作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
5.心の糸
 8ちゃんこと長谷川久美子アレンジ作品です。
 今年に入ってから精力的にアレンジ活動してます♪
 最初のアレンジはとてもシンプルでした。
 もう少しだけ”派手”でもいいかなぁ・・・
 と言ってみたところ・・・、
 ダイナミックレンジの広い壮大な展開の仕上がりにw。
 2Aでのメロタムでのリズムや
 マーチングバンド的なスネアがイカしてます。
 間奏やエンディングのパンフルート的な音色が
 古代遺跡の様な風景を思い起させてくれます。
(マチュピチュ?)
 この感じ、私と8ちゃんの中では
 多分、同じ青写真があった・・・に違いないw。
 歌録りのディレクションも8ちゃんがやってたはず。
 エモーショナルでいい歌ですよね♪

6.overture 〜虹〜
 池田綾子初のインスト曲です。
 アルバム制作の終盤、曲がほぼ出揃った頃に
 このアルバムにあと1曲入れるとしたら・・・
 だけを念頭に置いて、
 セッション的な技法で作曲されたものです。
 池田さんがピアノに向かって
 何も考えずに弾いたフレーズの中から
「はい、それ頂き!」と2小節のフレーズを選び
 その後半を2度繰り返して
 4小節のモチーフが出来ました。
(これは作曲)
 それを2回繰り返しコードを付けました。
(これはアレンジ)
 そこまでを何度か聞き直して
 次に池田さんから出て来たのが3拍子のフレーズ。
 ・・・こんな感じで紡ぎ上げた曲です。
 制作時間、1時間位かしら?w
 最初の4小節は池田さんの演奏、
 次からBメロいっぱいまでは私。
 そして戻ったAメロは再び池田さんです。

次回、最終回ですwww

拍手[0回]

私の車、だいぶ古いです。
購入して13年・・・かな?
買った時に既に”古かった”しwww。

エンジンなどはまだまだ元気なのですが、
あっちこっちがちょいちょい壊れます。
去年の9月に助手席の窓が全開のまま
閉まらなくなりましたが、
今回は左の後部座席の窓が
いつの間にか壊れて5センチ空いた状態で
動かなくなりました。

このトラブル、13年でトータル3回目です

構造的な欠陥らしく、
”使わない窓”ほど壊れ易いという・・・何だかなぁ。
で、修理してきました。
修理や車検をいつもお願いしているのは、
「タクシー会社の工場」
つまり、タクシー会社の敷地内にあって
普段はタクシーの整備をしているところで、
一般のお客さんは多分殆ど来ないでしょう。

何故そこでお世話になっているのか?
それはまあ”あれ”ですから

「簡単に終わるから」って話だったのですが、
ちょっと手こずってまして


ギャラリーも増えてきて


1時間位掛かりましたが無事直りました。
前回の助手席の時には10分位で終わったんです。
今回は何故手こずったのか?

それは・・・

私の車の左側後部座席のドアには
「秘密兵器」が仕込んであるので、
作業がしづらかったからです。

「秘密兵器」・・・とは?
実は私の車、”業界”ではちょっと有名です
多分ネットで検索しても出てこないと思いますけどね

拍手[0回]

「リハーサル」って言うと仕事っぽい。
「練習」って言うとアスリートっぽいと言うか、
”肉体の鍛錬”みたいなイメージ。

勿論、Pianoの演奏においても、
”指が速く正確に動かせる”為の
トレーニングは必要なのでしょう。
(私はこの類いの練習を全くやりません。
 ダメな大人ですね 。)

「お稽古」って言うのは
”指導して頂く”という側面もありますが、
何だろう・・・”聞いてもらう”って事が大事で、
助言やアドバイスも頂くけれども、
それは”補足”でしかない。
先生(師匠?www)一人だけが”観客”のLive
みたいなものなのかしらねぇ。

池田綾子 弾き語りライブ「Pianote」

開催日時:2010年12月19日(日)
会場:目黒ブルースアレイ ジャパン
公演:入替制(1部と2部)
公演1部:
開場:14:30/開演:16:00〜17:30
公演2部:
開場:18:30/開演:20:00〜21:30

今日もバッチリお稽古して来ました。
そう、私はずーーーっと聞いてるだけでしたけどw
2ステージ分、丸々4時間近く・・・。
凄く楽しかったですわよ♪



皆様、是非お越し下さいませ。
当然、私も聞きに行きます。



明日は8ちゃんがお稽古付けてくれるそうですよ♪

拍手[0回]

マーカス・ミラーのBassを聞いて思うのは・・・

(解り易く簡単に言うと)

音が良い
リズムが良い
かっこいい

等々・・・

この動画を見て初めて抱いた感想は、

メッチャ速い!

です。どーでしょう?w

拍手[0回]

今日はPAPA Xにて打ち上げがありまして、
あんまり関係ないんですが乱入しました。
だって・・・すき焼きですよぉ〜奥さん!w

大人の打ち上げと言えば”すき焼き”・・・?


そもそも何の打ち上げなのか?
そう、池田さんがパーソナリティーを務める
FMヨコハマ「TRAVEL CAFE」が、
来週・再来週の放送をもちまして無事に終了!
2年間、本当にお疲れ様でした!
えっ?私?
一度も出さして貰った事は御座いませんがぁ、何か?

しかしながら、この番組のお蔭で
宮崎に連れて行って頂いたり(Liveのサポートでね♪)
したし、全くの部外者という訳でもないので、
・・・いいっすよねぇ?

だって、お肉も然ることながら
キノコ達や卵がこんなにも美味しそう・・・


とは言ってもねぇ〜、
今日も収録があった訳ですから、
それなりなりに”何かしら”しておきましたので
是非、放送をお楽しみにっ

拍手[0回]

謎の東北在住外国人(??)
バンドが超絶テク&訛ったヴォーカルで
「Beat It!」をストレート・カヴァー。
長い東北暮らしで
すっかり英語も訛ってしまったのか??
本家のレーベル:ソニー洋楽部 大絶賛
「本当はうちで出したかった!」
なんと・・・

エディ・ヴァン・ヘイレンの
ギターソロも 尺八で完コピ!


拍手[0回]

3.ユラリ ユラレ
 池田さんが珍しくギターで作曲したモチーフを
 ライブ用にリハーサルでアレンジ、
 2010年7月14日、キマグレンの主催する
 海の家ライブイベント「音霊」で初演された曲です。
 今回は「Live感」を出したいという事で、
 Perc・Bass・A.Guitar・Pianoで
「せーの」で演奏するリズム録りを敢行。
 通常のレコーディングでは普通の事ですが、
 池田綾子のレコーディングでは”初”です。
 と言う訳で...
 池田綾子作品史上最もグルービーな楽曲に認定♪。
 池田作品に初参戦の植田さんのBassが
 そりゃーもう”ブイブイ”言ってます。
 メインのギターは目木さんですが、
 サビ直前のギターのハモってるフレーズでは
 目木&田上による”子弟ハモリ”が楽しめます♪
 CDを既に購入されている方はご存知かと思いますが、
 このCD、パソコンに入れると
「ユラリ ユラレ」のPVが観れます。
 演出の方向性や出演者の演技力等に関する
 苦情・批判・叱咤激励は一切受け付けません

4.足音
 一聴するとシンプルなピアノの伴奏に
 聞こえるかもしれませんが、
 2種類のピアノと不思議なハープの音で
 構築されています。
 メインのピアノは例えるなら・・・
 ”水中で聞こえてきそうな音”
 少し”こもって”いるけれど残響はしっかりあって
 水面の様に少し揺れている(音程)。
 2番から重なってくるのは
 比較的”普通”のピアノの音。
 高域で遊んでみたり、反復するフレーズを奏でたり、
 そして最後のサビでは力強く曲を支えたり、
 各場面の温度を司っているようです。
 そして”不思議なハープ”・・・”不思議”ってwww
 ドの音を押さえると0.5秒間隔で「ソ・レ」と
 5度のインターバルでやまびこの様に
 別の音が付いて来るプログラムです。
 こいつが”浮遊感”を増長してますね。
 よーく聞くとその他にも”風鈴”っぽい音や
 ”気配”しか感じ取れない音も仕込んでありますが、
 まあ、結果こんな感じに仕上がってますwww。

拍手[0回]

1曲目の「うたうたいのうた」のサビの歌詞で
「ラルラリルーラリーラ」というのがありますが、
ここは元々「ラララララーララーラ」でした。

「ラルラリルーラリーラ」にしたら?
と提案したのは私。
これって”作詞”?www

今日はこれだけ。
何故なら・・・まだレコーディング中だからさ♪

『山田智之祭り』絶賛開催中!なう。

拍手[0回]

何だか今年は多くの作品に参加させて頂きました。
で、自身プロデュースのも多く、
ライナーノーツ的なもの書こう書こうとは思いつつ、
結果放置して来ちゃいました。

なので忘れない内に書いちゃおう。
EricのMV3とかMEJAのとかもそのうちに・・・

1.うたうたいのうた
 民族音楽っぽくて陽気で、
 みんなで歌いたくなる楽しい曲です。
 これねぇ〜・・・いきなり”難問”です。
 どこまで書いていいんだろう?
 あのぉ、クレジットを見て「ん???」て
 思いませんでしたぁ?
 まあ、私は兎も角、楽器で参加しているのは
 Percussionの山田さんだけって。。。
 陽気なIrish Fluteは?Violinは?
 それよりあの間奏の「おじさん」は?
 詳しくは言いませんが、
 ”Irish的”な音の素材を大量に集めて
 編集によってアレンジを構築してゆく手法。
 サンプリングという技術を
 音楽が取り入れたからこそ可能になった作り方ですね。
 だから、素材さえ手に入れば誰にでも出来るんです。
 ただし、それだけで
「素敵な作品」に仕上がる保証はない。
 いいメロディーがあってセンス良くアレンジしないと
 ”こう”はならないので御座います。
(だいぶ”上”からだな

2.僕らは友達
 只今売り出し中、田上よーいちアレンジ作品です。
 私はちょっとしたディレクションと
 アドバイス的な事をちょいちょい言っただけで
 後はお任せしました♪
 シンプルなBand編成のアレンジで爽やかですね。

今日はここまで!(出し惜しみw)

拍手[0回]

『パレード』
監督・脚本:行定勲、原作:吉田修一
音楽:朝本浩文
出演:藤原竜也、香里奈、貫地谷しほり、
   林遣都、小出恵介
都会の片隅でルームシェアをする
健康オタクの会社員・直輝、
自称イラストレーターの未来、
恋愛依存症の琴美、大学生の良介の4人のもとに
男娼をしている謎の少年・サトルが転がり込んでくる。
時を同じくして町では女性連続暴行事件が多発していた。

第15回山本周五郎賞を受賞した吉田修一の青春群像劇を
『世界の中心で、愛をさけぶ』の行定勲監督が映画化。
予告編を観た時から非常に気になっていた作品です。
お互いのプライベートには深く関わらず
微妙な距離感でバランスがとれていた所へ
”要素”が加わる事で小さな波がおこり、
その波間に少しずつ見えて来る”個々の実態”が
思いの外”重く・暗く”、
現実を突きつけられる感じが面白かったです。
最後に明かされる真実よりも、
それを受けとめる人の表情の方が恐ろしい、
皆、同じ方に向かって行進している。
だから「パレード」なんですね。
☆4つ


『イングロリアス・バスターズ』
監督・脚本:クエンティン・タランティーノ
出演:ブラッド・ピット、イーライ・ロス、
   メラニー・ロラン、クリストフ・ヴァルツ
1941年第二次世界大戦中の
ナチス・ドイツ占領下のフランス。
家族を虐殺されたユダヤ人のショシャナは、
ナチス親衛隊SSのランダ親衛隊大佐の追跡を逃れる。
一方、“イングロリアス・バスターズ”と呼ばれる
レイン中尉率いるアメリカの秘密特殊部隊は、
次々とナチス兵を血祭りにあげていた。
1944年映画館主となったショシャナは、
パリでナチス首脳部の集まる
ドイツ国策映画特集の企画を組み、
その裏で復讐の牙を剥く。
そして、バスターズもまたその劇場でのテロ作戦を練る。

意外な事に、監督としては7本目・・・。
もっと多作なイメージでしたが、
『フォー・ルームス』や『シン・シティ』のように
オムニバスに参加していたり、
脚本だけや役者として出ていたりするので
”活躍感”があるのかもしれません。
で、この作品。
毎度の事ながら、
特に言いたい事っていうのはないんでしょう。
それよりも「やりたい事をやる」というポリシーの基に、
過去の映画に対するオマージュがちりばめられています。
結果、「戦争って悲惨だね」という観賞後の後味もあるので
いいんじゃないでしょうか?
☆3つ半


『マイレージ、マイライフ』(Up in the Air)
監督:ジェイソン・ライトマン
出演:ジョージ・クルーニー、ヴェラ・ファーミガ、
   アナ・ケンドリック、ジェイソン・ベイトマン
ライアン・ビンガムは「解雇宣告人」であり、
1年のうち300日以上を出張の為に
全米中を飛行機で飛びまわる人生を送っていた。
彼の目標はマイレージを1000万マイル貯め、
飛行機に自分の名前を残しフィンチ機長と面会すること。
「バックパックに入りきらない人生の持ち物は背負わない」
というモットーを持ち、
肉親とも距離を置き結婚にも興味を持たず、
旅先で知り合ったアレックスとも気軽な関係を続けていた。

これ位の”距離感”でひとりで生きて行きたい人が
増えているような気がします。
それじゃいけない、と変わっていく主人公を待っていた結末は
ちょっと切ないものでした。
別バージョンのエンディングもあって
DVDではそれも観る事が出来ます。
結婚する事が人生のゴールだとか
自由気ままに一人で生きて行くのもいいとか
結論は何も提示されていません。
その押し付けがましくない”軽さ”が
この作品の良さかもしれません。
☆4つ


『イヴの時間 Are you enjoying the time of EVE ?』
絵コンテ・演出・3DCG・撮影・編集・音響監督・原作・
脚本、監督:吉浦康裕、音楽:岡田徹
声優:福山潤、野島健児、田中理恵、佐藤利奈
“ロボット”が実用化されて久しく、“人間型ロボット”
(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。
高校生のリクオは所有する
ハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、
命令した覚えのない行動を発見する。
友人のマサキを誘って記録された場所に向かってみると、
そこには「イヴの時間」という不思議な喫茶店があった。

2008年8月から順次インターネット上で公開された
各話約15分程のショートストーリーが全6話。
その全6話を編集したのがこの作品です。
う〜ん、、、面白かった、面白かったし
ちょっと切ない気持ちになっちゃう人の気持ちも分かります。
それらを踏まえた上で、
私には語るべき言葉がありません。
全く深い意味はないので、
予告編を貼っておきますのでそちらから推測して下さい。
☆はちゃんと付けますよん♪
☆3つ半

拍手[0回]

パソコンで動画が見られる環境、
すなわちブロードバンドで
そこそこ”出来る”PCで
・・・が仕事場で整ったのが、
2007年の春・・・

それまではアナログモデムで
MacはG3でOSは8.1でしたのでwww。

で、YouTubeなどで動画がバンバン見れるようになって
最初に探したのが『驚異の世界・ノンフィクションアワー』
という番組のオープニング映像でした。

『驚異の世界』とは・・・
1972年7月から1982年9月まで日本テレビ系で
毎週木曜19:00〜19:30に全国放送されていました。
世界各地の自然風景や動物の生態系、
日本では余り知られていない
その国々の独自の文化・風習を紹介する
ドキュメンタリー番組でした。

そのオープニングで流れていた曲が
大好きだったんです♪
それはいわゆる”シンセサウンド”。
YMOのデビューが1978年ですから、
まだ世の中にシンセサイザーが認知される以前から
とても刺激的なサウンドの音楽だった訳です。
しかし誰の演奏か分からず30年放棄・・・

そして2007年、”検索”!!!
が、動画はアップされていませんでした
しかし、色々とググってみると・・・

おっ!発見!!!
CDが2003年に出ていました。
そしてその作者は・・・松武秀樹さん!
そーです、YMOのマニュピレーターでお馴染みの
日本シンセ界のパイオニアの一人です。

松武さんは冨田勲さんのお弟子さんで、
この音源は独立する前に冨田さんのスタジオで
作曲家の宮本光雄さんと作られたそうです。

『SEQUENTIAL WORK』/松武 秀樹


そして、先日何とな〜く検索してみたら・・・
なんと!動画が上がってたんですぅ!!!
嬉しい!
それが、”今夜のおつまみ”で御座います。

拍手[0回]

9月は奈良 薬師寺
10月は屋久島
11月は京都 上賀茂神社

3ヶ月連続”世界遺産”でのコンサート。
改めて振り返ってみると…凄いですね。
そしてその3ヶ所全ての会場で
サウンドチェックの際に「ねこ踏んじゃった」
を弾いたのですが、
恐らくこれは・・・ギネス記録だと思われますwww。

では、「森羅万象」 in 上賀茂神社 を
少し振り返ってみたいと思います。

会場に到着してまず!昼食です。
まあ、お上品♡
出し巻き卵の味付けに、関西出身の植田さん(Bass)が
もの凄く興奮しておりましたwww。


サウンドチェック前に散策


”秋”ですね。


コンサート会場


ステージ、下手側から


ステージ、正面から


私の位置から


そして石井さんの立ち位置からの風景


今回も2曲、Liveレコーディングしました。
そちらでまた”秋の京都”を感じて頂ければ幸いです。
さて、次はどの世界遺産で弾こうかな〜♪

拍手[7回]

さてさて、ZANのLiveも終わりまして、
今年も残すところ後…
早いものですね。

お仕事的には前から手掛けていた
アレンジの仕上げが少々と
新規のアレンジが・・・ちょいちょい。
(結構残ってるなぁ

Liveはもうないです、多分。
(急なセッションとか…ないな
19日は池田さんの”弾き語り”Liveですからね♪
(楽しみ楽しみ
来年は2月位にLiveのお仕事がありそうな…
こんなペースでいいのかって?
いいんです、これ位でwww。
アレンジだったらなんぼでもやります!
(お仕事お待ちしてますぅ!)

自身の2nd Albumは・・・
今のところ”予定”にはないです、あしからず

拍手[0回]

ZANのLiveにお越し下さった皆さん、
有り難う御座いました!

今回はバリエーションを付けつつ
ZANの表現形態・・・編成やらアレンジやらを
変えながら模索しながらで、
ある意味”実験的”なLiveだったかもしれませんね。
勿論!楽しんで頂いた上でですげども。

和楽器ってビジュアルからして美しい


お琴も然り


通常の生演奏(今回はZAN・E.Guitar・Piano)もあり
+DJが絡むものもあり、
途中まで生演奏で2番からオケが出る(操作するのは私)


パターンとか、
PAの音を全部Offにして生音の箏・尺八と
コミちゃんと池田さんの肉声にPiano・・・とか。
凄いでしょ?
本当に最高のLiveでした。

今まで、石井さんのLiveサポートやレコーディングでは
割と活発に活動していたZANですが、
『ZANのLiveは七夕だけ』という慣習が
いつの間にか出来上がっていました・・・。
今回のLiveを期に「年に4回はやろうよ」という
今までから比べればかなり前向きな
はたまた”地味目な”w感じで、
来年からは動いて行けそうです。

Live後のafter partyも盛り上がりました。


そして、今年の七夕LiveでのDJ山田デビューに続いて


この冬、DJあやこ デビュー!


どーですか?www

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆