作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
昨日に引き続き”実”シリーズ。
7月に入ってから
よくブロッコリーを食べるようになりました。
週に1・2回、自分で茹でて
ひと房を2・3日に分けて位なペースです。
サラダに入れたり晩酌のお供にしたり、
大変重宝しております。

24年位前に自分的
「第一次ブロッコリーブーム」がありましたが、
ここに来て突然「第二次」が始まりました 笑

大変栄養価の高い優秀な食べ物なのは
周知の事ですが、
私が最近実感しているのは”利尿作用”、
カリウムが効いているのか
トイレに行く回数が増えました。

他にもビタミンC・E、たんぱく質、
葉酸、スルフォラファン、食物繊維・・・
どれか効果が出たっぽいと感じられたら
ご報告しまーす♫

拍手[26回]

足のサイズは?とご質問がありました。
国内のメーカーの靴なら27か26.5㎝、
海外メーカーだと履いてみないと
わからないですよね。
あっ、ビーサンの差し入れとかは
結構ですのでお気遣いなく 笑

でも実際の値はどーなのか?
記憶の範囲では人生初、
定規で測ってみました。
踵からつま先まできっちり26㎝でした。

以上です。

拍手[18回]

昨日、コンビニでおつまみを物色。
最近は五目野菜炒めセット(カット野菜)と
豆腐をさいの目に切って炒め、
香味ペーストと塩胡椒で
味付けしたりしています。
油はオリーブオイルを使ったりして
結構ヘルシーなおつまみ(多分)です。

けど昨日は突然閃きました。
「カールが食べたいな」と。
ちらっと探して思い出しました。

「そーだ、もう売ってないんだ!」

2017年8月で中部地方以東での販売を終了し、
今はチーズあじとうすあじのみ
西日本地域限定販売になっています。

買えなくなって2年、
よーやくカールロスが訪れました。

拍手[23回]

人間はちっちゃくて可愛いものを見ると、
守ってあげたくなるという保護心理が働きます。
でもこの感情(反応)、
人間だけに限らないようです。



毛繕い
(毛じゃないけどね 笑)
どちらも幸せそうですね♫

拍手[15回]

もう若くないなと自覚した頃から、
(いつだそれ?笑)
物事が覚えられなくなってきています。
最近見た映画のタイトルや役者の名前、
新しいバンドやアーティストの名前や曲名、
普段あまり料理をしない事もありますが、
半熟ゆで卵やブロッコリーの茹で時間も、
毎回検索している気がします。

いや待て、本当に”老い”だけのせいなのか?
この”検索できちゃう”ってーのも
原因なのではなかろーか?
脳が勝手に
「これはすぐにググれるから記憶せんでよし」
とか判断しているに違いない。
現代人の進化の現れなのだー!
と、いいように解釈して
老いから目を逸らすことにします。

そーします!

拍手[22回]

普段「譜面」を読まない方でも、
五線譜の上下が音程を、
時間軸に沿って左から右へ移動し、
間隔の広いところは長い音、
黒く密集している所はフレーズが早く、
音が沢山鳴っている。
こんな風に何となく理解していますよね?
なら大丈夫。
音楽を視覚としても感じられるはずです。

以前「凄いの出た!2」でご紹介した
Jacob Collierの「Moon River」。
是非譜面を追いながら聞いてみてください。
きっとより立体的に音楽が感じられると思います。
更に注記に注目すると・・・

Jacob Collier - Moon River (Transcription)


いやはや何とも・・・
ゴイスーです♫

拍手[13回]

後輩から勧められて何気なく見たアニメ、
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
大変素晴らしい作品でした。
興味を持たれた方は是非。

アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
PV第3弾

拍手[15回]

本日の晩御飯


乱切り300グラム(ご飯なし)
美味しゅう御座いました。

う〜む、
清々しいまでの手抜きブログ♫
嫌いじゃないわ♡

拍手[18回]

髪切ってきました。
夏に向けて結構バッサリやって頂きました。

いい女風のおぢさん夏バージョン♫


どーでしょう?

拍手[30回]

京都アニメーション放火事件。
放火で30人以上が亡くなる犯罪なんて、
記憶にないです。
言葉もないですが・・・

追悼とお見舞いを。

拍手[18回]

石井さんのOH! ISHII LIVEツアーも
日曜日に無事完走されたようですね。
私は6月末のZepp Tokyoにお邪魔したのですが、
その日のセットリストに「裏切り」がありました。
アルバム『PENDULUM』に入っていて
私がアレンジした・・・はずなんですが、
(えぇ、確かにしました)
イントロが始まってしばらく聞いても
何だかピンとこないというか、
いや、すっかり忘れてました 爆
最近アルバムを通して聞いてなかったから?
それもあるんですが、
イントロ中のコーラスアレンジが新鮮に聞こえて。
それもそのはず、
この曲のコーラスアレンジは
MACHICOさんに全部お任せしてました。

因みにこの曲のレコーディングメンバーは、

Keyboards&Arr:TATOO
Guitar:目木とーる
Guitar:近田潔人
Bass:植田博之
Drums:高林勝美
Percussion:山田智之
Chorus:MACHICO
Soprano Sax:かわ島崇文

アルバム『PENDULUM』
今日改めて聞き直してみましたが、
いいアルバムですね♫

拍手[56回]

久しぶりにある方から電話がありまして、
とても元気になりました。
直接会って話すのも大事ですが、
たまの電話も良いものですね。

さぁ、お仕事お仕事♫

拍手[21回]

去年のツアー「陣」では
前半の明治座から岡山まで、
全ての会場にはこのビーサンを



刈谷と大阪はこれを



履いて行きました。
靴は一度も持って行ってません。
emoji
緑のは先々月鼻緒が緩くなったので破棄。
そして昨日、
赤いのは鼻緒の付け根が壊れてしまいました。
ちょうど1年でお役御免。
まあ、もともと1000円位の物なので、
十分だと思います。

なので昨夜アマゾンでポチりました。



履き心地はバッチリです♡

拍手[23回]

いつの間にやらヒヨコのベッドに・・・



愛情たっぷりというよりは、
「落としちゃマズイよな…」
みたいな顔をしているように見えるのは
私だけでしょうか?

拍手[19回]

何だかオシャレ美容室のコース名か、
将又新商品の効果のような名前ですが、
実はこーゆー事です。



詰め替え用のシャンプーと
コンディショナーを買ったつもりが、
どちらもコンディショナーでした。

疲れてんのかなぁ・・・

拍手[21回]

≪ Back   Next ≫

[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆