作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
ベタですけど・・・やっぱこれ、カッコいいな〜と♪

Stay With Me/Gino Vannelli

拍手[4回]

「おいでシャンプー」/乃木坂46
発売日当日、オリコンデイリーチャート1位!
おめでとう!

CDが売れなくなったこの御時世で、
それに何の意味があるのか?・・・は、おいといて。
アレンジで関わった作品で、初めて1等賞を頂きました!
過去に関わった作品では、
Best10には何度か入った事はありますが、
1位、、、これは・・・素直に嬉しい

次の目標は・・・
やっぱ、楽曲提供した曲で1等賞!ですね。

よし!

拍手[16回]

AKB48の”公式ライバル”乃木坂46の2nd Single
「おいでシャンプー」
本日発売です!私、アレンジしてます♪

DVD付きのType-A、B、Cと
CDのみのCD盤の4タイプあり!
個人PVがType-A、B、Cに11人分ずつ収録されています。
(そう、乃木坂46は”現在”33人なんです、知ってた?w)
そりゃー全部欲しいですよね?w

因にわたし、全部持ってます

「おいでシャンプー」/乃木坂46

2012年5月2日発売
≪初回仕様限定盤≫
・Type-A SRCL-7966~7 ¥1,600(tax in)
・Type-B SRCL-7968~9 ¥1,600(tax in)
・Type-C SRCL-7970~1 ¥1,600(tax in)
≪通常盤≫
・SRCL-7972 ¥1,000(tax in)

聞いてねっ♡

拍手[5回]

今日は久しぶりにPAPA X Studioでレコーディング。
あまりに久々だったので写真を撮り忘れましたw。
作曲コンペ用の仮歌録りでした。
通るといいなぁ〜♪

レコーディングは順調に進み、
作業後はしばし談笑。
そこでちょっと話題に出たのが”ある数字”。

441(よんよんいち)

これ、ちょっと紛らわしい数字なんです。
まずは”サンプリングレート”の方から。
一昨日のブログにも書きましたが、
1秒を44,100分割したデーターの場合、
「サンプリングレートは44.1KHz」となります。
レコーディングの現場では他に48KHz、
96KHz、192KHz(これは滅多に使わないな)
で作業する場合があります。
数字が大きくなるほど”高解像度=いい音”・・・と
言えなくもないのですが、実際にはそうとも言い切れません。
詳しく書くときりがないんですけど、、、
まあ「適材適所」という事でw。

なので会話の中で・・・
「データーは441と48、どっちで書き出します?」
といった具合に”点”を省略して
「よんよんいち」という言葉が良く使われます。

そして他方は”Tuning(チューニング)”の話。
「調律」っていう言い方もできますが、
これまた更に別の意味合いが出て来てしまいます 。
ややこしい
チューニングとは、、、楽器の音の高さを合わせる事です。
一応”国際基準”なるものがありまして、それは、
A=440Hz
(ピアノの真ん中辺りの”ラ”の周波数が440Hzという意味)
電話などで聞ける”時報”「プ・プ・プ・プーン」の
最初の3つがA=440Hzの音程です。

これまた詳しく書き始めると収拾がつかないのですが・・・
一般的には440Hz、オーケストラでは442Hz、
(国によっても違うらしいですよ)
そして”J=POP業界”では441Hz…が多いです。
なんでこんな事になっているのでしょうか?
ギターやベース、シンセサイザーでは調節可能なので
どれが基準でも特に問題はありませんが、
これがバイオリンなどが絡むと少々ややこしい事に・・・。
なので、Liveやレコーディングの際にはメンバーに
「よんよんいちでお願いします」と言ったりします。

そんな訳で、「よんよんいちで!」とだけ聞くと
サンプリングレートの話なのかチューニングの話なのか
一瞬「ん?」となる事が・・・そんなに無いかw。

拍手[7回]

やらかしてる最中に怒んないと意味ないんだよねぇ〜。

右のヤツは”ドヤ顔”?w


うちのコも油断してると米袋をビリビリにします。
食べもしないくせに・・・ふぅ

拍手[8回]

はて、なんの呪文?とお思いでしょう。
これはCDの規格。
1秒を横軸44,100分割毎に
縦軸65,536の升目で記録しようという
フォーマットです。”デジタル”ですね。

レコードの場合、LPだと1分で33.3回転します。
縦軸は・・・分割不可能=無限大です。
(上限はあるけど”分割不可能”→”収束”、”確率論”的な問題)

さて、どちらが”原音忠実再生”出来るでしょうか?
有限(デジタル)vs 無限(アナログ)
答えは・・・ありません。

では、どちらの”音楽”が素敵か?
これは、、、聞く人の”主観”ですから、
やはり答えはありません。

最近、44.1KHz,16bitの音の”枠の狭さ”に
うんざりしているのですが、
リスナーの”音楽を聞く環境”はCDの10分の1以下・・・
(詳しくは言及しませんが)。

Liveが演者もお客さんも気持ちがいいのは、
”枠”がないから、なのかと
そう思う日曜日の午前3時半、風呂上がり。
明日もアレンジしますわ♪

拍手[9回]

始まりましたね。皆さんはどんな計画を立てていますか?
私は・・・前半がアレンジで後半は曲書き、
はい、”完全引き蘢り”決定ですw。
連休明けには名古屋へ行く予定(お仕事)がありますが
”日帰り”です

今日・明日はお天気がいい様ですが、
後半は下り坂とか・・・。

雨も時には悪くないものです。
一人で雨音を愛でたりとかね。
けど、行楽地や人混みに突入しなければならない時、
雨が降っている時の”絶望感”ときたら・・・。

無理に出掛ける必要がないなら
読書やDVD鑑賞なんかしながら
ゆっくり過ごすのがいいのでしょうが、
そうも言ってられない”事情”もありますからね。
(”家族サービス”とか”普段外出出来ない”とか)

私はいいんです。
普段”ゆっくり”してますからw。
だから・・・お仕事うぇるかむ!!!

拍手[6回]

春だね♡

ねこやなぎまゆげ

拍手[4回]

今日は車を車検に出して来ました。
朝8時に工場に持って行ったら
夕方4時にはもう引き取り。
普通はどれ位あずけるのかしら?
私の場合、乗っている車が”若干特殊”なものですからw
修理や車検はタクシー会社の工場にお願いしています。
実はかれこれ18年近くのお付き合いで、
いつも親切・丁寧に整備してくれます。
普通のディーラーさんの事はよく分かりませんが、
そこの整備士の皆さんは”職人”って感じでかっこいいんです。

整備された車はバッチリ調整されていて、
「スーーーッ」と走ります(個人的な印象です)。
気分がいいですね。
それとちょっと似ているのが、
空気をちゃんと入れた自転車に乗った時。
「スーーーッ」と走ります(貴方もそう思うでしょ?)。

この感覚を味わうのが「ささやかな幸せ」♡

拍手[6回]

今更ながら映画『ノルウェイの森』を観ました。
また別の機会に感想は書きますが、
私はとても良い出来だと思います。
因に、、、”原作”は読んだことないですw。

主人公は大学進学で上京して学生寮に入ります。
2段ベッドで2人部屋って・・・
今でもそんなとこあるのかしら?
そんな映像を見てたら何だか懐かしく・・・

私は高校を卒業して東京で1年浪人生活をしてまして、
その時、予備校の寮に入ってました。
個室、3畳位かな?ベッド・机・半畳の収納、
残りが1畳ってな感じでした。
風呂は共同(ちょっとした銭湯位の広さ)、
食堂にはテレビがありましたが、
浪人中は全く見てません。
音楽を中心に”文化”の情報は殆どラジオから得ていました。
気に入ったアルバムがあったら
駅前の”貸しレコード屋(”友&愛”!)で
カセットテープにダビングして貰ったりしてw。
うちの寮は”昼型”の勉強を推奨していたので、
24時を過ぎると電気を止められたんです。
でも、”深夜放送”が聞きたいじゃないですか?
なので、乾電池でも聞ける”ラジカセ”が必需品でした。
因にその時の”ラジカセ”は、
今でも私の仕事場の”メインモニター”として活躍していますw。

寮は当然”全員男子”な訳で(女子寮は別にあった)、
高校は共学だったので初めての”男子校”でしたが、
特に違和感もなく友達も出来たし
苦しかったけど(浪人生だからね)楽しかったな〜と。
その後、訳あって”女の園”に放り込まれた時(OL時代)も、
それなりにやってこれたのは、
”一人っ子”故の順応性なのかもしれませんね

拍手[6回]

東京は只今24℃、春ですね♡
そんな季節にピッタリな爽やかなアルバムが・・・

f.e.n. / 東京カフェスタイル

LNCM-1001/2,415(税込)
発売元:Mastard Records

1. ひこうき雲/笹川美和
2. 卒業写真/手嶌葵
3. 中央フリーウェイ/拝郷メイコ
4. あの日にかえりたい/松本英子 feat. 笹川美和
5. CHINESE SOUP/長谷川久美子
 feat. 池田綾子 拝郷メイコ
6. 雨の街を/池田綾子
7. ルージュの伝言/笹川美和 feat. f.e.n.
8. 魔法の鏡/拝郷メイコ 
9. ベルベット・イースター/松本英子+長谷川久美子
10. やさしさに包まれたなら/池田綾子+手嶌葵
11. 少しだけ片思い/松本英子 feat. 池田綾子 拝郷メイコ
12. きっと言える/拝郷メイコ
 feat. 池田綾子 松本英子 長谷川久美子
13. 海を見ていた午後/長谷川久美子
14. 翳りゆく部屋/笹川美和
15. ひこうき雲~Piano Ver~/池田綾子

私がアレンジしたのは・・・
「卒業写真」/手嶌葵
「中央フリーウェイ」/拝郷メイコ
「あの日にかえりたい」/松本英子 feat. 笹川美和
「ルージュの伝言」/笹川美和 feat. f.e.n.
「ベルベット・イースター」/松本英子+長谷川久美子

明日発売です♪

拍手[5回]

私の作曲家としての”公式デビュー作”です。
「Sweet」/小柳ゆき(Album『my all..』より)
作編曲:TATOO
EG:目木さん、Soloは1テイク目。。。
Chorus:仁科かおり、最近はAKB関連のコーラスを
やってるらしいわよ♪

↓ ”埋め込み”出来ないのでこちらをクリックして下さいな♪

「Sweet」/小柳ゆき YouTube

拍手[6回]

久々の”音楽用語”。
しかもかなりな”上級編”ですので、
所謂”独り言”です、はい。

「Side Chain」とは、、、
コンプレッサーというエフェクターにおいて
”効果”のかかり具合を”効果”をかける対象の音とは
違うトラックの音で変化させる事。

・・・ほら、全く分かんないでしょう?
(説明の仕方が”数学”っぽいもんねw)

簡潔に説明してみましょう。
大太鼓は「ドン!」という低音を出します。
ベースも低音を出す楽器です。
2人が同時に音を出すと同じ低音を出すもの同士、
ポジションが被って現場は混乱します。
「2つの低音は再生出来ないわよ」と。

ならば、大太鼓が「ドン!」と鳴った時には
Bassの音量を抑えて、それ以外の時は通常営業で。
その為の仕組みが「Side Chain」です。

Bassは普通に演奏しています。
でも、”大太鼓”が「ドン!」と鳴った瞬間だけ
音量を下げます。

結果、”低音”は渋滞する事無く聞き手に届けられます。
・・・
最近その手法が蔓延していて(”流行”なんでしょうね)、
そんなアレンジにウンザリしてます。
(個人的には”リズムの切れ”が無くて嫌っ!)

が!

昔からTDではさり気なく使われるテクニックですが、
そこに再注目してデフォルメして派手に仕上げた結果、
”目新しい音”として再生&流行らせた人は、
やっぱり凄いと思うんです(誰だか知らないけど)。

私の中では”2回転”して既に「気分にそぐわないモノ」
になってしまったので、、、なるべく使わない方向でw。

拍手[7回]

5月2日、AKB48の”公式ライバル”(?)
乃木坂46の2nd Single「おいでシャンプー」発売予定です。
私、アレンジしてます(ヨロシコ♪)。

発売日近くなったらまた宣伝させて頂きますm(__)m。

さて、先月はそんなお仕事をしていましたが、
TVでお披露目された頃、Twitterで作曲者を発見しました。
すかさず「私、アレンジしました」と呟いたところ、
「じゃあ、飲みにいきますか?」という話に・・・。
アーティストさんと飲む機会は時々ありますが、
顔見知りなら兎も角、作曲家とアレンジャーが
飲みに行く機会なんて初めてです。
それにはもう一人”キーマン”が。。。

「おいでシャンプー」作曲者=小田切 大、
その曲デモで”仮歌”を歌っていたのは・・・
Music Fund・・・
1年半前にPercの山田さんの呼びかけで集まり
石巻でLiveをやった”伝説のBand” (ちょい”盛り”w)の
Vocal、石塚 裕美さまだったとわ!
・・・繋がったねw。

てな訳で、本日3人で酒盛り。
あんな話やこんな話、”言っちゃいけない話?”
などもあったりなかったり(いや、あったなw)
大変盛り上がりました。

これだから音楽はヤメられない!わ♡

拍手[11回]

『モテキ』(2011年)
監督・脚本:大根仁、原作:久保ミツロウ
出演:森山未來、長澤まさみ、麻生久美子、
   仲里依紗、真木よう子、リリー・フランキー
藤本幸世は1年前にやってきた“モテキ”の後も金もなく、
夢もなく、恋することも忘れた孤独な日々を送っていた。
派遣社員を卒業するべく、一念発起して
話題のニュースサイト・ナタリーの面接を受けた幸世は
墨田のお情けで入社させてもらい、
好きなサブカルの世界で働ける喜びを感じながら
ライターの仕事を覚えていく。
そんな幸世に突然、“セカンド・モテキ”が訪れるが……。

劇場に観に行った知人から「変な映画」と聞いていましたが、
まあ確かにちょっと変わってますけどw。
ミュージカルではないけれど、
主人公の心境に合わせた曲が流れ、
踊ったりカラオケのバックに流れる映像みたいになったり♪
マシンガンの如く早口で語られる妄想や心の声が
観客を引き込みます。
そして・・・長澤まさみちゃんがかわいいw。
結局、今一つ何を考えているのかが掴めないのですが、
”ロジック”では割り切れないのが女の子の気持ち、
それでいいのでしょう。
在日ファンク、TOKYO NO.1 SOUL SET、ナキミソ、
N'夙川BOYS、女王蜂などの演奏シーンもあり、
劇中では26曲の音楽が使われています。
音楽好きにも大変楽しめる作品ですね。
☆4つ


『ミッション:8ミニッツ』(2011年)
監督:ダンカン・ジョーンズ
出演:ジェイク・ジレンホール、ミシェル・モナハン、
   ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト
シカゴ行きの通勤電車の中で目を覚ましたコルター。
目の前には見知らぬ女性がいた。
しかも、鏡に映る自分の顔にも全く覚えがなく、
知らない男の身分証明書を携帯している。
コルターが混乱していると、乗っていた乗車が大爆発した。
目を覚ました時、コルターは
自分が驚くべきミッションに参加していることを知る。
爆発テロで死亡した男の死の直前8分間の意識に入り込み、
テロの犯人の正体を暴けと言うのだ。

”タイムトラベル”ではなく
“ソースコード”というプログラムを使って
死者の死ぬ直前8分間の意識に何度もアクセスし、
同じ状況を繰り返しながら徐々に犯人を暴いていく。。。
よーーーく考えてみると”矛盾”も沢山あるんですが、
お話がシンプルなのと上映時間が93分と短く、
中だるみする事無くお話が進んでいきながらラストで納得!
「コンパクトな良作」と言った感じでしょうか?w
面白いですよ♪
☆4つ


『カウボーイ&エイリアン』(2011年)
監督:ジョン・ファヴロー
製作:ブライアン・グレイザー、ロン・ハワード、
   スティーヴン・スピルバーグ
出演:ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、
   オリヴィア・ワイルド、サム・ロックウェル
19世紀末の西部アリゾナ。一人の男が荒野で目を覚ます。
男は記憶を失い自分が誰かもわからない。
しかも腕には奇妙な腕輪がはめられていた。
彼は町にたどり着くが
そこはダ牧場主ラーハイドに支配されていた。
その夜、夜空に謎の飛行物体が現れ町の住民たちを連れ去る。
それに対抗できたのは男の腕輪の武器だけだった。
さらわれた町の人々を救いそして自分の記憶を取り戻すため、
男は侵略者たちを追う。

”エイリアン”と色々と”くっつけて”みる映画界ですがw、
(プレデターとかアバターとかw)
遂に”カウボーイ”との”コラボですw。
しかし…この作品「純然たる西部劇」なのが”キモ”なんです。
勿論エイリアンが登場するからには
レーザービーム・宇宙船も登場します。が、
凄腕ガンマン・謎の美女・残酷な町の権力者・インディアン、
最初は敵対していたそれぞれが
”共通の敵=エイリアン”に立ち向かい一致団結、
攫われた人々を奪還する。
個々の人間ドラマも適度に散りばめられ、
有り得ない”キャスティング”ながら自然に観られます。
なかなかいい”コラボ”でしたw。
☆4つ半

拍手[5回]

≪ Back   Next ≫

[302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆