作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
27 28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
昨日の記事でざわざわした同年代が多かった様ですw。
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を
思い出した方がいらっしゃいました。

あらすじは・・・

あたるの通う友引高校は本番を明日にひかえて
文化祭の準備に大わらわ。だが、
翌日になってもやはり文化祭の準備をしていた。
実は友引高校のみんなは同じ日を
延々と繰り返していたのだ。
事態に気付いた担任の温泉マークと
養護教諭・サクラは原因を究明しようと
みんなを下校させるが、
無事帰り着けたのはあたるとラムだけ。
みんなは何度帰ろうとしても
友引高校に戻ってきてしまう。
その間にも異変は起こり続け、
ついに財閥の御曹司・面堂終太郎が
自家用戦闘機ハリアーを持ち出して
空から現状を確認する事態に。
すると、なんとそこには友引町を甲羅に乗せて
中空をさまよう巨大な亀の姿が・・・

謎解きのシーンで
「荘子」の一節「胡蝶の夢」が引用されていますが、
私のアルバム『Dreamy Butterfly』のコンセプトの一部は
ここから着想を得ています。

過去の記事→胡蝶の夢

音楽も素敵ですが、
セリフにもご注目下さい。



拍手[7回]

TVアニメ「うる星やつら」が好きでした。
放送されていたのは1981年10月14日から
1986年3月19日まで。
当初のチーフディレクターを務めていたのは押井守さん。
劇場版の監督もなさっていますが
特に劇場版2作目の『ビューティフル・ドリーマー』は
衝撃的でした。
それ以来、押井作品(「攻殻機動隊」シリーズ等)
を追いかけて来た結果、
こんなおじさんになってもアニメが好きです。
(かなり”偏食”ですけど)

作品は勿論ですが、
劇中の音楽も好きでした。
アナログシンセやフェアライトCMI(初期のサンプラー)
を用いたテクノ風味のサウンドが
YMO世代にはツボでした。
そんな中、幻想的なシーンで用いられていた
ピアノとオーボエと弦の曲が大好きでした。
なのでサントラが出る度に
アルバムは殆ど買っていたのですが、
どのアルバムにも入っていません。
(実はJUKE BOX 2 (キティ H33K20063)に
 入っているそうです)
当時はネットも無く調べようもなく放送は終了。
その曲の事も忘れてしまっていたある時、
TVで放送されていた映画でその曲が流れてきました。
えっ!なんで?
あぁ〜「使い回し」だったんだ・・・と。
その時にはあまり関心がなく、
映画のタイトルなんかも
いつの間にか忘れてしまいました。

それから30年以上経った昨日の朝、
突然その曲の事を急に思い出しました。
(なんでだろう?)
その映画は高倉健さんが主演で、
共演は確か吉永小百合さん。
戦争モノだったよーな・・・。
高倉健さんの主演映画を調べていくと、
条件に合うのは『動乱』(1980年公開)。
なので「うる星やつら 動乱」で検索すると・・・

出た!

『動乱』の為に三枝成章さんが作った交響曲「動乱」が
うる星やつらのBGMとして使われていたんです。
私が探していたのは第2楽章の冒頭部分、
この曲です。

交響曲:動乱 第2楽章


1:06までです。
同世代の皆さん、聞き覚えありません?
因にΖガンダムでも同曲の別の部分が
使われているそうです。

30年以上経って判明するとは・・・。
それよりも他にも気になっていた人が
多くいた事に感激・・・というか納得です。

拍手[10回]

本日発売でございます♫

『UNCHANGED』/浦田 直也

2013/12/04
AVCD-38744 ¥3,150(税込)

CD
1. It’s just love
2. Time goes by
3. LOVE SONG
4. I WANT IT THAT WAY
5. 世界でいちばん熱い夏
6. 君がいるだけで
7. やさしいキスをして
8. あなたのキスを数えましょう ~You were mine~
9. All My Love To You with ISSA
10. 僕が一番欲しかったもの
11. 君に逢えないから [Bonus Track]

制作を始めたのが1月、
毎月1曲づつ制作・配信して、
よーやくフルアルバムとなりました。
ある意味、私の2013年が詰まった作品とも言えます。
全体に落ち着いたサウンドに仕上がっております。
貴方のリラックスタイムのお供に是非!♡

拍手[7回]

ある日、リハスタに行くと
主人とはぐれた”野良戦闘用アンドロイド”が
迷い込んでいました。



なので記念撮影♡

拍手[29回]

電気とともに64年、
部品なら何でも揃う秋葉原電気街のパイオニア
秋葉原ラジオストアーが土曜日で閉館しました。

ラジオを自作したりとかまではしませんでしたが、
機材の部品を交換する程度には
ハンダ付け等は出来ますし、
パーツを求めてラジオストアーに
何度か足を運んだ事があります。

大学は建築学科だったんですが、
卒論のテーマは耐震構造に関するものでした。
液状化に対して有効な基礎構造の研究です。
なので日々振動台に載せた容器に砂を入れ
水を浸して揺すって砂を乾燥機で乾かす日々でした。

構造物が振動でどれ位”移動”したかは
メジャー等で計るのではありません。
それだと最終的に何センチ移動したかは計れますが
振動中の変位が計測できません。
なので”加速度センサー”を使います。
ここからは数学の話ですが・・・
記録した加速度を1回積分すると速度が分かります。
更にその値をもう1度積分すると距離がわかります。
分かります?
これをパソコンで計算していたのですが、
アナログの電気回路でやってみようという事で
ラジオストアーにパーツを買いに行きました。

オペアンプを利用した積分回路


これを2つ直列に繋げば加速度から
変位の値が得られます。

って、真面目にやってたなぁw。
昭和な風景がまた一つ無くなってしまうんですね。
懐古主義ではないですけど、
寂しいですね。

拍手[10回]

『クラウド アトラス』(2012年)
監督・脚本:ラナ・ウォシャウスキー、トム・ティクヴァ、
      アンディ・ウォシャウスキー
原作:デイヴィッド・ミッチェル
出演:トム・ハンクス、ハル・ベリー、
   ジム・ブロードベント、ヒューゴ・ウィーヴィング、
   ジム・スタージェス、ペ・ドゥナ、ベン・ウィショー、
   ジェームズ・ダーシー、ジョウ・シュン、
   キース・デイヴィッド、デヴィッド・ジャーシー、
   スーザン・サランドン、ヒュー・グラント
1849年、太平洋諸島。
若き弁護士に治療を施すドクター・ヘンリー・グース、
その目は邪悪な光をたたえていた。
1973年のサンフランシスコ。
原子力発電所の従業員アイザック・スミスは、
取材に来た記者のルイサと恋に落ちる。
そして、地球崩壊後106度目の冬。
ザックリーの村に進化した人間コミュニティーの
メロニムがやって来た。

何のこっちゃかサッパリ分かんないでしょ?
実はこの作品、
19世紀から24世紀へと世紀を超えて、
六つの時代と場所を舞台に
人間の神秘を描く壮大なスペクタクル・ドラマ、
なんですw。
・波乱に満ちた航海の物語
・幻の名曲の誕生秘話
・巨大企業の陰謀
・ある編集者の大脱走
・伝説のクローン少女と革命
・崩壊した地球での戦い
これらが同時進行し、更に・・・
キャストが豪華ですね。
監督がウォシャウスキー”兄弟”から
ウォシャウスキー”姉弟”になっていますが、
私は好きです。
☆4つ


『LOOPER』(2012年)
監督・脚本:ライアン・ジョンソン
出演:ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、
   ブルース・ウィリス、エミリー・ブラント、
   ポール・ダノ、ノア・セガン
舞台は2044年のカンザス州、
ジョーは未来の犯罪組織の依頼で
過去にタイム・トラベルしてくる標的を
処理する殺し屋、通称「ルーパー」。
しかしある依頼で処理することになったのは、
30年後の未来からやってきた自分自身だった。

未来から送り込まれた”自分”を殺せば
30年後に自分は必ず殺される。
過去の自分によって。
なかかな良く出来た設定ですが、
実はその後の展開がどんどん加速していきます。
ヒントは、、、『ブリキの太鼓』という作品を
貴方はご存知ですか?
・・・以上です!w
☆3つ半


『アウトロー』(2012年)
監督・脚本:クリストファー・マッカリー
原作:リー・チャイルド
出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、
   ロバート・デュヴァル、ヴェルナー・ヘルツォーク
   リチャード・ジェンキンス
ピッツバーグ近郊。
白昼公然と無作為に6発の銃弾が発射され、
5人が殺害される事件がおこる。
警察の捜査が進み僅か1時間後には
容疑者として元軍人のスナイパー、
ジェームズ・バーが逮捕。
だがバーは殺人容疑を否認し
彼がかつて軍で最も恐れていた男、
ジャック・リーチャーへの連絡を要求する。

ギリスの作家リー・チャイルド原作の
ハードボイルド小説
「ジャック・リーチャー・シリーズ」を映画化。
監督が『ユージュアル・サスペクツ』の脚本を書いた
クリストファー・マッカリーなので
ちょっと期待していたのですが・・・、
原作の枠を超える事は出来なかったのかなと。
勿論、原作なんて読んでないですけどw。
テンションが一定でクールではありますが、
これトム・クルーズじゃなくても
良かったんじゃないかな〜というのが、
ちと残念です。
☆3つ


『FLIGHT』(2012年)
監督:ロバート・ゼメキス、脚本:ジョン・ゲイティンズ
出演:デンゼル・ワシントン、ケリー・ライリー、
   ブルース・グリーンウッド、ドン・チードル、
   ジョン・グッドマン、メリッサ・レオ、
   ジェームズ・バッジ・デール
オーランドからアトランタに向かっていた航空機が
突然急降下を始めてしまった。
機長のウィップ・ウィトカーは制御不能となった航空機を
背面飛行させた後に地上への胴体着陸を試みた結果、
乗客・乗員102名のうち96名が生還を果たした。
ウィップは「奇跡のパイロット」として一躍時の人となる。
ところが事故調査委員会はウィップの血液から
アルコールが検出されたとして
彼に過失致死罪の適用を検討していた。

ロバート・ゼメキス12年ぶりの実写映画です。
それで主演がデンゼル・ワシントンって、
面白くない訳がありません。
特にヒールを演じた『トレーニング・デイ』が好きなので、
今回も”はまり役”でしたね。
会話シーンが多く上映時間も
2時間19分と長い映画ですが、
非常に楽しめます。
ちょっと”麻薬”に関する描写が?でしたけど。
☆4つ


『ダイハード5』(2013年)
監督:ジョン・ムーア、脚本:スキップ・ウッズ
出演:ブルース・ウィリス、ジェイ・コートニー、
   セバスチャン・コッホ、ユーリヤ・スニギル、
   メアリー・エリザベス・ウィンステッド
刑事ジョン・マクレーンは、
遠くロシアの地で警察沙汰のトラブルを起こした
息子ジャックの身柄を引き取りにモスクワへ。
しかし到着早々にテロ事件に巻き込まれた事をきっかけに、
大物政治家や大富豪・軍人らが暗躍する
巨大な陰謀を壊滅させるため
ジャックとともに奮闘するはめになる。

う〜ん、どうでしょう・・・、
実際に借りて見たのは4ヶ月以上前なんですが、
殆ど印象に残っていません。
敵がしょぼいのと脚本があまり面白くないのと、
あと、チェルノブイリの扱い方が無神経なのと、
放射能を除去する薬品・・・的なモノが登場しますが、
そんなもんは無い!
シリーズ最低の駄作かも。
☆1つ半

拍手[5回]

今度一緒にセッションしてみたいわ♡

拍手[5回]

一昨日、12月14日(土)
熊本県八代市千丁文化センターで行われる
ZANとWASABIのLiveのリハに行ってきました。
本番まで3週間ありますが・・・、
慎さまは今週からアジアツアーに出てしまうし、
全員売れっ子なので
この日しかリハ出来なかったんです。
私は割と暇ですけどw。





三味線・琴・十七絃・尺八・和太鼓
和楽器がいっぱい♫
とても素敵なコンサートになりそうです。

楽しみ♫

拍手[19回]

大阪の立ち喰い寿司店経営者・白石義明が
ビール製造のベルトコンベアをヒントに
多数の客の注文を低コストで
効率的にさばくことを目的として
「コンベヤ旋廻食事台」を考案し、
1958年、大阪府布施市(現・東大阪市)の
近鉄布施駅北口にオープンしたのが
最初の回転寿司店「元禄寿司」だそうです。
(wikiより)

その回転寿しから普及したのが”サーモン”のお寿司。
女性や若い人には人気のネタです。
そもそもサケには寄生虫を持つものが多く、
基本的には生食は出来ませんが、
冷凍する事で死滅させる事ができます。
身をわざと凍らせたまま供するルイベは
寄生虫対策の調理法なんですね。
寄生虫のアニサキス幼虫に寄生された
オキアミ類を捕食することで感染するので、
北欧で養殖され天然のエサは食べず
与えられた飼料だけ食べているサケには
寄生虫がほとんどおらず、
より安全に(冷凍ー解凍後)
生食出来るようになったそうです。

実は私、苦手です(味的に)。
サケは焼いて食べた方が美味しい・・・
と、私は思いますのよ。

拍手[11回]

去年からちょいちょいちょい・・・w
このブログで紹介してきた、
Key:イツカとGt&Vo:ミナツの二人からなる
ガールズデジロックユニット=イツカミナツ
未来的でどこか懐かしい、
デジタルノスタルジーサウンドと称する彼女達の世界は、
宙に浮かんでいるようなイツカの映像的サウンドを、
ミナツが鋭い刃のような歌声で凛々しく力強く貫き通し、
まさに唯一無二のイツカミナツワールドを繰り広げている。

・・・PVのお試し版が公開になりました。



アレンジは・・・あ・た・し♡
どーですかぁ?
聞いてミソ♫

拍手[6回]

先週の土曜日、
池田さんのコンサートを観に
日本橋三井ホールへ行ってきました。
見る側ですからお気楽です♫

客席で自分がアレンジしたり書いた曲を
手練のミュージシャン達が
演奏してくれるのを聞いて
改めて思いました。

「いいアレンジだな〜」と。
(はい、自画自賛ですw)

会場も落ち着いた雰囲気で
音響も良くとてもいいコンサートでした。
サポートメンバーは・・・

Piano:長谷川久美子
Bass:竹下欣伸
Percussion:藤井珠緒
Guitar:末松一人
Violin&バンマス:CHICA
(敬称略)

セットリスト

拍手[18回]

コンビニのおにぎりをよく買いますが、
一番好きな具は?と問われても
No.1は決められないです。
明太子・梅・シャケ
この3つのいずれかか、
その日の気分で他の物も買います。

18才までは北海道に住んでいましたが、
私の街には当時コンビニがありませんでした。
(スーパーはありましたよw)
なので東京に出て来て驚いたのが
「ツナマヨおにぎり」です!
日本で最初にツナマヨおにぎりを発売したのは
セブンイレブンで1983年。
・・・美味しいですよね〜。
ダイエッターにとっては「背徳の味」とでも申しましょうか。
いや、たまに食べますけどw。

でも実は私的No.1の具があります。
たまーに店先に並ぶ事はありますが、それは・・・

「筋子」です!

「いくら」ではありません。
あくまで「筋子」なんです。
ちょっと生臭い感じが苦手な方も多いでしょうね。
でも私にとっては筋子のおにぎりが
「おふくろの味」なのでしょう。

ついでに言うと、
”辛子明太子”よりも”たらこ(生)”の方が好きですw。

拍手[10回]

はしゃぎ過ぎに注意・・・w

拍手[7回]

福岡公演の時、
妹が2人現れました。
・・・ドイ子とコン子



楽屋は爆笑の渦で、
サプライズなのに石井さんにバレないか
ヒヤヒヤしました。

近ちゃんは本気で嫌がっていましたが、
土井くんは結構楽しんでいた様に
見受けられましたw。

三人で記念撮影♡


あとはマツ子がいるんですが
「マツ子の時」には会えてないのが残念です。
一応私が”今のところ長女”のようです。
”今のところ”ね・・・(にやり)。
腹違いの妹のイワ子は先日、
リアルジュディーちゃんに”転職?”したようですw。

拍手[36回]

先日、今関わっている映画の監督さんと
打ち合わせをしていた時に、
多くの名作の音楽を手掛けた
モーリス・ジャールの話が出ました。
(『アラビアのロレンス』『ドクトル・ジバゴ』
『インドへの道』『ゴースト/ニューヨークの幻』等)
アカデミー作曲賞を3回も受賞した人です。
その話の中で
「『ジェイコブス・ラダー』の音楽も
 モーリス・ジャールなんだよね」
という話が出ました。
『ジェイコブス・ラダー(Jacob's Ladder)』
知ってます?
1990年に製作されたティム・ロビンス主演の
サイコスリラー映画です。
多分あまりヒットしなかったはず・・・。
私も劇場ではなくレンタルで観ました。
しかも作品の内容は全く知らず、
監督が『フラッシュダンス』『ナインハーフ』
『危険な情事』のエイドリアン・ラインだったから
借りてみたのですが。
これがねえ、面白かったんです。
内容というか”仕掛け”は「最後にドンデン返し」的な、
『シックスセンス』っぽい感じなんですが、
「実は死んじゃってました」ではありませんよ。
(ちょっと”近い”けど(謎))
何が良かったかって言えば
「前知識を全く持たずに観れた」事です。
サイコスリラーである事すら知らなかったですしw
昨日探してみたんですが、
残念ながら割と大きなレンタル店にも
置いてなかったです。
機会があったら是非観てみて下さい。

情報が溢れかえっている今では
この感動を味わうのが難しいですよね。
必要な情報が簡単に手に入るのはいいんですけど、
感動や驚きのピークが低いというか、
感情の起伏が昔より少ない気がします。
その起伏が創造のエネルギーだと思うんです。

拍手[8回]

≪ Back   Next ≫

[263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆