作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
昨日は「おこりじぞう」と「羽衣伝説」のお稽古。
どちらも20分越えの大作ですが、
前回の「山岡鉄舟貧乏噺し」が55分だったので
何だか短く感じてしまうのは
既に感覚がマヒしているのでしょうか? 笑
とは言え、「おこりじぞう」は
内容がとても重たいので、
一度通すとかなりダメージが大きいです。
広島の事を後世に伝える素晴らしい作品なので
是非多くの人に聞いて頂きたいです。





拍手[4回]

オフィシャルのHPから転記

世界中で話題になった洋楽と和楽器の融合
《フュージョン》。
プロデュース&尺八は純邦楽からジャズ、ポップスまで
幅広いジャンルで300曲以上のリリースを誇る小湊昭尚。
藤井黎元(津軽三味線)、市川慎(箏)、
山崎バニラ(大正琴)等、
国内最高峰ミュージシャン集結! 

伝統芸能と洋楽を融合《フュージョン》させた
オムニバス・アルバム。
世界中の誰もが知っているような楽曲を
『和楽器』でカバー。
ABBA「Dancing Queen」、
EARTH, WIND & FIRE「SEPTEMBER」、
Stevie Wonder「Superstition」といった
ダンスクラシックス・ナンバーから
映画「007」や「パルプフィクション」の
テーマソングまで、
オリジナルアレンジを加え、
名曲に新たな魅力が生まれた珠玉の全9曲を収録。
ボーナストラックには
YouTubeやニコニコ動画にピアノ演奏動画を投稿し、
その再生数が2億5千万回以上を記録した
ピアニスト「まらしぃ」が登場。
日本アニメの名曲「ルパン三世のテーマ」を
尺八とのコラボでカバーしている。


[release]2017/07/26
[price]¥2,500+tax
[format]CD
[cat]VECKS-00001
[genre]邦楽/J-INDIES

1. Superstition(Stevie Wonder)
2. Dancing Queen(ABBA)
3. SEPTEMBER(EARTH, WIND & FIRE)
4. 21st Century Schizoid Man(KING CRIMSON)
5. James Bond Theme(JOHN BARRY)
6. AFRICA(TOTO)
7. Cleopatra's Dream(Bud Powell)
8. Misirlou
9. Georgia On My Mind(Ray Charles)
/Bonus Track. Lupin the 3rd(Yuji Ohno)

「SEPTEMBER」と「Georgia On My Mind」を
アレンジさせて頂きました♫

「FUSION ~East meets West~」 PR Movie


「FUSION ~East meets West~」
全曲試聴クロスフェード

拍手[7回]

今週は2件程歌緑り業務があるんですが、
それ以外は和楽器三昧な日々になりそうです。
今年の夏は暑そうなので、
清涼感のある和の音色は
暑さを和らげてくれるはず。
助かります 笑

八月には和楽器が入ったライブが2本。
その一つが・・・

潮見佳世乃 歌物語ライブ
「羽衣伝説」
「おこりじぞう」
8月4日(金) clipper
open 18:00 start 19:00
3000円(飲食代別)小学生は1500円
※就学前児入場不可 

メンバー
潮見佳世乃(歌と語り・鳴り物)
TATOO(ピアノ)
大河内淳矢(尺八)
紺谷英和 (津軽三味線)

<予約・お問い合わせ>
clipper 043-239-9240
千葉市中央区中央港1−24−14
シースケープ千葉みなと1F
※千葉みなと駅より徒歩2分

「おこりじぞう」は広島の原爆投下に纏わる物語。
重いテーマに正面から向き合った作品です。
是非聴きにいらして下さいませ。

拍手[6回]

石井さんのライブサポートを
初めて仰せつかったのは2007年、
今年で10年になります。
(遠い目)

そして、初めて「浪漫飛行」を
演奏したのは何時だったのか?
全く思い出せませんが emoji
最初のは近田くんがアレンジしたバージョンでした。
それが何年か続き、
とあるイベントの時、
今回は原曲通りのアレンジで行こうという事で、
耳コピして私が譜面を書きました。
それからどーゆー経緯だったか
これまた覚えていませんが、
2007年の米再始動時のアレンジバージョンも
譜面に起こして演奏した事があるんですが、
2・3回そのバージョンでやって、
それ以来何年もやってないです。
そしてファンクラブイベント用に
和風バージョンも作りました。
実はこの春に浪漫飛行の
合唱アレンジをする機会がありまして、
譜面を起こしました。

と言う訳で、この世には私が譜面を書いた
4タイプの浪漫飛行が存在することになります。
何か、スゲー。

拍手[45回]

本日は赤羽にてコーラス録り。
昨日ホーンを録った曲ではなく、
先月録った方です。
ややこしや…
石井さんの現場でお馴染みの
永村かおるちゃんにお願いしました。
(写真撮るの忘れた!)
16時スタートで1時間で終了。
流石です♫
そうなれば夕方の赤羽へ
繰り出すしかないてしょう♫
スタートが早いので21時半には解散。
健全ですね?
(…どーなんだろう?)

拍手[9回]

はて?
1ヶ月位前に同じ光景を見たよーな・・・



同じメンツで同じプログラムですが、
別曲です。
お楽しみに♫

拍手[5回]

連休最終日、
今日も暑いですが
スタジオはキンキンに冷えてます。
演奏は熱いので…
結局のところどっちだかよく分かりません。



拍手[7回]

ギターの目木さんとは、
石井さんの現場や先日のGrasis Live、
スタジオでのセッションレコーディング、
ただの飲み会等々でよく会ってるし、
ここ数年はファイルのやり取りで
お互い在宅での制作もちょいちょいあって
相変わらずお世話になっているのですが、
今日は赤羽に来てもらってのエレキ録り。

久しぶりだ〜

ブログを検索してみると・・・
2年ちょい振りでした。
オーダーがハッキリしていれば
参考音源と譜面を送って演奏データーを
戻しても問題ないんですが、
今回は相談しながら進めたかったので
久しぶりに来てもらいました。

う〜む、やっぱり顔を突き合わせてやった方が
効率がいいし何より楽しいですね。
今日も素晴らしい演奏でした。
この曲は近々に・・・聞いて頂けるのかな?
(多分)
お楽しみに〜♫



拍手[9回]

TM NETWORKの代表曲「Get Wild」
(1987年4月8日発売)の
発売30周年を記念して、
同曲のみ36バージョンを収録した
アルバム『GET WILD SONG MAFIA』
(2017年4月5日発売)


凄い企画だな〜と思ってました。
DISC4には他のアーティストがカヴァーした
「Get Wild」が収録されています。
雑誌の特集記事を読んでいたら
クレモンティーヌのボッサバージョンも
収録されているのを発見。
うちの田上よーいちがプロデュースした
『アニメンティーヌ』シリーズの音源だなと。

一昨日のよーいちとの会話、、、
私「そう言えば”あの”アルバムに
 クレモンティーヌのボッサバージョンも入ってるね」
よ「そーなんですか?」
私「そーみたいよ。よーいちのアレンジでしょ?」
よ「いや、Get Wildはやってません」
私「へ?」
よ「TATOOさんがやったんじゃないんですか?」
私「えっ!そーだっけ!?」

・・・そーでした、私がやってました 笑


『続アニメンティーヌ』
2011.05.25 リリース
アルバム ¥2,300+税
SICP-3178
01. ワイワイワールド
02. アンパンマンのマーチ
03. さんぽ
04. お料理行進曲
05. おしえて
06. 残酷な天使のテーゼ
07. ゲゲゲの鬼太郎
  (続アニメンティーヌヴァージョン)
08. Get Wild
09. 銀河鉄道999
10. 宇宙戦艦ヤマト
11. 歩いて帰ろう featuring 斉藤和義
12. 天才バカボン~サントリー「ALL-FREE」
  TVCM曲雪の温泉篇60秒ヴァージョン

本当にすっかり忘れてました m(__)m
CD持ってなかったのでiTunesで買って
確認したんですが、
音源聞いてもしばらくピンとこなかった emoji

けど、
何だか知らない間にTM NETWORKさんの
アルバムに参加出来てて嬉しいです 笑

iTunesで試聴

拍手[9回]

6月も半ばを過ぎ、
「ところで今年のZAN七夕ライブは
 どないなっとんねん?!」
と関西弁では言われてないですが、
お問い合わせがちらほら来ております。
忙しい二人に代わって
関係者である私から「どないなっとるか」
ご説明いたします。

まず、去年のZAN七夕ライブに
お越しくださった皆さんはご存知の事と思いますが、
去年の段階で2017年のその時期は
コミちゃんが海外のお仕事がありそうなので
1か月遅らせて8月7日辺りに開催予定ですと
言っておりました。
そういった事で7月7日開催は見送り、
予告通り8月7日に順延・・・と思いきや、
8月7日は月曜日。「都合がつけられへん!」
という声が多く寄せられました。
(京都弁に意味はありません)
しかも今年はZAN結成15周年!
9月以降の土日のどこかで
しっかりと盛大に盛り上ろうじゃないか!
という話になったとか・・・。
(いや、そーゆー事です!)

なので、今年のZAN七夕ライブは
順延(年内開催、日時未定)となります。
スケジュールが確定しましたら
即お知らせしますので、
暫しお待ち下さいませ m(__)m

ZAN関係者代表 TATOO

拍手[11回]

本日はPAPA X Studioにて
トランペットとテナーサックスを
録っております。
てか、もう録音しました。



続きまして都内某所にて
"撮影"という名目の飲み会に行ってきまーす♫

拍手[7回]

もうすぐ始まります!



拍手[9回]

5月11日に「プリプロ De プリン」した曲を
5月16日にアレンジ。
(土日は名古屋だったので)
本日無事に歌録りの運びとなりました。

ほら、中央の小さいディスプレイに・・・


写ってますよ 笑

スケジュールの関係でアコギを今週中に録って
来週TDして完成です。
詳細は近々にご報告できるかと。
お楽しみに♫

拍手[5回]

本番の8日前ですが、
凄腕・売れっ子のうちのメンバーは
忙しくて今日しかリハが取れません。
しかーし!
優秀なので大丈夫!
5時間のリハでバッチリ仕上げました。
絶対に楽しくなりますので、
来週の月曜日は是非、
三茶に遊びに来ておくんなまし〜♫







拍手[5回]

今日は久々に某事務所にてプリプロ。
作業前に頂いたプリンが絶品でした!



生クリームの下のプリンが
プリンてゆーかほぼほぼカスタードクリーム!
美味しいデザートを頂いて
今日もいい曲ができました♫

拍手[9回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆