作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
パソコンで動画が見られる環境、
すなわちブロードバンドで
そこそこ”出来る”PCで
・・・が仕事場で整ったのが、
2007年の春・・・

それまではアナログモデムで
MacはG3でOSは8.1でしたのでwww。

で、YouTubeなどで動画がバンバン見れるようになって
最初に探したのが『驚異の世界・ノンフィクションアワー』
という番組のオープニング映像でした。

『驚異の世界』とは・・・
1972年7月から1982年9月まで日本テレビ系で
毎週木曜19:00〜19:30に全国放送されていました。
世界各地の自然風景や動物の生態系、
日本では余り知られていない
その国々の独自の文化・風習を紹介する
ドキュメンタリー番組でした。

そのオープニングで流れていた曲が
大好きだったんです♪
それはいわゆる”シンセサウンド”。
YMOのデビューが1978年ですから、
まだ世の中にシンセサイザーが認知される以前から
とても刺激的なサウンドの音楽だった訳です。
しかし誰の演奏か分からず30年放棄・・・

そして2007年、”検索”!!!
が、動画はアップされていませんでした
しかし、色々とググってみると・・・

おっ!発見!!!
CDが2003年に出ていました。
そしてその作者は・・・松武秀樹さん!
そーです、YMOのマニュピレーターでお馴染みの
日本シンセ界のパイオニアの一人です。

松武さんは冨田勲さんのお弟子さんで、
この音源は独立する前に冨田さんのスタジオで
作曲家の宮本光雄さんと作られたそうです。

『SEQUENTIAL WORK』/松武 秀樹


そして、先日何とな〜く検索してみたら・・・
なんと!動画が上がってたんですぅ!!!
嬉しい!
それが、”今夜のおつまみ”で御座います。

拍手[0回]

小柳ゆきちゃんに教えて貰った動画。
まぁ・・・ご覧下さいwww。

拍手[0回]

以前に見た事あるんですけど、
主役は勿論素晴らしいとして、
”脇”が実に良い動きをしている事に
改めて気が付きました。



毎日こんな感じだったら・・・
きっと楽しいのだと思います。

拍手[0回]

何気にこいつの威嚇が…侮れない件。

コアリクイの威嚇

拍手[0回]

Twitterで一度ご紹介した事がある曲です。
色んなバージョンがありますが、
私はこのLiveのテイクがメッチャ好きです。

石井さんの”某アルバム”の”某曲”の仕上がりっぷりは
この曲をかなり参考にしたんですけど・・・
分っかるかなぁ〜?www

Gino Vannelli in Montreal - People Gotta Move

拍手[0回]

屋久島から戻りました。
PCを持って行かなかったので
ブログやTwitterは全て携帯からアップしてました。
ちょっと不自由でしたので
やっと思う存分書ける・・・のですが、
今年も非常に”濃い”森祭りだったので
気持ちや記憶を少々整理してから
書いて行こうと思います。

なので今日は全く関係のない
「癒し」の動画を見ながら
・・・飲みます♡

拍手[0回]

本日は池田綾子さんからの投稿です。

この技を・・・

習得&実践したーーーいっ!!!

拍手[0回]

何だか、こんな気分です。
「ちょっと一息」

拍手[0回]

Twitterで教えて頂きました。
有名な動画ですが、
あっ、ああぁ〜、癒されるぅ♡

どーぞ!


明日(今日)は石井さんの
薬師寺 Live リハ初日です♪

拍手[0回]

やっぱり、ヤギが気になるんです。

拍手[0回]

理不尽な事に遭遇した時。
笑えない駄洒落を聞いた時。
PCがフリーズした時。
TDの直しが3回目を越えた時。
ストレスが溜まった時。
お通じの調子が悪い時。

この動画を再生したくなります。

拍手[0回]

・・・と言うか
完全に「予告編」なんですがwww。

東京では8月14日から公開されています。

映画『ネコを探して』

HPはこちら→『ネコを探して』公式サイト

めっちゃ観に行きたいです!

拍手[0回]

以前ご紹介した
「見事な仁王立ち」にゃんこの動画の
今夜のおつまみ♪2010/04/11

新たなバージョンがありましたので
ご紹介します。

「リアル・長靴を履いた猫」

拍手[0回]

女性の美
人間の美
・・・を極めるスポーツ。

って事でオケー?新体操。
(男性版もありますけど)

女性としての美しさや魅力も
勿論”感じます”。

しかし、それ以上に適切な表現があるのでは・・・

新種動物の不思議な動き

適切な言葉が見つからない

ボーッと見てると人間に見えなくなってきます
まあ、いずれにせよ・・・凄いっす!

拍手[0回]

ビジーフォー(ビージーフォーは間違い)が好きでした。
アメリカ版の”そんな感じ”なのかな?
やはりお笑いにも「確かな技術」が・・・

”必要なんだよ” by 普天間かおり
(宣伝宣伝♪)

凄いドラマー in USA

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆