作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
先週の福岡出張の時にも感じていましたが、
ターミナル駅や空港に人がいません。





テレビなどの映像では見ていましたが、
外に出て実際に肌で感じると、
本当に世の中が停滞している。
そう体感します。
これが収束への兆しなら良いのですが。
踏ん張りどころですね。

拍手[26回]

2月29日に残り2個となった
仕事場のトイレットペーパー。
その後、北海道に帰省したり
福岡出張があったりで、
今まで補充せずとも過ごせてきました。
今朝、最後の一つを装着しました。
先週イオンに山積みに入荷された映像を見て、
買い溜めした人達を嘲笑しておりましたが、
実のところウチの近所では未だ入荷がなく、
見放されているの?感を
ちょっぴり感じ始めております。

でも、大丈夫!
最後の一つとは申せど、
実はもう一つ押さえの切り札があるんです。
それば…
4年前、打ち上げでのビンゴ大会で獲得した
超高級トイレットペーパー
「羽美翔」3ロール5000円!が1ロール、
未使用で残っているんです。
(結局勿体なくて使えてなかった 笑)
なので、あと2週間位は何とかなります。
今日明日と名古屋出張だし。



拍手[18回]

Tokjo 第3弾は中島美嘉さんの「雪の華」
この曲、大好きなんです。
道産子の私には雪が降る時期の”青春”もあった訳で、
歌詞がとても響きますし、
メロディーもアレンジも秀逸です。
そんな曲を中島さんとは全く違うタイプの
声と歌唱でカバーしたらどーなるかしら?
という訳で今回歌って下さったのは・・・

アイドルグループ「かみやど」の萩田ここちゃん。
萩田ここ(かみやど)
https://www.instagram.com/coco__hiragana/

【女性が歌う】
雪の華 - 中島美嘉/Tokjo feat. 萩田ここ【cover】


ご本家:雪の華 - 中島美嘉
https://youtu.be/mF5Qq2YheTg

是非お聞きくださいませ♫

東京発 特上のエンターテイメントをお届けする
「Tokjo(とくじょ)」
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

YouTubeのチャンネル登録をお願いします♫

拍手[10回]

もう終わりです 笑
今回のハワイと北海道、
新しいiPhoneの写真が綺麗な事もあって
沢山写真を撮りましたねぇ。

実家と実家前




昭和生まれの人は多分知ってる・・・
「幸福駅」








次はいつ帰ってこられるかしら。
やっぱり地元北海道は良いところです。

拍手[16回]

9年経ちました。
そして今新型コロナの影響で多くの人が、
病・自粛・停滞・風評・デマなどで苦しんでます。
9年前の傷も未だ癒えず、
コロナの終息も先が見えません。
悪い事ばかりに目が行きがちですが、
それと同じくらい”いい事”もあるはずです。
そっちに目を向ければ肩が軽くなる。
多少はね 笑

今日はいい天気♫

拍手[29回]

布団をめくって誘うと
すぐに布団の中に入ってくるそうです。



季節が暖かくなると入ってこなくなるそうで、
飼い主さんにとって春は
寂しい季節なのでしょうね 笑

拍手[18回]

北海道の美味しいもの。
沢山ありすぎてとても3泊4日では
カバーしきれません。
ハワイでパンケーキを食べて改めて思った、
「六花亭のホットケーキの方が美味しい」も
再確認したかったのですが・・・

北海道の至る所にあるチェーン店ですが、
やっぱりここの味噌ラーメンが一番好き♡






やっぱりカニも押さえたい


そして豚丼も・・・








でもやっぱり実家のご飯が最高です♡

拍手[20回]

昨夜はお仕事関係者と
美味しいお食事を頂いたのですが、
朝入ったコーヒーショップ、
昼食で入ったうどん屋さん、
空港のお寿司屋さん、
どのお店も本当に人が少なくて、
社会全体が停滞している感じを
肌で感じてしまいました。

今が踏ん張り時。
皆んなで乗り切りましょう。

拍手[26回]

今日・明日と福岡出張です。
コロナを警戒しつつマスク着用しております。
さて、夜のソロ活動をどうするのか?
が、悩ましいです。

拍手[12回]

Tokjo 第2弾、本日公開で御座います。
そーです!
私がコロナで倒れない限り(否!倒れても)
毎週金曜日20時に新作が公開されます。

今回は声優の貫井柚佳さんに歌って頂きました。
貫井柚佳(AIR AGENCY)
https://twitter.com/nukunukuyuka

【女性が歌う】
ねむるまち - くじら/Tokjo feat. 貫井柚佳【cover】


ご本家:ねむるまち - くじら
https://youtu.be/ePBjUMEeqBw

東京発 特上のエンターテイメントをお届けする
「Tokjo(とくじょ)」
Twitter:https://twitter.com/Tokjo_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tokjo_jp

YouTubeのチャンネル登録をお願いします♫

拍手[12回]

朝からずーっと新型コロナ関連の報道を見ていて、
(見なきゃいいんですけどね 笑)
その内容や方向性に、
ちょっと一言書こうかとも思ったのですが、
やめました。

9年前の東日本大震災の時より、
経済的にミュージシャンはシンドイです。
勿論、世界中がシンドくて、
人類の踏ん張りどころ。
なんですよね。

頑張りましょう。

拍手[15回]

そう言えばうちには体温計が無かったなと、
昼食のついでにドラッグストアへ。
売り切れでした。
5軒回って全滅!
最後にYAMADA電機でようやくゲット。
(残り4つになりました)



何だかなぁ。

拍手[12回]

網走と言えば「網走刑務所」。
「網走刑務所」で検索して行ってみると、
看板に「一般車両は敷地には入れません」と。
しかも観光地的な雰囲気もありません。
そーです、リアルに現在稼働中の刑務所でしたemoji

観光地の方は「博物館網走監獄」です。







「博物館網走監獄」HP

結構見応えがありますし、
勉強になります。
「網走刑務所」と言うと「網走番外地」ですが、
そもそも見た事ないですし(すいません!)
「極悪人が収監される過酷な刑務所」
なイメージしかありませんでした。

明治の初め、ロシアの脅威から日本を守るという
軍事上の理由から北海道の開拓は急を要し、
人を運び物を運ぶための道路を作る必要がありました。
しかし国の財政にそんな余裕はなく、
そこで考え出されたのが、
増える一方の囚人を労働力として使うこと。
その為に日本中の罪人が網走に集められました。

なるほどねぇ〜

拍手[19回]

何となく”ノリ”で、
今日からインスタ始めました。
というのは、
iPhoneを新しくしたところ
容量にかなり余裕が出来たので(256GB)
今後動画を録る機会が増えると思うのですが、
ブログじゃYouTubeにアップしないと
動画が投稿出来ない。ので、
試しに始めてみました。
ちょっとずつ何かしら上げていきますので、
おヒマな時に覗いて見てくださいませ♡

https://www.instagram.com/tatoo_chang/

拍手[38回]

「溺れてるんですよね?
 今助けますからね!」



可愛い”にゃんにゃん救助隊”。

拍手[13回]

≪ Back   Next ≫

[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆