TwitterやFacebookでPCの不調を訴える友人が沢山います。
うちの”Boss”は長いことAppleと戦ってますしw。
PC(パソコンの略=コンピューター全般)って、
初期の頃は電卓に毛が生えた程度で、
それでも一般人の暗算以上には
計算が速い程度の存在でしたが、
ここ10年位の性能アップの
早さったらもうビックリですよねw。
ところで・・・
京(けい、英:K computer)って知ってます?
理化学研究所が開発した次世代スーパーコンピュータ。
開発実施本部を開発主体として、
総事業費約1120億円を投じて、
2012年の運用開始時には理論演算性能10ペタフロップス
(演算速度は毎秒1京回)を達成したコンピュータ。
今月、米IBM製IBM Sequoiaに記録を抜かれ
世界第2位になってしまったそうですが・・・。
2009年11月の事業仕分けで、
事実上の凍結と判定されましたが、
(最近みない”レンホー”とかいう議員の
”あの発言”で有名ですねw)
何とか復活して世界一になりました。
そんなコンピュータの名前です。
一・十・百・千・万・・・億・・・兆・・・京!
”京”の演算速度は、毎秒1兆回演算するコンピューターを
1万台同時に動かした能力です。
「地球上の全人口70億人が24時間不眠不休で
毎秒1回計算して17日間かかる計算量を
たった1秒でやってのける」
そんなもんが作られるこのご時世ですから、
パソコンもかなり進化している訳です。
逆に・・・そんなもんが信頼出来ますか?
っちゅー話ですよ!w
本当に間違えないのかなぁ。。。
まあ、間違えないんでしょうねw。
何だか凄いけど、人間の尺度からみて
(いや、元々人間が作ったモノですけど)
「それ、大丈夫?」って思っちゃうんですよね。
取り敢えず・・・
データーのバックアップは自己責任で。
としか言えないですね。
音楽作品のデーターはHDDに保管されていますが、
ドライブがまともに動く保障は無く、
誰も検証とかしてませんが、、、
10年前のデーターは再生出来るんですかね?
・・・色々と、心配だわ〜
。
[3回]