作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
西野名菜ちゃんのカバーシリーズです。
おぢさんが言うのもアレですが、

エモいです。



[歌ってみた] 炎 / LiSA Covered by 西野名菜



西野名菜
https://nananishino.com/
twitter
https://twitter.com/nana777nishino
iinstagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/


編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/hmWu


拍手[8回]

2021年最初の金曜日はTokjoもお正月休みでした。
今週からまた毎週金曜日アップの予定ですが、
2021の最初動画は、、、
11月25日に無観客ライブとして配信された
「Tokjo LIVE Vol.1」のダイジェスト動画です。

【歌ってみた】
Tokjo LIVE Vol.1 ダイジェスト
【ライブ】


今年も時々Liveをやりたいとは思ってるんです。
(ゆくゆくはお客様の前でもね♫)

今年もTokjoをご贔屓に♡

拍手[5回]

去年の11月から制作していたアルバムの
TD Checkをしてきました。
コロナ禍でのアルバム作りは、
各ミュージシャン自宅で録れるものは
ファイルで送って貰うシステムで。
歌とコーラスは商業スタジオで録りました。
2曲を除いてメンバーはTatoo Bandだったり
私1人だったり目木くん1人のもあります。
お久しぶりの川満くんにもフルート吹いて頂きました。
全員で一度も集っていないのに
抜群のアンサンブルでもう言う事なしでした♫

私は1人で全部完結するアレンジも得意ですが、
元々はバンドの人なので、
人が集って生まれる音楽の良さも知っています。
でも”絶対こーじゃなきゃいけない”とは思わない。
出来ないなら出来る範疇で作ればいい。
と、考えれば何でも出来ます。

2度目の緊急事態宣言下で、
また足踏み期間に入りますが、
やる事がある内は全然大丈夫です。
(やる事が無くても割と平気 笑)
そして今夜も・・・働きます♫

拍手[17回]

粛々とアレンジやエディットをしております。
が、
途中で映画一本見ちゃった(てへ)。
(Netflixで)
再開します!

明日、再び緊急事態宣言が出るそうです。
何が出てもやれる事をやるだけ。
です!

拍手[21回]

年末年始は”通常営業”と
昨日書いたばっかですが、
改めてスケジュールを見直してみると・・・

結構ヤバい、今週。

来週は暇なのにー!
(まあ人生そんなもんです)

なのでCDの件とか諸々、
来週ちゃんとしますので、
今週は見逃しておくんなまし!

m(__)m

拍手[18回]

1月2日に新年会にお呼ばれしましたが、
大晦日から元旦、3日もアレンジしてて、
今日はTokjoの歌入れと、
通常モードです。
これってほぼ毎年こんな感じなので、
まあ普通っちゃー普通ですね 笑

2月3月にライブの予定がありますが、
12月からの感染者増加で見通しは立ちません。
でも、あればやるし、
中止になったらその時出来ることをやるだけ。

そう、通常営業です。

拍手[15回]

大晦日と元旦、
両日共アレンジしてましたが、
昨日は新年会にお呼ばれしてきました。



そして今日もアレンジしてまして、
明日は夕方から歌入れです。
世の中はわちゃわちゃしてますが、
今年も粛々と音楽する、
出来る幸せ。
を、感じております。

拍手[21回]

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!

続けるのは得意です。
諦めてやめるのは苦手です。
音楽を作り続けるのは時にはシンドイですが、
シンドかった事もすぐに忘れてしまう才能があります。
(楽しかった事も忘れますけど・・・老化?笑)
今年も頑張ります♡

賀正!

♫ 2021 ♫

拍手[30回]

あと2時間程で今年も終わりです。
3月位から全てが一変して音楽業界にも
暗雲が立ち込め硬直状態でした。
そんな中、やり方を模索して
音楽家も何とか盛り上げてきましたが、
本日の東京の感染者は1300人を超え、
来年も長い戦いが続きそうです。
個人的にはTokjoを始めた事も重なって、
やる事は沢山あったので、
身動きが取れないことはなかったです。
この調子で粛々と音楽をお届けしてゆく所存です。
来年も宜しくお願いします。

【夕焼け】
ZAN YUYAKE2020 在宅レコーディング
【晩霞】

拍手[27回]

今日は忘年会です。
Zoomでね。



その前にデータを納品せねば・・・
明日はアレンジしてます♫

拍手[13回]

昨日のアンケートにお答え頂き、
ありがとうございました。
何となく傾向がわかりました。
配送も含めて現実的な感じに着地できそうです。
年内はちょっとアレンジ案件等
バタついておりますので、
年明け早々に対応させて頂きますので、
暫しお待ちくださいませ♫

拍手[15回]

先日のブログではZAN Liveで
CDを販売と書いてしまったんですが、
実はチケット代にCDも含まれていたのを
勘違いしてました。
大変失礼しましたm(__)m

ちょっと多めに作ってあったのですが、
何枚か在庫があります。
こんな状況で来たくても来られなかった方も
いらっしゃったと思います。
・・・欲しいですか?笑

内容は私のYouTubeチャンネルに上がっている、
「疾如風」「TAO」「East Bound」「YUYAKE」の
2020年バージョンをCD用に
マスタリングした4曲です。

ブログの右下の「拍手する」ボタンを押すと
私だけが読めるコメントが書けます。
もしも購入希望であれば金額は幾ら位がいいか?
こっそり私だけに教えて下さい。
諸条件が整いましたら・・・考えます。

拍手[24回]

昨夜のZAN Live 2020にお越しくださった皆様、
ありがとうございました。
コロナ第3波の渦中、
ギリギリな感じでしたが、
何とか開催出来て良かったです。
「コロナ禍でライブに行くってどーなのよ?」
という雰囲気があるからこそ尚、
大編成のバンド演奏にしたかったところもありました。
来て頂いた皆様に喜んでいただけたのも勿論ですが、
更に音楽をしているからこそミュージシャンだなと、
再確認させて頂きました。
今後もまだまだ厳しい状況は続きますが、
何とかやって行こうと気持ちを固める事も出来ました。
また近いうちに人前で演奏する機会を持ちたいですが、
それ以外の方法も模索してゆきますので、
今後共よろしくお願いします♫

年末年始はTokjo関連やらあれやこれやで、
お休みはございません 笑
近い内に昨夜のライブから1曲、
動画をアップする予定で御座いますので、
お楽しみに♡



拍手[19回]

一昨日も昨日もクリスマス感ゼロでしたので、
夕食でのみクリスマス感を捻り出しました。



今日はCDを販売します。
自宅でジャケをデザインして
事務所で出力してもらったのを車で取りに行き、
明石家サンタを見ながらカッターで切って、
さっきまで自宅でCD-Rを焼いてました。



事務所に行った際にピックアップした
石井さんからのクリスマスプレゼント♡
(取りに行ったのがこの時期だっただけ 笑)



さて、14時間後には会場入りです。
皆様、ヨロシコお願いします!

拍手[15回]

≪ Back   Next ≫

[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆