいませ。

拍手[20回]

福岡から戻ってみれば
東京はすっかり秋の気配です。
鈴虫が鳴き始めちゃってるし。
でも、台風が過ぎれば
まだもう少し残暑があるのかしら?

8月生まれにも関わらず、
基本的には夏が嫌いです。
てか、汗かきなので汗をかいた後が煩わしい。
今年は猛暑続きでしたが、
大阪でホテル暮らし&通勤時間3分と
天国のような夏でした。

昔からこのブログを読んで下さってる方には
周知のことですが、
年の半分はビーサンで過ごしております。
靴下が嫌い・・・というよりは、
可能な限り締め付けられたりせずに
体が楽な状態で生きていたいだけです。
なので寒くなってきたら靴下履きます。
基本裸足でいるのが好きです。

私的に靴下を毎日履くようになれば秋・冬。
ビーサン生活中は春・夏。
そう思って頂ければと 笑

拍手[33回]

勿論お仕事も2日間ありましたが、
プール通いも2Daysしてしまいました 笑
福岡のプールはかなり久し振りな気がします。





ここのプールは水深が浅めで、
水中ウォーキングし易いですし、
ロッカー代も含めて350円と
とてもリーズナブルです。
(大阪は700円でした!)
昨夜は屋台で
韓国から観光で来た若者たちと
仲良くなりました♫



堪能し過ぎ…かしら?

拍手[32回]

「福岡の陣」以来の福岡へ。
行ってきまーす♫



福岡着は12:30。
お仕事は15:00から。
プールか整体の二択かな…
どーしよーかしら 笑

拍手[25回]

≪ Back   Next ≫

[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆