作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
あのぉ・・・すっかり忘れてました。
私的全曲紹介。
いや、別に義務じゃないし
発売から随分経っちゃったし
書かなくてもいい?・・・ダメ?w

やっぱ書いとかないと気持ち悪いので
勝手に始めちゃいますね

1.星降る森
 もう”言うまでもない”から”言わない”www。嘘です。
 Liveでもお馴染み、やくしま森祭り開催の礎となった曲。
 6th Singleとして2006.10.01 にリリースされています。
 今、このバージョンを聞くと・・・シンプル。
 打ち込みで、しかもかなり”隙間”のあるアレンジです。
 これはこれで”歌”がグッと立ってて良いのですが、
 あれから3年、池田さんも随分と逞しくなりました。
(あっ、”歌”がね
 これはバックも負けてられません。
 Percussion、A.Guitar、Violinを追加録音。
 物語をより色彩豊かに演出しています。
 終わり方がフェードアウトから
 ちゃんとエンディングがついたものになっています。
 フェードアウトってあんまり好きじゃないんです。
 Liveで困るからwww。
 最後にメロトロンの音が残りますが
 左のフレーズを右が♪音符分遅れて追いかけてます。
 この雰囲気、実は私的に”原作”があります。
 坂本龍一さんの2nd Album『B-2 Unit』の
「 thatness and thereness 」という曲なんですが、
 興味のある方は聞いてみて下さい。
(注意!かなり”ぶっ飛んだ”アルバムです)

2.幸せの種
 NHK環境キャンペーンCM
「地球エコ2009」テーマソング でした。知ってた?
 誰からも突っ込まれないので
 自分で言っちゃいますけどぉ・・・
 Eric Martinの『MR.VOCALIST2』収録の
「No One」と同じLoopを使ってます
「誰か気付くかな?」とニヤニヤしつつw。
 アレンジ上の要素、コード・リズム・シーケンス等々
 基本は”テクノポップ”ですが
 音色のセレクトとコンビネーションが
 自分的にも”新しい”サウンドかなと自負しております。
 サビで(現実には有り得ない)ストリングスの
 スタッカートとピッチカートが同居しているフレーズとか。
 ・・・改めて聞き直してみると・・・
 ドラムのハイハットが殆どハーフオープンですね。
(右で)シャーシャー鳴ってますwww。
 間奏のエレキギターSoloといい
 かなり”Rock”な仕上がりと言えそうです。
 楽しいっ♪

あっ、「ヤング@ハート」が始まる!www

拍手[0回]

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
待ってましたぁ!
しんげん@Y
私が病気療養中の間に書かれてしまったんじゃないかと内心寂しかったのですが、そうではなかったということで今後楽しみにしてます。
> 1.星降る森
6th singleの時は、曲があまりにしっとりしすぎるので、私を泣かすきですか?と屋久島と故人を想いながら泣かずにはいられませんでした。錫杖が鳴り鈴が鳴るように聞こえればと、日本昔話を聴いているような感じでしたよ。
メロトロンは初めて知りました。PCM音源の祖ですね。構造が面白すぎるぅ!!

第一回森祭り前夜祭では、初めてTATOOさんとお話しさせてもらいましたね。ただ単に綾子さんへの屋久杉のお土産渡してということでしたが。突然の発表に、客の入りが・・・だったのもいい想い出でですw

> 2.幸せの種
「地球エコ2009」のテーマソングはアルバム買ってから、あぁっこれだったんだとよくわかりました。何せ、CM中に綾子さんの声すら流れないですものw
「No One」サンプル曲!?をネットで聴かせてもらいました。ほんと同じですねw。作者が言っていうんだからそうか(爆
ストリングスが跳ねてるのいいですね。シタール?系の音も新鮮です。ハンドクラップの音色も、心で手をたたきたくなりますね。
綾子さんを空に舞わせるには必要十分な新鮮なテクノポップでしたよ。
2010/02/07(Sun)19:07:36 編集
楽しみにしてました~。
右京
『a light , a life』解説、
かなりバラエティに富んだ作品なので
あらゆるマジックが披露されることと、ワクワクしています。

「星降る森」、ここ数年の綾子さんの活動の中核的作品ですね。
現代へのメッセージもありつつ、かつ「ノスタ」で、
大自然の雄大さ生命力、それらに対する祈りと賛美・・・
形容する言葉が足りない位好きな曲ですよ~。

アルバム版は・・・バイオリンがすごく効いてます!音色とフレーズが泣けます・・・。

あの音はメロトロンだったんですね。
ビートルズの「ストロベリー・・・」っぽい温かさですねぇ。

「幸せの種」、テクノポップのベースがありつつも、
途中から入るドラムがしっかりロックで、
でも随所にシタールっぽいエスニックな音が入ってて、
オリエンタルな感じも融合して・・・新種な音楽!です~。

イントロとアウトロの湧き出る泉の様なピアノがお気に入りです・・・。

「ヤング@ハート」、うちの地域ではやってませんでした・・・。
DVDで観ましたが・・・。
涙涙涙・・・。
2010/02/07(Sun)23:03:46 編集
幸せの種明かし
44兄さん
MR.VOCALIST2と同じLoop・・。言われてみればそうかって感じです(笑)。
「気付く人は気付いてくれてOK」って感じでしょうか?(笑)(まぁ、私のごとき素人には、そう簡単に気付かせないように上手くやるというのがプロのお仕事ですよねw)

ちなみにカセットテープ版(笑)ですが、教授の「B-2 Unit」は私も中学時代に買った物を今でも持ってます
(「ぶっ飛んでる」たしかにそうかも・・(笑))。

そういえば詳しいことはわかりませんが、私の弟が以前務めていた会社の同僚が、会社員になる以前に、MR.BIGのサポートメンバーとして全米ツアーに一緒に参加していたとか・・。そんな話を以前弟から聞いたことがあります。余談でした。
2010/02/08(Mon)00:40:36 編集
待ち侘びてました~
かんぱち
というわけで、また感想の完走を目指しますっ! まずは

1、星降る森

この曲は私もまたすっかり聴き慣れて、わが心身の一部のような存在になってしまいましたが、最初に聴いたときには、これはすごい!こんな曲を待っていた!と、大感激したものです。確か2005年の3月頃、JR九州のHP内で流れたのが、初出じゃなかったかなと思います。綾子さんソングの一ジャンルを為す「物語り歌」の、いわば嚆矢となる作品と位置づけて良いのではと思います。
今回のアレンジでは、まずヴァイオリンの加入が出色。特にエンディングのヴァイオリンがとても印象深く、曲の後味を形作っていると思います。が、それ以上に有難や~!と感じたのが、山田さんのパーカス加入ですね。あの平手でドンドン!ドンドン!と地響きのように叩く音が、綾子さんの森の屋台骨を支えてくれています。この曲のライブ演奏では必須不可欠の音でしたので、今回CDに入ったのは、私の感覚では必然も必然な事柄でありました。
そしてもう一つの必然が、目木さんのアコギ加入です!特に後奏部分で、ギターなのにまるで太古の楽器のような、骨太なつまびき。。ライブではやはり、あの音色無くしてこの曲は幕を閉じることが出来ないと言っていいほどの、必然のパーツでありました。
こうして役者が出揃い、森らしい豊穣さに満ち溢れることとなった今作ですが、いずれこの曲、ライブで生ハープも使ってくれたらなお素晴らしいのにな~ と、贅沢極まりない妄想すら密かに抱いております。

2、幸せの種

「地球エコ2009」のCMも拝見しましたが、私としてはむしろ、FMヨコハマ「Travel cafe」の挿入歌としてお馴染みの曲です。
襟熊ちゃんの「No One」に使われてたのと同じ音って、言われてみればその通りですね。でも今回ご指摘があるまで、特に意識には上りませんでした。いずれもお馴染みTATOOさんの音として、無意識下にススッと受け入れていたように思います。
さて曲のイメージですが、爽やかで、まさに自由な風のような歌ですね。そしてTATOOさんのアレンジは、スッキリとしてかつ鮮やか。両者相俟って、とても心地よい作品に仕上がっていると思います。個々の音で言えば、この曲はまずベース音が好き。特に「青い空…」部分の下降音が気に入っています。
それからそう、忘れちゃいけない。目木さんのエレキによる間奏も、とっても決まってますね。前曲はアコギ、この曲はエレキ。どちらの演奏も歌との相性抜群で、綾子さんミュージックの幅を拡げる上で大きな役割を果たされていると思います。
なお「ストリングスのスタッカートとピチカートの同居」ですが… う~ん、残念ながら聴き分けることができません。まだまだ、修行が足りませんなぁ。でもサビ部分の絃の音、賑やかで楽しくて、とってもいい感じ。
そしてそして、右京さんの言われるように最初と最後の「湧き出る泉のような」音、私もまたとても気に入ってます!

…というわけで初回の感想はここまでですが、ちょっと先取りで質問を。
4曲目「6番目の光」、あのビート音は心臓の鼓動ということで、いいんですよね?
2010/02/08(Mon)01:53:42 編集
感想♪♪
TENGO
1、星降る森

なんて、
たおやかで、おだやかで、雄大で、優しい
楽曲なのだろう。。。

綾子さんの歌声とともに
やはり、皆様が仰るように
弦、Violinが非常に心地よく、
印象的♪♪

また、
エンディング・・・
石井番長の薬師寺ライブを彷彿とさせる音色が・・・
思わず、
あのときの空と、空気を
思い出しました(*^^*)


2、幸せの種

ほんとに
軽やかに羽ばたけそう・・・
颯爽と、
風をよみ、つかみ、希望の空へ LET'S FLY♪

私も、心で手をたたいていました♪♪

間奏のエレキギターのSoloもイイ♪♪

楽しくて、うきうきする楽曲
ですね♪(*^^*)♪


2010/03/15(Mon)01:32:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆