作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
何故なんでしょう?
いや、きっと基本的にはとても嬉しいのだと思います。
何がかって?
そう、自分が制作に関わった曲が
何かしらのメディアで流れているのを自ら聞く事が、です。

最初の体験は・・・、
高3の最後に坂本龍一さんの番組に送ったデモテープが
数ヶ月後、浪人生として寮生活を送っていた時に
オンエアーされたのを聞いた時。
この時の”トキメキ”が忘れられなくて、
未だに音楽家をやっているのかもしれません。

次は、、、

KAITAのデビューシングル「LOOKING FOR LOVE」
(1995年11月22日リリース)を
正月に北海道へ帰省した際に
帯広空港から祖母の家に向かう車の中で
FMから流れてきたのを両親と一緒に聞いた時。

最初の”オンエアー”から実に10年が経過していました。

その後も色々と流れましたし、
TVに映る事もたまにあります(Ericや石井さんと)。
最近だと、去年の「おいでシャンプー」(乃木坂46)や、
先日ブログに書いた「HELLO」(沢井美空)を
TVやコンビニで聞く機会がありました。
その度に、”ドキ”っとしてしまうのです。

そっか、それは「トキメキ」なんですね♫。

そして、最新の”トキメキ”がありました。
録画していた番組を見ていたら、
CMで流れてました。
日付的には”一昨日”解禁だったのかな?

ヤマザキナビスコ プレミアム 新TVCM
宮本笑里ちゃんが出演し、
更に彼女が作曲した「SOLA」という曲が流れてました。
レコーディングやTDの様子はこのブログでも
ちょいちょい書いてましたねw。

プリプロの際には笑里ちゃんに
私の122studioまでご足労頂きました。
来月にはフルサイズが配信されるそうです。

TVでオンエアーされているのは
爽やかなボッサ風のアレンジですが、
続きはまさかの!・・・○○○風 ♪

笑里ちゃんのHPにも→オフィシャルHP

お楽しみにっ♡

拍手[7回]

恙無く終了しました。
大抵Vo Recは1日1曲が普通ですが、
2曲録っちゃいましたねぇ、流石です。
当たり前の事ですが、
基本、歌が上手な人が”歌手”になるんです。
私は歌が上手じゃないので”作編曲家”なんですw。

ガラスの向こうで・・・


レコーディングは続く・・・♫

拍手[19回]

今日から某アーティストの歌入れです。
さて、お出掛け前にまずは・・・シャワーへGo!

拍手[15回]

今週の火曜日、
アルバム制作の打ち合わせの為、
都内某所の某事務所に行ってきました。

あっ、某アルバムのジャケットが・・・




では本日もアレンジ始めます♫

拍手[14回]

AAAのリーダー、浦田直也くんの
ソロカヴァーシリーズ、第5弾は・・・
Backstreet Boysの「I Want It That Way」。
アレンジしてまーす ( ̄ー ̄) v

今回はかなり原曲に忠実にしてみました。
楽器の数は少ないのに、
何故か厚みがあるサウンド・・・的なw。
オリジナルがリリースされたのが1999年4月27日。
・・・14年前
「ちょっと前のヒット曲」位の認識だったんですけどねぇ。

本日よりレコチョク、
ならびにiTunes Storeにて配信中です。

レコチョク→コチラをクリック
iTunes→コチラをクリック

拍手[3回]

2日前と同じアングルですが
日付がちゃんと違います。

字が小さくて見えないけどw


昨日はTDチェック。
笑里さまが指示を出されております。

「ピアノの音色をもっとシャキっとなさい!」(妄想)


そんな口調じゃないですけどね
音量のバランスを細かく調整して
自分の思い通りの音像に仕上げていきます。

真剣な後姿


何で後姿ばっかかって?
それは・・・面と向かって写真を撮ろうとすると
緊張してしまうからですw。

更に・・・
笑里:「時々TATOOさんのブログ見てますよ」

・・・緊張してしまいますがな

拍手[5回]

本日発売です♫
2011年「あたし、今日、失恋しました。」で
衝撃のデビューを飾った、
今年20歳のシンガーソングライター沢井美空の 1stアルバム。
デビュー当時17歳だった少女が
大人になる過程で感じ取った全てが詰まっています。

『センチメンタル。』/沢井美空

SRCL-8277~SRCL-8278
/2013.6.5発売/¥3,000(税込)

1曲目の「HELLO」のアレンジをさせて頂きました。

試聴はコチラから→「HELLO」

この曲では目木さんも参加していますが、
他の曲にも目木さん・桜ちゃんが参加してます♫

是非聞いておくんなまし!

沢井 美空『センチメンタル。SPOT』

拍手[4回]

昨日は乃木坂SONY STUDIOにて・・・


この方のレコーディング♪
読めるかな?


お久しぶりの宮本笑里ちゃん


笑里ちゃん作曲の爽やかな曲を
あんまり爽やかではない私が
爽やかにアレンジさせて頂きました
近々に情報公開の予定です。

最初に御一緒させて頂いたのは、
エリック・マーティンの
「また君に恋してる feat. 宮本笑里」
(『MR.VOCALIST3』2010年11月3日リリース)

「また君に恋してる」/Eric Martin



最近では池田綾子の「うたの歌」に
参加して頂いております。

「うたの歌(TV Size)」/池田綾子×宮本笑里


その「うたの歌」が入った池田綾子
約3年半ぶりのフルアルバム
『この時の中で』が明日発売です♫


定価:¥ 2,500(税込)
商品番号:39AL-14
発売日:2013/06/05
発売元:39ers Records

NHK「みんなのうた」
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」
映画「はじまりのみち」
東北医療福祉事業競合組合 CM

など5曲のタイアップ曲。
手嶌葵さんとのデュエット曲、塩谷哲さんとの共作曲や
アルバムのための書き下ろし曲を収録。

気になるでしょう?w

拍手[12回]

今日は二胡のレコーディングです。
何年振りかな?
この曲をアレンジして以来です↓

旅人/高杉さと美


楽しみ♡

拍手[10回]

Eテレで5月11日から
新シリーズが放送されています
「ひつじのショーン」
(毎週土曜 午前9時〜)

いまさらですけど・・・
この曲のアレンジとコーラスをやってます♫

ひつじのショーン OP/
うたと演奏:石井竜也とタトーシープス


レコーディングしたのは2007年、春。
楽器隊はほぼ打ち込みです。
冒頭のハーモニカはRoland JV-2080
ドラムとバーカッションはKORG TRITON Studio
オルガンはE-MU PROTEUS 2000
ベースはたしかENSONIC TS-12だったかな?
口笛はRoland SC-55(サウンドキャンバスw)
バンジョーはYAMAHA Motif Rackで
内蔵のアルペジェーターを使いました。

生演奏は・・・
パーカッションの小物(サイレンホイッスル等)
アコースティックギター
小鳥(目木さんw)

結構憶えてるもんですね

拍手[18回]

一昨日はPAPA X Studioにてダビング三昧。
Percussion(山田)
尺八(小湊)
琴・十七絃(市川)

普段、100%打ち込みオンリーのアレンジの際にも
”実音=楽器の音”以外に、
単体で聞くとノイズにしか聞こえない様な音を
ちょっとだけ混ぜたりする事がよくあるんです。
それは、本物の楽器から出る音が
実際に空気を振動させて
その場の空間が鳴っているが
リアルな”音場”な訳で、
その感覚を補完する為に
自然と音楽にそういった要素を
加えたくなっちゃうのでしょうね。

生演奏を加えれば演奏者の感性や
そういった空気感が音楽を豊かにしてくれるのは
当然の事なんですが、
特に尺八や琴の音を加えた時の”空気感”というのは格別で、
音数以上に音が豊かになってゆく感覚が
呼び起こされます。

ブース幅いっぱいのTree Chime


ブースに納まりきれないので
コントロールルームで録った十七絃w


コミちゃんの写真は・・・撮り忘れ

今回もまた、
自信作が出来ました(まだ終わってないけど )。
乞うご期待!

そして・・・ZANと言えば七夕Live。
今年もやります!

ZAN feat. TATOO Band(・・・どーゆー事?w)
7/7(日) 渋谷gee-ge
開場 17:30
開演 18:00

の予定!!!予約はお店に。

拍手[12回]

昨日歌を録りました。
3TakeでOK!(素晴らしい

今日は引き続き・・・

Percussion
尺八
琴・十七絃

を録ります。
では、出発

拍手[13回]

昨夜は新宿で飲み会。
メンツは、、、





あきらかに・・・何か企んでおりんす♫



写っている人(奥から時計回りで)

TATOO
石塚 裕美
滝山 清貴
セキタ ヒロシ
浅岡 雄也
山田 智之
末松 一人

拍手[6回]

AAAのリーダー、浦田直也くんの
ソロカヴァーシリーズ、第4弾は・・・
ドリカムの「やさしいキスをして」。
アレンジしてまーす ( ̄ー ̄) v

本日よりレコチョク、
ならびにiTunes Storeにて配信中です。

レコチョク→コチラをクリック
iTunes→コチラをクリック

予告!
次回(来月)は・・・”洋楽”です♪

拍手[5回]

今日は名古屋で栄ミナミ音楽祭が開催されます。
(明日もやってる♫)
私は参加しませんが、
知り合いが多く参戦するようで・・・

拝郷メイコ
11日13:40〜、ナディアパークアトリウム

しらいしりょうこ
11日12:00〜、大須ふれあい広場
   14:30〜、大津通パルコ西館前

岡本真夜
12日17:30〜、矢場公園

等々・・・
お近くの方、是非お越し下さいませ♫

実は私も”別件”で今から名古屋へ向かいます。
誰かに会えるかな〜?

拍手[8回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆