作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
25
26 27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
サッカー、残念でしたねぇ。
でも見応えのあるいい試合でした。
ワールドカップは4年に一度ですが、
我が122studioの「年に一度」と言えば・・・

冷蔵庫の霜取り 笑

この一年でこんもりと


はい、スッキリ!


年に一度と言えば・・・
ZANは年に一回”は”ライブをします。
昨日告知しましたが、
昨日はライブハウスが定休日でした。
電話が繋がらず不安になった皆様、
今日から繋がりますのでご安心を。
メールでも予約できます。

yoyogibarbara.info@gmail.com
ご予約の際は、
①お名前
②電話番号
③予約枚数
④予約日時(7/26)
これらを記載し送ってください。

そして若干変更があります。
開場時間が18:30から18:00になりました。
よろしくお願いします。

拍手[17回]

本日は都内のクローズドイベントにて
歌物語り「伊能忠敬」を演ってきました。
朝9時入りでしたが、
日曜日の都内は車が少なくて30分で着いたし
搬入・リハをささっと片付けて11時から本番、
12時半には撤収完了の早業 笑
ご褒美のお昼ご飯♡



早い時間にお仕事が終わると
何だか得した気分です。
そして今からお土産で頂いたこいつを・・・



焼きます!

拍手[17回]

パチンコに行ったという友人から
余り玉で交換したさきイカを貰いました。
ロングサイズのタバコ位の大きさです。



開けてみると・・・



少なっ!(開封直後です)
頂き物なので文句を言うつもりではありません。

先日リハ終わりで飲みに行きまして
(歌物語りチーム3人で)
銀杏を3つ注文したんですが、
一つのお皿に乗った状態を見ると・・・



・・・多くない?笑
あくまでビジュアル的な印象の話です。

以上、「少ない・多い」のお話でした。

拍手[20回]

気象庁が関東甲信地方が今日、
「梅雨明けしたとみられる」と発表。
「梅雨明けした」でいいじゃんね? 笑
関東甲信地方が6月に梅雨明けするのは
観測史上初めてだそうで。
ジメジメしないのは有り難いですが
水不足は大丈夫なのかしら?
『陣』もまだ18公演残ってますし、
「長い夏」になりそうです。

拍手[14回]

地元の飲み友達のつぶやきで
赤羽の老舗居酒屋の一つが
7月25日で閉店すると知りました。
寂しいなぁと思いつつランチを食べに街へ。
すると・・・

えっ?


閉店、、、ですか。
ここはランチが820円、
そんなに安くはないんですが、
サラダバー・ドリンクバーが付いているので
野菜不足と感じた時には
大変有り難いお店でした。



更に2軒先の中華屋さん。
ランチが500円(ワンコイン!)という
スーパーリーズナブル店。



ここも、、、


いや〜残念。
ランチの選択肢が減ってしまいました。
困ったなぁ・・・

拍手[16回]

年明け直後に転んで痛めた肩と足首、
まだ若干痛みが残っていますが
(本当に治りが遅いです emoji
昨日「今日はイケるかも」と思い立ち、
半年ぶりに泳ぎに行ってみました。
結果・・・泳げました!
いや〜長かった。
夏に向けて(てか既に夏みたいな気候ですが)
少し絞っていこうかなと思っております。
はい。

拍手[24回]

浪漫飛行の新しいバージョンアレンジ終わりました♫
デモ音源もパラデータも譜面一式も
全部納品しました!
・・・難しかったなぁ

石井さんのツアーで使っている
ノートPCをメンテナンスしました。
とあるアプリを使ってシェイプアップ。
この作業を始めてからは順調です。
(広島公演以降続けてトラブル知らず)
・・・て事は、明治座や金沢では?
ふっ 汗

お問い合わせで、
石井さんのアルバム『龍』に収録されている
「百花繚乱」は北海道のよさこいに
提供されたのか?
とのお問い合わせがありましたが、
北海道なら「よさこいソーラン」と書きます。
て、事は・・・(四国? 笑)

岡山に降り立つのは人生初です。
(新幹線で通過した事はあります)
オススメのお店などありましたら、
教えてたもれぇ〜 笑

拍手[12回]

普段は全く熱心なファンではないけれど、
ワールドカップで尚且つ日本戦ともなると、
当然の事ながら仕事にならんなぁ・・・
(まあ、仕方あるまい 笑)
頑張れ!

拍手[20回]

大阪近辺の皆様、
大丈夫ですか?
どうかお気をつけて。

日本のどこかで地震がある度に、
「ああ、地震大国に生きているんだな」と
改めて思い知らされます。
わかっているはずなのに
毎日それを自覚しながら生活し続けるのは
やはり難しいことです。
だから地震が起きるのは大変なことですが、
その都度認識を改めるのが
大切なのかもしれませんね。

拍手[32回]

Twitterでもつぶやいたのですが、
土曜日からついさっきまで
ブログの書き込みができない状態でした。
以前からたまーにあったんですが、
こんなに長い事アクセス不能に陥ったのは
初めてです。
自分のせいで毎日更新が途絶えた訳ではないので
記念に空白のままにしておこうかとも思いましたが、
・・・やっぱ気持ち悪い 笑
なのでちょっとズルしてカレンダーを埋めました。
”毎日分”書けばいいじゃないかと。
ご心配をお掛けしましたm(__)m
(えっ、別に心配してなかった?笑)
これからもご贔屓に〜♡

拍手[28回]

梅雨の晴れ間の今日、
いくつか提出物も出せてスッキリ。
気持ち良かったので
そんなに溜まっていない衣服だけじゃなく
薄い敷布団やらタオルケットなどもかき集め
洗濯機を3回まわしての洗濯大会。
スッキリした気分で明日の仙台に臨めます!

近所のケーキ屋さんの看板に・・・


今度食べてみよう♫
では、仙台でお会いしましょう♡

拍手[21回]

車で誰かを迎えに行って
車の中で待っている時間が結構好きです。
誰を待っているかで多少
”好き度”は変わるかもしれませんが、
押し並べて好きな時間です。

今日はうちでミーティングがあったのですが
みんなが帰る頃に小雨が降り出したので
車で駅まで送って行ったのですが、
駐車場に戻った瞬間にゲリラ豪雨に。
傘をさしていてもチャリだと濡れるなと、
車中で雨宿りしてました。
人を待つのとはちょっと違うけど、
それでも何だか嫌いじゃない。
ちょっといいかもと思ってしまいました。

拍手[16回]

これが3500投目のブログです。
そのご報告で今日はおしまい emoji
てへ♡

拍手[21回]

やりました!
Mac Pro Early 2008に
macOS Sierraインストール出来ました。
今のところ不具合はありませんが、
数日かけて検証してみようと思います。
・・・嬉しい♡

拍手[17回]

苦戦しております。

サポート対象外Mac Pro Early 2008
「macOS Sierra」インストール計画

USBメモリーにインストーラーを
コピーするところまでは出来ました。
が、
再起動時USBメモリーが
起動ディスクとして出てこない。
色々とやってはいるんですが・・・

悔しいです!
でも・・・負けません!

拍手[13回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆