作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
石井さんのGA2011、
名古屋・大阪公演を無事終えて
東京に戻って来ました。

後は14日の日比谷を残すのみ、、、
あっと言う間ですな〜。

ところで、
毎晩飲んだくれていたツアーですが
名古屋の二次会では仲間が大集合!
TATOO Bandに加えて
何と!別の現場で名古屋に居た
バイオリンのCHACAちゃん!
(これで池田綾子『おとぎふと〜gradation〜』の
 メンバーが全員集合♪)
そして鍵盤弾きの種子田くん・たつのすけさん、
あつみさんを筆頭に
VOAT名古屋校のスタッフ、、、
まあ〜盛り上がる盛り上がる!

楽しかったわ〜♡

拍手[13回]

日本の事を世界に向けて紹介する
多言語発信サイト「nippon.com」
「nippon.com」のサイト
最新コンテンツで
尺八奏者 小湊昭尚氏が紹介されています。

そーです、我らがコミちゃんです!

まあ、このブログを読んで下さっている方々には
ZANでの活動やら
石井竜也・池田綾子・エリック マーティン・
最近ではスーザン ボイル(敬称略)等の
私のアレンジした楽曲で競演させて頂いているので
”お馴染み”の事とは思いますが・・・

小湊 昭尚
Kominato Akihisa
1978年福島県生まれ。
民謡小湊流家元の長男として生まれ、
5歳より両親の手ほどきを受け、舞台活動を開始。
1995年より琴古流尺八の人間国宝・
山口五郎氏(故人)に師事。
2001年、東京芸術大学音楽学部邦楽科尺八専攻卒業。
現在、古典に加え、民謡、ポップス、
ジャズなどジャンルにこだわらず、
テレビ、ラジオをはじめ国内外でのコンサート、
イベントなど多方面で活動中。

・・・プロフィールコピペ終了。
改めて見ると、、、凄い人ですw。

その「nippon.com」で
素晴らしいスライドムービーご覧頂けます。
撮影は松田 忠雄氏(この人も”凄い人”です)。

こちらから→【動画】尺八 小湊昭尚 宇宙と一体になる音色

中で、「夕焼け」をコミちゃんと2人で演奏しています。
かなり”レア”だと思われます

ここにも貼っちゃおっと!


大きな画面と音量でご鑑賞下さいませ♪

拍手[17回]

Liveにおいて”モニター”とは、、、
他のバンドメンバーの演奏している音や
歌い手さんの”歌”を聞く為のシステム。

演者の足下に置いてある”黒くて四角い”アレは
ご想像通り”スピーカー”です。
そこから出てくる”音のバランス”は、
各自演奏し易い様に調整出来るんです。

歌を大きめに聞きたい人、
リズムでも”低音”は不要だけど
”高音(ハイハット・シンバル類)”は聞きたい人、
リハーサルの時から気持ち良く演奏出来る様に
試行錯誤します。

曲によっては、、、
PCから出る”オケ”に合わせて演奏する事もあるし
ステージデザイン上”モニタースピーカー”を
舞台に置きたくない場合もあります。
そんな時は・・・イヤホンをするんです。
Live映像で見た事ありませんか?
ミュージシャンが耳に”何か”を入れているのを。

今回はイヤホンとスピーカーを併用しています。
イヤホンから聞こえる”内容”は自分で調整してますが、
今日のリハでは”こんなバランス”で演奏してました。



が、また変わるんだろうなぁ、、、
徐々に調整しつつ、ステージを作り上げていきます。
それが”醍醐味”!

この現場は・・・楽しいっ!

拍手[10回]

「Winter Kiss ~冬がくれたラブストーリー~」が
好調な注目度No.1のガールズ・シンガーユニット
”Sweet Licious (スウィートリシャス)”

PV、CM


CM、見た事あるでしょう(関東Ver)?


Sakurako & Kaede


この写真、ファミマのレジでよく見掛けますね

ちょいちょい報告してきましたが、この度、
”その内”・”何かしらの形”でリリースされる曲を
作曲&アレンジさせて頂きました。www

一昨日はそのTD


冬っぽい”幻想的”な仕上がりになりました。
リリース近くなったら改めて宣伝します!

拍手[6回]

本日から配信されます、
杏さんが歌う「妖怪人間ベム〜ベラ ボサノバver.」
わたくし、演奏で参加させて頂いておりんす♪

アレンジはボッサ界の超新星、
田上 陽一!(決して”ボサノバ”ではない?w)
身内なので”持ち上げて”おきます

リズム隊は”TATOO Band”、またの名を
”やくしま森祭りおじさんズ”www

Guitar:目木 とーる
Bass:植田 博之
Percussion:山田 智之
Keyboards:TATOO

そして、
Flute & Piccolo:川満 直哉

しかもこの曲のプリプロは屋久島で強行されたのです。
はい、この時に・・・

”嵐”の前日


この後ろ姿は・・・


私ではありませんw
よく私と「姉妹ですか?」と間違えられる池田 綾子嬢
と、言う事は?・・・

そうです!プリプロの仮歌は
池田さんが歌ってるんです♪

フルサイズはダウンロードしないと聞けませんので
そこんとこヨロシコ
しかーし!
スペシャルムービーが見られます!

こちら↓
「妖怪人間ベム〜ベラ ボサノバver.」スペシャルムービー

どーですぅ?美しいでしょう?w

拍手[11回]

Grasis「鹿児島最強女子会」LIVE、
大盛況の中、無事終了。

鹿児島の人達は…
いいねw、最初はちょっとだけ"シャイ"だけど
酒を酌み交わせばもう友達!
あっ、でも、、、
思い返してみれば、日本中そうかもw。

結局、「お酒はいいね!」っていう話かw

会場にお越し下さった皆さん、
ありがとうございました!

拍手[6回]

第10回 かごしま最強女子会
~Grasis×TATOO LIVE~

11月12日土曜日
open 19時半
start 20時

キャパルボ 3F LIVE HEAVEN

会費 2500円(1ドリンクオーダー)
お食事をご希望の方は、フードオーダーできます。
オールスタンディング

お近くの方もそうでもない方も
是非お越しくださいませ♪

拍手[3回]

今年3度目の九州へ向かいます。
3/11に行けていれば4度目のはずでしたが…
7月に久留米、10月には屋久島、
そして明日は鹿児島へ、
音楽を届けに参ります♪

正直、実家の北海道よりも多く行ってますなw。
(今年は1回しか帰ってない…ゴメンね

思い起せば・・・
屋久島には7回も行っているし
(やくしま森祭りで6回、Riaの結婚式で1回)
何拍も泊まってるけど、
鹿児島市内に泊まるのは・・・3度目かな?
鹿児島観光もしてないわ!
と、いう訳でw
明日は観光オンリーです♪
(霧島に行くって言ってたなぁ

そして!12日には・・・鹿児島市内の何処かで・・・
Liveをやります!(情報がまるで無い!w)
お近くの方は、ネットや”人の噂”を駆使して
是非、会場まで辿り着いて下さい!www

何か分かり次第Twitterやブログでお知らせします!

だば!

拍手[10回]

今日は、仙台へと向かいます。
石井竜也さんのお供で、
KIRINさんの仙台工場が復旧したお祝いに
音楽を届けて来ます。

そのリハ


この組み合わせも初めてですな♪

一人入れ替わったり一人加わったり、、、
それだけで”描かれる色彩”は
微妙に、そして確実に変化します。
だから飽きない、だから毎回楽しい♪
既に米米・石井さんの音楽は
”スタンダード”なのです。。。わお!w

その前に・・・
アレンジを1曲済ませ…る予定でしたが、
8割終わった状態で”別現場”へ。

このスタジオで


こんな機材を使って


1曲仕上げて来ましたよ!
リリースは・・・大分”先”
乞う、御期待!

あっ、アレンジも先ほど仕上げました。
そして今、立派な”酔っぱらい”です

拍手[13回]

本日は3本立て。
まずは、目木さんと一緒に堀下さゆり嬢のアレンジ。
詳細はまた改めて…ですが、
東北・福島の小中学生とのコラボ・・・
ワクワクします♪

引き続き、musica magic のマスタリング!
足掛け10ヶ月、よーやく完成したのじゃー!!!
発売は・・・来年w。
5曲入りの予定ですが・・・”濃い”です。

最後はコミちゃんとのセッション。
撮影がメインだったんですが、
前半の20分で必要なシーンの撮影はサクッと終了。
後は飲むだけ・・・でも、、、
音楽好きが集まって楽器があって酒が入れば〜
・・・ご想像通りですwww



さて、今日は・・・リハ・・・だな♪

拍手[6回]

今日はPerc & Vo Rec♪
詳細を明かせないのは、諸事情があるのは確かです。
だから、、、チラ見せ

女性2人組のユニットに、
今回、楽曲提供&アレンジまでさせて頂きました。
ほんでまずは・・・Perc Rec♪

今まではClub寄りなアレンジが多かったので、
生パーカッションに興味津々な娘達。
なので、ブース内で大盛り上がり!w



www。
良い音楽を作る為には”現場”が楽しいのが
”基本中の幸い”ですから♪

そして、歌う娘達の足下は・・・


念の為言っておきますが・・・、
”外履き”です
Twitter上でも「かわいい!」と大人気でしたわよ♡

半年以上前に作った曲が
一つの作品として誕生しつつあります。
至福の瞬間。

音楽っていいですね。

拍手[5回]

スーザン・ボイル、ご存知ですか?
イギリスの人気オーディション番組
『ブリテンズ・ゴット・タレント』がきっかけで
センセーションを巻き起こした”新人”
全世界で1400万枚以上のセールスを記録したそうです。

当時、ネットで動画を見ましたが、、、
地球上の人口が70億人を超えた今、
やはり”キセキノヒト”というのはいるんですね。
そんな”奇跡のディーバ”と・・・コラボさせて頂きました!



日本版ボーナストラック、
「上を向いて歩こう/THE FIRST STAR」のアレンジを
担当しました。

今、自分が考えうる”これしかない”コード進行
=時代の気分・・・をベースに、
小湊 昭尚の尺八、山田 智之のPercussion、
CHICA Stringsの弦。

至福のアンサンブルです。
是非是非!お聞き下さい♪

拍手[12回]

実は先週から”初めまして”の
アーティストさんとの制作が始まりました。
今日はPreProをしてきました。

う〜ん、いい感じ♪


歌詞のチェックや歌い回しの調整をして、
来週、楽器のダビングと本チャンの歌入れとなります。
皆さんに聞いて頂けるのはもう少し先になりますが…
楽曲と歌声・・・新鮮なコラボになりそうです♪

よーし!飲もう!

拍手[5回]

仕込みは十分、本番前に……飲んだくれるおじさん達w

宮川くんの”足回り”
これらを全て”足”で演奏します(凄っ!)

拍手[15回]

金輪際練習はしません・・・。
違います、そーじゃなくて

今日は今週末のイベントの為のリハでした。
これね→森への恩返しコンサート2011

PAPA X Studioでのリハーサルでしたが、
ここでのリハは多分最後になります。
詳しくはまた後日書こうと思いますが、
今月いっぱいでお引っ越しするんです。

リハスタとしてもレコーディング環境としても
ミュージシャンの皆さんに愛されてきた場所、
寂しいですね

さて、仕込みはバッチリです。


週末、名古屋でお逢いしませふ♡

拍手[15回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆