作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
長崎入りしました。明日から"教会ツアー"です。祈りと音楽。思いを一つに…紡いでいこうと思います。



拍手[0回]

今日は”TSUTAYA”でCDを買って来ました。

シャンブル/ユニコーン


最高です!”初回生産限定版”のDVD”が”最高です!。
音楽制作とは…バンドとは…
こーあるべきなのです。

わたくしも実践しているつもりですが・・・
やっぱ「”先輩”、それでいいんっすよね?」(笑)
と、勇気を貰いました。

持ってない人は絶対に買った方がいいです。

DVDは見ましたが、CDはまだ聞いてないんです。
まあ、聞かなくてもいいかな?…と
勘違いをしてしまう程(そんなこたーねけど
笑えますwww。

CDは明日からの”旅の御伴”にさせて頂きます。

九州の皆さん、明日からお世話になります。
詳細は池田綾子さんのブログを参照して下さい。
では!

拍手[0回]

よーやく確定申告が終わりました。
例年は気合いを入れて
ガッと1日で終わらせるのですが…
今年は他にやることがちょこちょこあったので
3日かけて少しづつ・・・。ふぅ〜。

その間に池田さんのNew Album用のアレンジを
2曲仕上げたり
長崎教会ツアーのリハをやったり
実家の”よさこい”(はい、ググって!)チームに
曲を書いたり・・・してました。

確定申告で去年の領収書を見返してみると
色々と思い出されて楽しいです(大変だけど…)。
去年の今頃は石井さんの『PENDULUM』の
TD(仕上げ)の真っ最中で、
私のボスのブログ(「暇を生きる」)
でその頃話題になってましたが
私、親不知が炎症を起こして喉が腫れ上がり
溜まった膿みを出す為に首から”ストロー”が出てました。
医療費の領収書がやたら多かったので思い出したわ。

その話は・・・まあ、次の機会に

で、そのTDや一部のダビングをしていたStudioが…
国内Topクラスの設備と”価格”を誇る
On Air 麻布Studio!

大好きなスタジオです。
気分がいい。
音も良いしアシスタントも優秀ですし
何より!・・・晩御飯が美味しい!!!

専属のコックさんがいるんです。
元々はマスタリングエンジニアとして入社?
したはずなのに・・・
調理師免許を持っているという事で
晩御飯係になってしまい・・・

レコーディングでOn Air 麻布に行く予定の日には
アシスタントから写メが送られてきます。



「晩御飯はどーします?」的な(笑)。
勿論、「はーい、食べまーす!」と
返信します

・・・楽しかった&美味しゅう御座いましたm(__)m。

拍手[0回]

久々にAmazonでCDを買いました。



どんなモノかと言うと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

内容紹介
「日本のアート・オブ・ノイズ」25年の時を越え、
遂に再登場!83年リリースの1st「TPO1」に、
デモや未発表音源etc貴重な音源を加えた
2枚組アニバーサリーエディション!
当時配られた豪華蛇腹状プレスシート、
外貼りステッカーも再現した
豪華デジパックアニバーサリーエディション!

安西史孝、岩崎工、天野正道、福永柏ら4人から成る
スタジオ集団、TPO(ティーピーオー)。
プロデュースはフィルムスのサウンドの核であった
本間柑治こと片柳譲陽。
世界初のサンプラーであるフェアライトCMIを
日本で初導入、当時黎明期であったCD発売がされるなど
ソニーがポストYMOとして華々しくデビューさせた
その1stアルバムは、ディズニー風からバルトーク、
東宝特撮映画風と万国博的カラフルさ。
「小山田圭吾の中目黒ラジオ」エンディングテーマに
M-4「Sundog」が使用されるなど、
その音楽性は渇望されているにも関わらず
廃盤状態にあり、市場で超高値で取引される状態が
続いていた。
今回、日本の電子音楽史において
謎のヴェールに包まれていた
この「博覧会(パビリオン)バンド」の
全てが明らかになる・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、Amazonの紹介文でした(笑)。

実はこれ、レコードで持ってるんです。
高校生の時、好きで聞いてましたね。
皆さんもどこかで一度は聞いた事があるのでは?




拍手[1回]

ふと見上げると・・・満月。
やくしま森祭りから5ヶ月経ったのね。

その間に・・・
Eric Martin『MR.VOCALIST』『MR.VOCALIST2』
池田綾子『数え歌』『小さな鞄』
リリースしました。

いい感じです。

今年も良い音楽を作っていきたいと思います。

確定申告も”ほぼ”終わりました…大変だった
明日は池田さんの九州ツアー(?)のリハです。

今から”晩酌”


拍手[0回]

残りの写真も”太っ腹”公開!

「To Be With You」熱唱中♪


ご挨拶


エリック、あんたは凄い!



3/4 渋谷DUOでのセットリスト

1. PRIDE
2. ハナミズキ
3. Time After Time
4. No One
5. Time Goes By
6. 雪の華
7. I Believe
8. HERO
9. You've Got A Friend

Enc. To Be With You

・・・

『MR.VOCALIST 2』について…

前作ではオリジナルのアレンジを踏襲したと
以前書きました。
(…”細かな改良”はなされています)

今回は割と変えた曲が増えています。
アルバム全体を見渡してバランスを整える為
そうした曲もあれば
「そーじゃないでしょ!」と
”ダメ出し”的に変えたものもあります。

更に原曲とほぼ同じアレンジなのに
尺八と十七絃が自然に調和した
「My Heart Will Go On」みたいな曲も♪
勿論、邦楽界のリーサルウェポン=ZANの仕業
エリックも大満足で御座います。

それでは!”さくっ”と全曲”プチ”紹介!

1. HERO
アレンジは原曲に忠実です。
EGとDrumsを少々ハードに仕上げました。

2. No One
原曲を聞いた事がありませんでした
アメリカでは…サンプリングのピアノとチープなシンセが
”Cool”なのでしょう。
・・・そーじゃねーだろ!!!
というスタンスで大改造
私からの御提案です。

3. Time After Time
名曲です。アンプラグド的アプローチでありつつ
原曲での印象的だったフレーズを残してみました。
ジェイク・シマブクロさんの
ウクレレがこれまた

4. My Heart Will Go On
イングリッシュフルートのパートを尺八
Harpが演奏しそうなパートを十七絃。
後は原曲に忠実なアレンジです。

5. There You'll Be
映画「パールハーバー」の主題歌。
原曲はオーケストラを使った壮大なアレンジでしたが
そこを敢えてアコギメインのシンプルな構成にして
RIA+池田綾子をユニゾンにしたコーラス
=天界からの声
を演出してみました。

6. Beautiful
名曲です。アレンジの骨格は殆ど変えてないのですが…
エレクトロニカ的なアンビエントな音を配し
原曲にないコーラスをゴスペル的に追加してみました。
下から…RIA、春女、綾子で積んで・・・
・・・まさに”Beautiful”な仕上がりになりましたね。

7. SUPERSTAR
原曲のイメージにR&B的なギターのアプローチと
アンビエント風の浮遊感
更にビートルズのリンゴ・スター風の
ドラムをコラボしてみました。

8. Eternal Flame
印象的には原曲に近いと思われますが
リズムとコーラスの質感に拘ってみました。
今回は、RIA、久美子、綾子と
センターを変えてみたところ・・・
それだけで全く印象が違います。

9. I Will Always Love You
紆余曲折はありましたが・・・
最終的にスタジオに目木・山田・私・Ericが入って
せーの!で録ったのがこの曲です。
シンプルになったからこそ
この曲の良さがより理解出来ました。

10. Unbreak My Heart
知らなかったわぁ〜この曲。
でも調べてみると作曲家が
私の好きだった曲を書いてる人。
「There You'll Be」もその人の曲。

11. You've Got A Friend
ああ〜、名曲ですね。
オリジナルの”キャロル・キング”バージョンも大好きで
でも、それより印象的なのがダニー・ハザウェイの
アルバム『LIVE!』バージョン。
その2つの”いいとこ取り”をしてみました(笑)。

12. Amazing Grace
池田綾子がライブで歌っていたバージョンを基本に
構築してみました。
宗教とか国籍を取り除いて
”祈り”と”歌”について・・・
自分なりに考えたアレンジです。

どーでしょう?

拍手[0回]

只今帰ってまいりました(5:00)。
久々の”朝帰り”です。
勿論”仕事”ですわよ。

一般的に世間のミュージシャンに対するイメージって
夜遅くまで何やらゴソゴソしてて
徹夜続きで夜遊びもしばしば・・・
みたいな”夜行性な生き物”って感じでしょ?

ノンノン
私に限って言えば・・・
自分の仕事場での作業で徹夜はありえません。
大抵25:00には終わってるかその日はヤメにします。
徹夜って単純作業ならまだしも
創作活動をするには効率が悪いじゃないですか?
脳の働きが悪い時に良い発想は出てきません。
だったら酒でも飲んでスコッと寝て
朝起きてから続きをやった方が絶対良いし
いつもそうしてます。

ただ、”外での作業”は
スタジオを借りているので
やりきらなきゃいけない・・・とか
”仕方なく”徹夜状態になる事はありますね。

・・・

昨日はEricとスタッフとPAPA Xにて
RIAの手料理による夕食会(美味しゅうゴザイマシタ)
の後、別件のTD作業で終わったのが3:30。
データーの整理やら納品の準備でPAPA Xを出たのが
4:15。

車を運転しながらT-FMを聞いていると
流れていたのは”Smooth Jazz”
「おっ、いいじゃん♪」
快調に運転する私。
日曜の深夜(っつーか月曜の早朝?www)は
車も少なく”孤独感”すら感じます。
それがまた心地良く思えたりして…。

4:35、突然曲の最中にも関わらず音が途絶える・・・
「えっ?放送事故???」
まるで・・・
世界中で独りぼっちになってしまったような感覚。

その後、5分間無音。
4:40にいきなり1kHzのSine波。
(ポーーーーーーーーー・・・って音ね)
家に着くまで10分間、ずーっと”ポーーー”を
聞き続けてました。

何かそこにストーリーが作れる気が・・・


今まで普通に生きてきた男。
いつも通りの生活を送ってきたある日、
突然、”世界”は終わる。
しかし数分後、メッセージが・・・
それは”神”からなのか”宇宙”からなのか・・・


みたいな(笑)。

多分、”試験放送”なんでしょうね。
ちょっぴり”妄想海峡”を渡った夜でした。

拍手[0回]

”Royal Philharmonic Orchestra”の
素敵な演奏が上がって来た(しくしく)ところで
最後の”録りもの”・・・コーラスです。

石井さんが歌うパートは既に録ってあり
後は彩りを添える”女性コーラス”を。

私:「いつもは何方にお願いしてるんですか?」
石井:「そうねぇ、吉川智子・清水よしえ・
    浦島りんこにもやって貰ったなぁ。
    人選はTATOOさんに任せるよ。」

ほほぉ〜、そうですかいそうですかい
では任されちゃいますね♪

これは色々と組み合わせて実験…いやいや
バリエーションをつけられそうです(へへへ)。
しかも・・・(サプラーーーイズも”あり”)

まずは「雲」で”吉川智子・清水よしえ”コンビ。
安定感抜群でしっかりと支えてくれます。
石井さんの”強い声”にも負けません!

「瞳の理由」のサビで”字ハモ”を全部歌って貰った
よしえさんは流石!石井さんのツアーで
コーラスをされる機会が多い事もあって
石井さんの歌い回しにぴったり付いて来てくれます。

「出逢い・言葉にしないで・紺碧の街」は
池田綾子・RIAコンビ。これは知ってます(爆)。
自分のアレンジの引き出しの一つとして
胸を張ってお勧めできるコンビなので
ご提案させて頂きましたm(__)m。

「夢だけの頃・恋人たちの歌」
清水よしえ・浦島りんこ。
実はこの組み合わせの時に
ちょっとした”サプライズ”を仕込んでおきました。
よしえさんも共犯っす。
マネージャーさんにお願いして
りんこちゃん(ちゃん?)には
アレンジャーが誰か伏せたまま
現場に来てもらいました。

スタジオにはお二人の方が先に入られていて
遅れて私が登場!

私:「よっ!久しぶり!」
浦島:「へっ?・・・お、おはよう御座います…???」
私:「あ・た・しっ!多東でございますぅ!」
浦島:「あっ、えっ?・・・ たとちゃん!?
    どーしちゃったの?昔は普通の人だったのに
    今はどっからどー見ても”怪しい人”じゃない!」

はい、そーなんです。
実はむかーし昔(約20年前!)
私達一緒にバンドをやっていたのでしたwww。
しかもP-Funk(いかがわしい音楽)のコピーバンド。
そのバンドには一時期、及川くん(ミッチーです)も
在籍してたんですよぉ(これ本当!)。

一緒にやってた頃私はまだ”短髪”で
その後、数年に一度位の頻度で電話連絡は
取り合っていたものの、
直接会うのは15年ぶりという・・・。
立派な?”ロン毛の変なおじさん”になりました(笑)。

やっとりんこちゃんにコーラスを
お願いできるチャンスを頂きました。
石井さんに感謝m(__)m。

そして最後に「遠い出来事」
素敵なStringsに彩られたアルバムの最後は…
「人の声」で締めたいなと。
ゴスペルですね。
人集めを真智子さんにお願いしました。
おおおっ!米チームにも参加してもらっちゃった!
豪華!

アルバムがより一層華やかに仕上がったのは
コーラスで参加して頂いた皆さんのお陰です。
自分の中のアレンジにおけるコーラスの考え方が
少し変わった気がします。
それが次作の『PENDULUM』
あるいはEricの『MR.VOCALIST』に
引き継がれて・・・ますかね?(笑)

拍手[2回]

歌います。
昨日電話があり・・・

ボス:「あっ、たとちゃん?土曜日空いてる?」
私:「空いてるよ(たまたま)」
ボス:「じゃあ、ピアノ弾いてくれる?」
私:「・・・いいけど」
ボス:「じゃあ、現地集合で!」

・・・う〜ん。
アバウトにも程があるよーな・・・あぁ、ないか(笑)。
いつも通りだったわ♪

サンストリート亀戸 マーケット広場にて
「小さな鞄」リリースミニライブ&サイン会があります。
14:00スタートです。

お近くの方(遠方からも大歓迎!)は
是非お越し下さい。
Eric Martinのライブを経験した2人の歌声は…
先日の川崎とも九州とも違うはず。

私のピアノは・・・
大して変わってませんけど、何か???(笑)

拍手[0回]

許可が下りたので掲載!
第1段!
(写真をクリックすると拡大されます)

かっこいいっす!


楽しかったっす!


お知らせ
『MR.VOCALIST 1&2』に
参加してくれたミュージシャンの
HPやBlogを”リンク”に追加しました。

Chorus:露崎春女
Chorus:ノリシゲ(大砂賀宣成)
Chorus:長谷川久美子(Hands two Hands)
Chorus:Kanako,Yukie,Emi(Grasis)
Bass:植田博之
Bass:石田太一
尺八:小湊昭尚/箏・十七絃:市川慎=ZAN

拍手[0回]

今日は1日寝てました。
いや”寝込んでた”に近いかも。

疲れが溜まっていた訳ではなく、
きっと大きなプロジェクトが一段落して
気が抜けたんでしょう

さて、池田さんのブログで既に発表になっていますが
3rdアルバムの発売が決定しました(祝!)。

Live Mode → Recording Mode

切り替えていきたいところです・・・が、
間に”ミニライブ”があったり
またまた九州に行ったり(一週間以上?)
・・・あっ!

確定申告!!!(とほほ)

・・・したりと
相変わらずなとっ散らかり方です。
自分のアルバムも進めなきゃ・・・

明日からまた営業再開で御座います。

拍手[0回]

Eric Martin
一夜限りの「MR.VOCALIST」
スペシャル・ライブ
無事終了しましたーーー!

いや〜もったいない!
一回だけですよ?
しかも抽選で当たった人だけ。
見たくても見れなかった人がわんさかいるってーのに
何だか居たたまれない気持ちが
更に倍増してしまうのですが・・・
敢えて言いましょう。

”最高でした!!!”

一緒にステージに立って
改めて凄い人だと思いました。
Eric Martin
(ちょっと大きめにしておきますw)

こんな人と2枚もアルバムが作れた私は
幸せ者です。

昨日のLiveを幸運にも
見る事ができたあなた。

あなたにはその感動を世に広める義務があります。
はい、頑張って

サウンドチェック中

下手から


上手から

拍手[0回]

東京も雪ですね。
北海道生まれな私は
雪も寒いのも嫌いじゃないです。
四季の中でも冬が好き。

寒いのは…防寒をしっかりすれば耐えられます。
見た目重視で軽装な人が
「寒い寒い!」言ってるのを見ると
”死ね!”と思いますwww。

暑いのは…全裸にまでなったら
それ以上どーする事もできません。
(クーラーを使うとかは”なし”です)

暑いと思考が停止します。
「まぁ、いいっか〜

あまりに寒いとそれは”死”に直結します。
「何とかせねば・・・

そこに創意と工夫が必要になります。
故に、文明とは”割と寒い地域”で発達する…のかな?

私の実家は北海道の東側、十勝平野の北にあり
雪は少ないけど、年に2・3回は
氷点下30℃を下回る日もある所です。

氷点下30℃の時外に出て最初に出るのは
・・・笑い。
「何かヤバい!」
あまりの寒さに寒さを感じる前に笑うしかありません。
次に来るのが
関節の痛み。
いきなり死と隣り合わせなのだという現実を
突き付けられます。

雪が降る日は・・・
比較的暖かいんです(勿論氷点下)。

高校生の頃、
自室で勉強していると
いつの間にか周りが静寂に包まれています。

居間から聞こえていたTVの音が無くなり
時計の秒針の音さえ聞こえなくなる。
雪は音を吸収しますから

聞こえるのは鉛筆が擦れる音だけ・・・
いや、違う。
無音だと思っていた”外”から聞こえる
高い音。
雪が地面に落ちる音。

心癒される音です♪

東京でも、たまーに聞ける音です。
でも・・・今日のライブ、大丈夫かしら?
どーか、会場まで無事辿り付けますよーに。

拍手[0回]

エリックお気に入り(?)のモノマネ。
DOOBIE BROTHERSのMichael McDonald
(歌まね♪)

物凄く似てますwww。
発声の仕方が独特なので。
ミュージシャンには分かりますが
一般の人にはちょっと分かりにくいかもw。

想像してください。
こんな感じ♪

What A Fool Believe DOOBIE BROTHERS

拍手[0回]

『日時計』と言えば…忘れちゃいけないのが
”Royal Philharmonic Orchestra”との競演です。
”王室御用達”・・・半端ないっす。

しかも、ちょっと考えさせられたのが・・・

Orchestra=Strings(バイオリン・ビオラ・チェロなど)
”Pops”でのレコーディングの場合

日本では当日集まったPlayerが”初見”で演奏します。
(優秀なので何度か練習すればまとまります)
一方、Royal Philharmonic Orchestraの皆さんは・・・
元々世界的なPlayerの集団にも関わらず
前もって自宅で”予習”をした上で
本番に臨むそうです。

アドリブ(即興)の要素が強い
”リズム隊”(Bass・Guitar・Drumsなど)
のレコーディングであれば”初見”ならでは良さが
あるのは分かるんですが(瞬発力)、
アレンジされた”楽譜”を演奏するのであれば
前もって”予習”できるのは良い事だと思います。
うんうん。

Recording Studioが
”Abbey Road Studios”
元々”EMI Recoding Studios”という名称だったが
ビートルズの名盤『Abbey Road』が制作され
Studio前の横断歩道を渡った写真が
ジャケ写になっちゃったりしたもんだから
名前が変わっちゃった
”変えられちゃった”・・・強引っす。

制作に入る前から
「ひょっとして…連れてって貰えるぅ?」と
密かに期待してはおりました。
「Abbey Roadかぁ、行ってみてー!」
それほど極端に”ビートルズフリーク”ではないけど
ある意味「音楽制作の聖地」の1つと
言っても過言ではない気がします。
Abbey Road StudiosのHP→abbeyroadstudios

私も一応海外レコーディングの経験があります。
ロスだったのですが
良く聞く話・・・
「海外では音の鳴り(響き)が日本と違う」
これは確かにあります。

その理由には・・・
コンセントの電圧・湿度・建材…等々
諸説ありますね。
イギリスではどんな音が聞けるのかしら?

・・・

2月のある日。
SONYの人:
「ロンドン行きの日程が決まったんですが
 TATOOさんも行かれますよね?」
私:「(えええっつ?マジっすかぁ!?)
   ・・・はい。いつですか?」
SONYの人:「10日後です。」
私:「えっ?随分急ですね。10日後・・・
   ・・・あっ!!!」

パソコンのキーボードをパチパチ叩く私。
・・・
項垂れる(うなだれる)私。

ネットって便利ですね。
パスポートの申請をすると何時交付されるかが
すぐに調べられます。
それによると・・・

ああ、”出発した翌日”にパスポートが受け取れます!
遅ーーーい!ギリギリ遅ーーーい!(爆)

最初に連れてってくれるって言ってくれてれば
ちゃんと用意しておいたのにぃーーー!

と、言う訳で・・・。
わたくし、ストリングスのレコーディングには
立ち会っておりませんm(__)m。

『日時計』制作において唯一悔やまれるお話でした。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆