作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
やくしま森祭り2012、満天の星と月明かりの下、
無事終了しました。

本番で雨が降らなかったのは5年ぶり、
なおかつ、設営から本番が終わるまで、
晴天が続いたのは初めてです。

「…順調すぎる」

関係者・スタッフ全員が戸惑いながら
打ち上げで成功を喜び合った数時間後の朝、
屋久島は"雨"です。

雨の屋久島を見て、漸く"しっくり"きました。
「あぁ、見覚えのある風景だなぁ~」とw。

拍手[18回]

18:00から本番スタートです。
あっ、余談ですが…
今のところいい天気です。
(^-^)v

拍手[12回]

屋久島へ向かいます。

あっ!
お知らせ!

12月5日、
TATOO Band 2nd Liveやります。

場所は、前回同様・・・
高田馬場 音楽室DX
開演時間等は追々。

詳細は・・・屋久島で決めて来ますw。

だば!

拍手[15回]

※注意!

2年前のPVですので、
インフォメーションの内容は
今年のものとは異なります。
御了承下さい。

『2010やくしま森祭り』


「やくしま森祭り」ってこんな感じです。
素敵でしょ?
最高のコンディション(天気)ならね・・・w

お天気、こればっかりは”神のみぞ知る”です。

普段の行いが良かろうが
皆の思いが強かろうが
雨が降るときは降る
晴れるときは晴れる
自然とはそうゆうものです

ただ私は、どんな情況でも演奏が可能であれば
精一杯音楽を届けるだけです。

んだば、荷造り♪

拍手[8回]

昨日リハして来ました。
前半はZANのコミちゃん(小湊 昭尚)、
やくしま森祭り”初”参戦です。

今年で7年目になるやくしま森祭り。
コンサートの最初には
会場に置かれたキャンドルに灯を灯す
点灯式が行われますが、
その際にBGMとしてZANの「YUKAYA」を
初回から流していました。

今年、ようやくオリジナルVerのYUYAKEを演奏します♪
残念ながら今回は慎さまは参加出来ませんが、
まあ、近い内に2人揃って出られるでしょう
まずは”予告編”という事でw。

あっ、写真撮り忘れた!_| ̄|○

んで、久しぶりの池田さんリハ。


バンドで一緒に音を出すのは9ヶ月ぶりです。
”カン”を取り戻すのにちょっと時間が掛かりましたが、
(15分位?w)
2・3曲やったらもう大丈夫♪
準備は万端です( ̄▽ ̄)V

明後日、屋久島へ向かいます。

拍手[13回]

今日は真面目にお稽古してます。

ほら!


ね?w

明日(明けて”今日”)はやくしま森祭りのリハ、
初日にして最終日ですw。
あの・・・雷雨の森祭りから1年。
早いな〜〜〜。

池田さんの曲を演奏するのも・・・
9ヶ月振り!w
しっかりとお稽古しましたので、
多分、大丈夫

尺八の譜面をプリントアウトして、
”あの曲”のオケをCDに焼いて、
(CD-Rを焼くのって半年振り位?w)

・・・忘れ物は無いかしら?

では、晩酌スタート!

拍手[8回]

Recording in PAPA X Studio

1本目
・AG Rec 目木さん



某米国人女性歌手のアレンジ。
中学生の時に聞いた”あの歌”を歌っていた方と
32年後にお仕事で御一緒する事になろうとは・・・。

2本目
・Pre Pro 美女2人組

アレンジしたり作曲したり鍵盤を弾いたりする人


・・・の足下w

歌う人


3曲やってみました。
凄くイイ感じです♪

早く詳細をお知らせしたいですが、
暫しの我慢で御座います。

拍手[6回]

今年の1月11日発売になった
2ndアルバム「Girlicious」で
私の曲「儚月」を歌ってくれた
ガールズ・シンガーユニット
”Sweet Licious”(スウィート リシャス)にお誘い頂き、
サザエさんのお膝元、
桜新町のお祭りに行ってきました。

久富稲荷神社「例大祭」

約250メートルの参道


この左側にずーーーっと並ぶ出店


・・・を抜けると御社殿に到着。

残念ながらKaedeちゃんは体調不良でお休み、
Sakurako一人で4曲歌いきりました。
「儚月」も歌ってくれました♪
(あざーーーっす!

ステージがシブいっす!


桜新町でSakurako

そう、ここは彼女の”地元”
大いに盛り上がっておりましたw。
そして沢山のお花と・・・おひねり(現金!)
しかと見届けました。

今度おごって下さい m(__)m

拍手[8回]

今年の秋は短いそうです。
そんな秋を愛でつつ・・・

中央線/矢野 顕子

拍手[2回]

この週末は・・・絶賛作曲中です♪
よく「メロディーが降りてくる」
という表現をなさる方がいらっしゃいますが、
私の場合は、
「不意に横切った気配を追いかける」っていう感じ?
なので、全力で捻り出すのではなく
脳を”アイドリング”状態にしておきつつ、
音楽を意識しないで関係ない事をしながら
気配を待つ・・・多重人格っぽいですねw。
まあ、大半の時間はTV見てますけど

メロディーが出来たら後は一気に仕上げます♪


拍手[7回]

今月4本目の”お呼ばれ”
週イチペースでLiveに行くなんて
まるで”音楽が好きな人”みたいですねw。

「Magic of Voices ~Welcome to colorful night~」
コーラスナイト番外編Vol.2.5
南青山MANDALAに行ってきました。



出演
石塚裕美・花れん・しらいしりょうこ
+高宮マキ・永村かおる

サポート
扇谷研人(pf)武藤良明(G)notch(Per)

通常は石塚裕美・花れん・しらいしりょうこ
この3人で過去2回開かれた”コーラスナイト”に
高宮マキ・永村かおる
両名が加わって5人でハモリまくるLive、
いや〜ゴージャスでしたわよ♪

石塚・しらいし両名とは以前から知り合いで
花れんちゃんは先月お知り合いに、
そして永村かおるちゃんは石井さんの現場で一緒。
何とも友達の少ない私にしては
知った顔がズラッと並んだステージでしたw。

それにしても・・・みんな上手!
(当たり前っちゃー当たり前だけどさ)
私ももうちょっと歌が上手かったら、
自分で仮歌入れるの楽なのになっ


拍手[5回]

今日はTDに行ってきました。
私が関わらせて頂いた”音楽”がまた一つ
出来上がった瞬間です。
(世に出る前には”Mastering”という過程がありますが…)

少々”ネタバレ”ですが・・・

U-KISSの作品です。
作曲は他の方ですが、アレンジは私です。
”年内”にはリリースされる”予定”です。

TDなう!な現場(毎度ながら画的には地味w)


こうして”最前線”の音が作られている訳です。
(最先端・・・とはちと違うw)
レコーディングスタジオで聞く
”収穫直後の音源”は本当に素晴らしい。
それが聞ける立場にいる自分は、幸せ者です。

詳細は後日!

割と近い内に報告出来そうよっ♡

拍手[12回]

元気な曲を書こうと思ってたんですが、
「冬っぽい曲」が出来てしまいました。
昨日が寒過ぎたからかしら?w

久しぶりに満足のいく仕上がりだったので
ちょっと気分がいいです。
ささやかな幸せ

今日はTDチェックに行ってきます♪


拍手[8回]

5年ぶりのニューアルバム『fotonote』を
6月17日にリリースした堀下さゆり、
リリースツアーのファイナルに行ってきました。

今月3回目のお呼ばれ♪


渋谷の東京マウントレーニアホールにて。
デビュー10周年だそうです。
なんか10周年の人が目につくなぁ。
池田さんもそうだし諫山 実生ちゃんもそうだし。
他には・・・
元ちとせ、SAYAKA、北原愛子、YeLLOW Generation、
三枝夕夏 IN db、柴咲コウ、上戸彩、タッキー&翼、
森山直太朗、一青窈

ほほう、、、そうですか。
何だか感慨深いというか、
「もうそんなに経つんだ」と
「まだそんなもん?」という感情が交差して
不思議な感覚に囚われます。

私は、2005年リリースの「カゼノトオリミチ」と
堀下さゆり ツアー ~君と笑った~ ファイナル(DVD)、
そして去年の「福島の子ども達に笑顔を」プロジェクト
『スマイル :)』の制作に参加させて頂いてます。

今回のコンサートはニューアルバム
『fotonote』に参加した総勢9名のミュージシャンが
全員参加した豪華な布陣で、
弾き語り・トリオ・全員!など、
様々なフォーメーションで
この10年を振り返って見せてくれました。

一緒にステージに立たせて貰ってから7年、
逞しくなったなぁと。
地元相馬市で東日本大震災に遇ってから
今現在も悩みながら心を痛めながらも
音楽を届け続けている姿に、
素直に拍手を送りたいと思いました。

また何か手伝わせてね♪

拍手[3回]

昨日は、
今手掛けているアルバムのレコーディング、
アレンジはほぼ全曲上がっているので
ダビング作業が続く・・・と思いきや、
諸事情あって次回のダビングは未定です
が、今日は3曲分レコーディングしました。

山田さん


と、

目木さん


元”KAITA”3人集まってレコーディングは
かなり久しぶりですね(in PAPA X Studio)。
Liveではしょっちゅう会ってますけどw。

う〜ん、いい仕上がりですわ♪

次は・・・取り敢えず明日は”お休み”です

拍手[4回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆