作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
今日の職場はこんな感じ・・・

大変盛り上がりました!

んで、明日の神戸での”アレ”は
更に濃厚な夜になるかと。
「いや、アレはヤバいな」・・・とか感じつつ、
参加される幸運なあなた! 笑

御目出度う御座いますm(__)m

不幸にも抽選に漏れた方、
ここ”うちのブログ”で思いのタケを発散して下さい!

尚、
雰囲気だけはお伝え出来る様、努力します!

では、行って来ます♫

拍手[50回]

今朝サウンドチェックをしてきまして、
今は仕事場に戻ってきてます。
(只今11:54)
そして本番は・・・
21:30からです。



「イベントあるある」です 笑
午後はジムで泳いできま〜す♫

拍手[16回]

昨日は休憩を挟みつつ8時間のお稽古、
(2セットの本番用リハだったので)
お陰様でレベルアップしました emoji



そして今日は122studioにて
山田さんのダビング。
こいつを”フリフリ”して頂きました。



いい感じです♫

今週は・・・
木曜日=東京
金曜日=神戸(10年振り)
土曜日=東京
日曜日=名古屋
んで月曜日=生放送

だいぶわちゃわちゃします 笑

拍手[27回]

絶賛!



・・・休憩中 笑

拍手[16回]

地元の飲み友達に誘われて
とあるバンドのサポートをする事になりました。
昨日はその初リハでしたが、
なかなかいい感じでしたわよ♫

元々は4人組のレディースバンドなのですが、
メンバーの結婚を機に活動休止、
去年20年ぶりに再始動、
次は3月にライブをやります。

久々に自分の楽器を持って行きましたemoji


詳細はまた後日♡

明日は週末の”アレ”用のリハです。
只今絶賛お稽古中〜♫

拍手[39回]

昨日も雪が降りましたが
前回程ではなかった、けど・・・
寒かった東京です。

そんな雪の日に122studioで
目木さんのエレキ録りでした。
が、あまりの寒さにエアコンがストライキ。
機材とPCの熱と体温(?)
で何とか凌ぎましたが、
正に”寒中レコーディング” 笑
なかなかシビレる(シバレる?)
レコーディングでした emoji
演奏は”熱かった”ですけどね♫

そして、レコーディングが終わった瞬間、
エアコン復活・・・お約束ですね emoji

昨日の今日で今夜TDチェックです。

拍手[18回]

先週に引き続き今週もプリプロです。
時には数時間ぶっ続けで
一気に作品を仕上げる事もありますが、
時にコーヒーを頂きながら
雑談をする事もしばしば。

話題は政治・音楽・美術・文化と多岐にわたり、
非常に興味深い内容の時もありますし、
昔のやんちゃ話なんかもあったりして emoji

そんなこんなでまた1曲出来ました♫

拍手[49回]

昨日の「VoiceBarキュイーン’S」、
ゲストは絶賛放送中の
TVアニメ「美男高校地球防衛部LOVE!」から
箱根有基役・山本和臣さん、
鳴子硫黄役・白井悠介さん、
蔵王立役・増田俊樹さんでした。
盛り沢山の内容で少々わちゃわちゃしましたが、
面白かったです♫

ドライ中


ドライ(ドライリハーサル)とは・・・
テレビ番組でカメラを回さずに行うリハーサルの事です。
出演者の代わりにスタッフで進行を確認します。

今回の選曲・・・ぶれててわからん 笑


小道具

インド製のフィンガーシンバルです♫

再放送
2/3(火)深夜1:00~2:00
2/9(月)23:00~0:00
2/10(火)深夜1:00~2:00

拍手[11回]

2015年も2月に突入しました。
以前から再三申しておりますが、
はーどろっくを(音楽的)思春期に
1ミリも通過していないあたしです。
オルガンが入ってたディープ・パープルや
EL&P(エマーソン・レイク&パウエル)も
10代の頃は全く聞いた事がありません。

今では色々知ってます。
ギターやエフェクターやアンプ、
ダビングやミックスの違いで
どんな仕上がりになるかは、
目木さんにみっちり仕込まれてきました。

んで、何故か今夜は
モトリー・クルーの音楽を音を聞きまくってます。
今のツアーが終わったら解散するとか。
もうじき日本ツアーも始まります。

モトリー・クルーと言えば・・・
「ドラムが縦に回る」PVのイメージしかありません。
ドラムが”縦”に・・・アフォです 笑
そんなバカバカしさが当時から好きでした。
(音楽はまじめに聞いた事ないけど)

歌、、、うまいな♫

いや、でもやっぱりモトリーは
ドラムが縦に回るおバカなバンドでいいんです、
あたしのなかでは emoji

Tommy Lee - Crüecifly LIVE


ギターのミック・マーズは
今年64才・・・頑張って欲しかったが、
仕方あるまい。

拍手[11回]

昨日のブログでゲーム風の音を
「イメージは”ファミコン”」と書きましたが、
実際は・・・「ゲームボーイ」の音です。

ファミコン・スーファミ・プレステ・プレステ2
は持ってましたが、
ゲームボーイは持ってませんでしたねぇ。



で、実機を使った訳ではなく



「Gameboyz」というプリセットを
少しエディットして使ってます。
「カラフル。」のアレンジウィンドウは・・・



割とシンプルですね♫

拍手[7回]

フラゲなさったり配信をゲットした方も
多いとは思います。が、
本日リリースです!

1月クールフジテレビ''ノイタミナ''ほかにて放送中、
「冴えない彼女の育てかた」エンディングテーマ。
デビュー以来詞曲を全て自身で書き下ろし、
ティーンの心情を赤裸々に歌う楽曲を
多くリリースしてきた沢井美空の最新作です♫

カラフル。

2015.01.28
シングル
¥1,204+税
SRCL-8678

随所にゲーム風の音をちりばめていますが、
イメージは”ファミコン”ですね(古っ!)。
2番のAメロには「サーカスサーカス」の
フレーズをこっそり入れてます(これまた古っ!笑)。

拍手[7回]

某事務所での”プリプロ初め”
やってきました。
新曲が”ほぼ”2曲出来ました♫
久々に来てみたら
マイクが新しくなってましたわ♡



”アレ系”っちゃー”アレ系”なんですが
今までのとはちょっと違うかな?

どーでしょう? 笑

何時ご披露出来るか・・・は、
まだ分かりません。が、
お楽しみに〜♫

拍手[44回]

昨日は日本国際飢餓対策機構主催の
チャリティーライブにて、
久々にグランドピアノを
ガッツリと弾いてきましたわ♫





やっぱり”生”は良いですな♡

拍手[13回]

ORIGA
(本名、オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)
日本を拠点に活動した
ロシア人のシンガーソングライター、
先日、2015年1月17日に亡くなりました。

近年、作曲家の菅野よう子さんとタッグを組んだ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.の
OP曲に心惹かれ、
ZANとして3人同時にレコーディングした最後の作品、
中国の女優”陈好(チェン・ハオ)”さんの
アルバムに収録されている「桜雨」で、
オリガにコーラスをお願いして
レコーディングした事が昨日の様に思えます。

44才って・・・
早過ぎるでしょ
また、御一緒出来るのを楽しみにしてたのに。

ご冥福をお祈りします



拍手[5回]

洋楽を日本の伝統の和楽器で演奏、
日本を代表する演奏家による夢のカバー曲の数々。
2曲アレンジさせて頂きましたm(__)m

NHK WORLD 海外向け番組 「Blends」
初回放送2月11日(水・祝)
 8:10~「津軽三味線」
 9:10~「十七弦」
10:10~「胡弓」
11:10~「箏」
12:10~「尺八」
   
2月号の邦楽ジャーナルでも特集記事が掲載されます。
さて、あたしがアレンジしたのはどの曲でしょう?

emoji

NHK WORLD視聴方法
◆日本国内でのご視聴方法は下記をご確認ください。
番組はNHK WORLDサイト内でオンエアされます。
(http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/w/movie/)

またNHK WORLDのサイト内の「TV Schedule」で
国別の放送時間がわかります。
他にもスマートフォンアプリを下記より
インストールしてもご視聴できます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/app/info/index_jp.html





和楽器のチカラ
篤とご覧あれっ!

拍手[14回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆