作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
一昨日の尺八録りに引き続き
昨日はお箏のレコーディングでした。
演奏者は先月岩船山クリフステージで
久々に御一緒した山野 安珠美様。





あじゅとレコーディングスタジオに入るのは
2007年の『TATUYA ISHII'S 河童幻想』に収録された
「アイシュウ」のリメイク「哀愁 」以来です。
いやはや・・・

「和楽器をフーチャー」と言えば石井さんですが、
今回は”新プロジェクト”です。
お楽しみに♫

拍手[22回]

今回のVoice Bar キュイーン’Sは・・・
「タッチ」浅倉南「となりのトトロ」草壁サツキ
「らんま1/2」天道あかねなどなどでおなじみ、
日高のり子さんがついにご来店!



★日高のり子のプロフィールQキュエスチョン!
★夢の胸キュンボイス!
「文通相手に初めて会って胸キュンする一言」
「幼なじみの野球部のエースにする告白台詞」
★朗読美少女
「結婚式」(日髙のり子)
★三ツ矢雄二を一番理解しているのは誰だ!?
 三ツ矢雄二王決定戦!

再放送
6/8(水)18:00~19:00
6/9(木)13:00~14:00
6/13(月)23:00~24:00

幾度となく改編期を乗り越えて
1年半以上続いてきましたVoice Bar キュイーン’S。
番組の力不足ではなく、、、
遺憾ともしがたい理由により
次回が最終回となりますが最後まで全力で務めます!

拍手[7回]

土曜日、京都から戻り一旦家に帰ってからお台場へ。
石井さんのART NUDEを観てきました。
まさに”観る”コンサートでしたわ♫





そして今日は午前中からコミちゃんの尺八録り。
本日の使用楽器は六寸・五寸・二尺四寸(A管)
詳細に関しては割と近いうちにお知らせできるかと。



そして今から生放送へ。
ラスト2回、頑張ります!

拍手[27回]

ここ2週間ほどアレンジ業務で
出張プリプロやテレビ仕事以外は
ほぼほぼ引き蘢りで御座いました。
本日は”集団お稽古”してきました。



今回はサックスの河村 緑ちゃんとご一緒するんですが、
テナーとカーブドソプラノのケースが
親子みたいでかわゆかったので撮影。



あんまり”ちっちゃい感”が伝わらないな・・・
明日以降リベンジします 笑。

拍手[14回]

今回のVoice Bar キュイーン’Sは・・・
6月6日に「DKHi!」のデビューシングル
「Throw it all away」をリリースする
「岸尾だいすけさん」が二度目のご来店⊂( ・∀・) 彡



★プロフィールQキュエスチョン
★夢の胸キュンボイス!
「同じバンドの女性メンバーに告白するときの胸キュン台詞」
「女性にキスする前の胸キュン台詞」
★朗読美少年(岸尾だいすけ)
★ラブレターの日♥特別企画!ガチンコラブレター選手権!



再放送
5/25(水)18:00~19:00
5/26(木)13:00~14:00
5/30(月)23:00~24:00

次回、第40話お客様は…
「タッチ」の浅倉南役、「となりのトトロ」の草壁サツキ役、
「らんま1/2」の天道あかね役などでお馴染み
日髙のり子さん初のご来店です!

拍手[3回]

去年、11月25日リリースされた
デビュー25周年記念アルバムで
2曲アレンジさせて頂いたご縁で、
石丸幹二さんのオーケストラコンサートに
ご招待して頂きました。

石井さんの時もそうでしたが
自分がアレンジした曲のオーケストラアレンジを聞くと
何だか豪華なお洋服を着せて頂いた様で
嬉しくなってしまいます。が、
ピアノのフレーズが完コピされていたりすると
「いや〜、何かすんません」て思っちゃったりもします。


アルバムのレコーディングでは
バンドと歌を一発録りしたので
石丸さんの歌の強さを感じられましたが、
やっぱり大きなステージで歌われる
石丸さんの歌は更にスケールの大きな表現をされ
やはり基本は舞台の人なのだと改めて感じました。



拍手[14回]

昨日お話したYAMAHA CP-80、
ビジュアル的にはデビュー当時の
八神純子さんが使っていたのが印象的ですが、
(今でも使ってるようです)
この楽器の音が印象的な曲って何だっけ?
と、色々と漁ってみましたが…

「Appaloosa」/Gino Vannelli


少しコーラスが掛かっていい音ですね。
てか、分数コードとテンションの嵐なのに
メロディーはシンプルでカッコいい♫
更にややこしいのは・・・

「Appaloosa」(live, 1979)/Gino Vannelli


この音楽性にしてこのビジュアル 笑
ライブでもCP-80使ってます。

因に単体だとこんな感じです。

Elliott Smith - Angeles(cover)on the CP80

拍手[4回]

今回のVoice Bar キュイーン’Sは・・・
4月から放送がスタートした
アニメ「カミワザ・ワンダ」から
山口勝平さんと國立幸さんが登場!



★山口勝平・國立幸のプロフィールQキュエスチョン!
★夢の胸キュンボイス!
「小学生の男の子が好きな女の子に告白する胸キュン台詞」
「犬を散歩している女性にかける胸キュン台詞」
★朗読美少年!(東内マリ子)
★チーム対抗!“カミワザ・ショット”キャッチ選手権
 お題にそって写真を撮ります。

小道具を使ってもOK!


小道具?


再放送
5/11(水)18:00~19:00
5/12(木)13:00~14:00
5/16(月)23:00~24:00

次回5月23日のゲストは岸尾だいすけさんです♫

拍手[6回]

シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者で、
音響作家としても世界的に知られた
作曲家の冨田勲(とみた・いさお)さんが5日、
慢性心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。
シンセサイザーの第一人者というだけではなく、
NHK大河ドラマの第1回「花の生涯」のほか、
「新日本紀行」「きょうの料理」のテーマ曲などを作曲。
「ジャングル大帝」「リボンの騎士」などのアニメ主題歌、
数多くの曲を手掛けられています。
近年ではボーカロイドの初音ミクと
オーケストラを共演させるなど、
いつまでも最前線で活躍されていた大先輩でした。

小さい頃、パイロットになりたかった。
”空を飛びたい”という気持ちよりは
コックピットの計器やツマミやスイッチに
心奪われた少年でした。
音楽は好きでエレクトーンを小2から習っていました。
エレクトーンにもツマミやスイッチが付いているので
”メカ好き”な部分もある程度は満たされてたのかしら。
そして小6の時、
テレビで冨田勲さんのスタジオを見て衝撃を受けました。

確かこの番組だったような・・・


そしてアルバムを聞いて更にぶっ飛びました。
未だにこの時に受けた影響が
自分の中に色濃く残っていますし、
いつ聞いても新鮮な輝きを持った音楽は
これから先もずっと聞き継がれていくのでしょう。

ありがとうございました。
どうか安らかに。

「亡き王女のためのパヴァーヌ」/冨田勲

拍手[10回]

昨日、恵比寿CreAtoにお越し下さった皆様、
有難う御座いました。
楽しんで頂けたでしょうか?

1部
M01、パスタソース
M02、もぎ立てカプレーゼ
 MC(じゃんけん大会)
M03、フレイア
M04、銀色の翼
 MC
M05、Catch you Catch Me(Aco Ver)
 MC(メンバー紹介)
M06、ラムのラブソング(Aco Ver)
M07、桃色の片思い(Aco Ver)
 MC(グッズ紹介)
M08、さくら(弾き語り)
 MC
M09、アイスクリーム・マニア
 MC
M10、PROMIS

en01、恋愛サーキュレーション(Aco Ver)
en02、アメフラシの歌(Aco Ver)


2部
M01、さくら(Aco Ver)
M02、赤いスイートピー(Aco Ver)
 MC
M03、ラムのラブソング(Aco Ver)
 MC(グッズ紹介)
M04、ロマンティックあげるよ(Aco Ver)
 MC
M05、アメフラシの歌
 MC
M06、フレイア
M07、銀色の翼
 MC
M08、アイスクリーム・マニア
 MC
M09、もぎ立てカプレーゼ
 MC(プレゼント)
M10、恋愛サーキュレーション(Aco Ver)

en01、片想い
en02、PROMIS(Aco Ver)

サウンドチェック中


弾き語りのお稽古


拍手[12回]

今日はまた別件のリハでした。
この編成は・・・





ふふふ

拍手[30回]

今回のVoice Bar キュイーン’Sは・・・
ボイスバー改め、
本日限りの「オカマバー キュイーン’S」です♡

三ツ矢オーナーが予告編のナレーションを務めた
映画「アタック・ナンバーハーフ・デラックス」を
大フューチャー!
本日に限りオカマバーとしてお送りしました!
お客様には進藤学さんもご来店!



お酒を飲みながらの放送ですが、
車なので私は今回も飲めずemoji

★夢の胸キュンボイス!
①バレー部の男性コーチが
 女性プレイヤーを胸キュンさせる一言
②失恋したオネエを励ます胸キュン台詞
★おつまみ争奪!アタック的当てバトル!







再放送
4/27(水)18:00~19:00
4/28(木)13:00~14:00
5/2(月)23:00~24:00

拍手[3回]

今週は久々にライブで演奏します。
しかも2本♫
今日はその1本目のリハでした。

「前田玲奈バースデーワンマン
~4/28だけでも・・・Bemine!~」
4/29(金・祝)
会場:恵比寿CreAto
1部:開場15:00
開演15:30
2部:開場18:35
開演18:45
チケット金額:前売¥3,500-(※入場時に別途1drink)
チケットの購入はこちら
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=33411&

前回、インフルエンザで欠席した田上よーいち、
「今度こそは!」と申しております 笑



是非、お越し下さいませ♡

拍手[8回]

昨日は武道館にて5年振りに
エリック・クラプトンのコンサートを
見てきました。



3階席まで超満員!
相変わらずの人気ですね。
客層はかなりアダルト寄り…
と思いきや、
30代位から上に向かって
満遍なく分布していた感じかしら?
とは言え、会場の雰囲気も内容も
"大人"なコンサートでしたね〜

一番「大人だなぁ」と感じたのは
"音量"ですね 笑
パフォーマンスのクオリティーの高さと相まって
とても心地よく、
時々寝そうになりました。
てか、ちょっと寝ました ^^;

素敵なコンサートでした♫



拍手[12回]

今回のVoice Bar キュイーン’Sは・・・
レジェンド登場!
劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』から
「安室透」役の古谷徹さんが登場!



今年で声優活動50周年を迎えられたとか…
出演された作品は数知れず!
「巨人の星」の星飛雄馬役、
「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ役、
「聖闘士星矢」のペガサス星矢役、
「ドラゴンボール」のヤムチャ役、
「美少女戦士セーラームーン」のタキシード仮面役、
「ワンピース」のサボ役・・・
全部やって下さいました!(感激!)

★「古谷徹」のプロフィールQキュエスチョン!
★夢の胸キュンボイス!
①スパイとバレて形勢逆転する時の胸キュン台詞
②引越し先で出会った美女を胸キュンさせる一言
★朗読美少年⭐️超貴重!担当は古谷徹さん
「おふくろの荷物」
★スパイを見破れ!チーム対抗、演技見極めバトル!

再放送
4/13(水)18:00~19:00
4/13(水)深夜3:00~4:00
4/14(木)13:00~14:00
4/18(月)23:00~24:00

次回の放送は4月25日です! お客様は…
進藤学さんが再登場!!

拍手[3回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆