フロッピーディスクは、
2011年3月末に国内での販売が終了しました。
今でもネットで買えるみたいですけど。
先日ヒューズ交換して復活した
私がDTM用に使っているキーボードにも
FDD(フロッピーディスクドライブ)が付いてまして、
それで取り込んだ音を使って
音色を作ったり出来る仕様になってます。
とは言え、もう10数年以上その機能を使ってません。
が、フロッピーが1枚入ったままで、
電源を入れた時にそれを「読み込みますか?」と
聞いてきます。
普段は「NO」のボタンを押して
スキップするんですが、
昨日間違えて「YES」を押してしまったところ、
無事に読み込めてしまいました。
まあ、使わないんですけどね 笑
[12回]