日々是LOGIC
作編曲家 TATOOのブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
PAPA X inc.
Tokjo
tatootube
資産運用
美容サロン 大阪
カテゴリー
日記 ( 2753 )
音楽 ( 1567 )
Tokjo ( 130 )
tatootube ( 13 )
映画 ( 171 )
おつまみ動画 ( 664 )
TATOO BAND ( 72 )
Solo Album ( 52 )
すむーす日記 ( 11 )
石井竜也 Live ( 166 )
日時計 ( 11 )
PENDULUM ( 4 )
WHITE CANVAS ( 7 )
SHINE ( 4 )
龍 ( 16 )
LOST MESSAGE ( 14 )
池田綾子 ( 124 )
MR.VOCALIST ( 31 )
音楽用語 ( 104 )
リバイバル ( 2 )
未選択 ( 0 )
最近のお仕事
コメント
無題
[08/09 りえくま]
無題
[07/08 りえくま]
近々に
[07/07 TATOO]
7/7のDVD物販
[07/07 Pine]
KAITAよいです!
[06/18 まる]
超お久しぶりです(笑)
[06/14 まきりん]
今年は帰郷は?
[04/16 今はおじさん]
懐かしい歌
[11/14 今はおじさん]
無題
[08/16 NONAME]
無題
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 31 )
2024 年 12 月 ( 31 )
2024 年 11 月 ( 30 )
2024 年 10 月 ( 31 )
2024 年 09 月 ( 30 )
Bluebird - Leon Russell / Sumire Nagao
2020/12/01 [Tue]
長尾すみれさん。
青森にお住まいなのですが、
(ご実家は東京)
東京にいらした時にアレンジ法などを
時々レッスンしてます。
(そーゆーのもやってます。
宣伝とかしてないですけど 笑)
弾き語りの動画を上げてらっしゃるんですが、
Mixを私がやってたりします。
とても素敵なので聞いてみてくださいな♫
Bluebird - Leon Russell / Sumire Nagao
長尾すみれ ピアノ弾き語り
[9回]
音楽
Comment(0)
体験レッスン
2020/11/30 [Mon]
尺八の体験レッスンのお供でお邪魔してます。
ひとまず音が出ました。
おめでとうございます♫
[12回]
音楽
Comment(0)
12月26日
2020/11/28 [Sat]
取り急ぎ告知というか予告というか・・・
12月26日に何かやるんで、
その日に都内に居られる方は
予定を空けておいて下さいませ。
詳しくは数日中に発表します。
さて、何をやるでしょうか?
笑
[15回]
音楽
Comment(0)
舞台裏
2020/11/26 [Thu]
昨日の「Tokjo Live」舞台裏。
少数精鋭でやってます(人手不足という話も…笑)
[8回]
音楽
Comment(0)
【オトナも歌ってみた】164 feat GUMI 天ノ弱 Piano Ver. 松本英子カヴァー
2020/11/24 [Tue]
直接は会えてないんですが、
松本英子ちゃんが私が作ったオケで
歌ってみてくれました♫
【オトナも歌ってみた】
164 feat GUMI 天ノ弱 Piano Ver.
松本英子カヴァー
流石っす♫
[6回]
音楽
Comment(0)
ひとまず
2020/11/22 [Sun]
とあるアムバム制作の歌入れが終わって、
今日はプロデューサーと中打ち。
(in 赤羽)
いや、歌とコーラスとギターは全曲録れたんですが、
生ドラム&生ベース2曲とフルートが・・・
まあ、それは追々やっていくとして、、、
こちらが約200万円のマイク
レンタル料は1時間300円(マジ!)
そしてコーラスを歌うのは
・・・ダンマス?笑
諸々ともうちょっと続きまーす♫
[15回]
音楽
Comment(0)
逆再生
2020/11/21 [Sat]
昨日ご紹介したTokjoの「夜永唄」ですが、
冒頭、不思議な音から始まります。
あれ何の音だか分かります?
実はエレキギターのフレーズを逆再生した音なんです。
原曲のイントロを逆再生してフレーズを耳コピ、
それを打ち込んでオーディオ化して
ひっくり返した音です。
上がエレキの音色で弾いた波形、下が逆再生
2番のAメロにも不思議な音が入っていますが、
これはピアノの逆再生です。
上がピアノで弾いた波形、下が逆再生
リバースネタで最近印象的だったのは
Aimerの「蝶々結び」の冒頭ですね。
(もう4年前だけど 汗)
逆再生の音は音を記録出来るようになって
(レコードやテープ)
人類が初めて聞いた音ですから、
蓄音機が発明された約150年前より以前には
誰も聞いた事がない音だった訳です。
私もPCに生音が取り込める様になってからは
割と頻繁に使います。
(シンバルの逆再生とか)
はい。
[12回]
音楽
Comment(0)
残り1曲
2020/11/17 [Tue]
昨日も歌入れ。
3時間で3曲、優秀♫
もっと粘ればもっと良い歌が録れるかも。
それはそうかもしれない。
明日はもっと上手く歌えるかも。
1ヶ月後は?1年後は?
そんな事言い出したらいつまで経っても終わらない。
今日の最高が現時点での最高。
やりたくなったらまたやれば良い。
昔、師匠にそう教わりました。
私にはそのやり方が合っていると思います。
金曜日に残り1曲録れば
アルバムの歌入れ終了です♫
ダビングのスケジュールを考えねば・・・
頑張ります♫
[13回]
音楽
Comment(0)
【歌ってみた】コレサワ/タバコ covered by 西野名菜
2020/11/16 [Mon]
西野名菜ちゃんのカバーシリーズです。
歌がいいです♫
オケはTokjoで作ったものと同じです。
歌は私の仕事場で録りました。
ギターは打ち込みです(私ギター弾けないんで 笑)。
てか全部の楽器は打ち込みで、
演奏しているのは私だけです。
原曲と違うのはBメロにメロトロンのフルートが、
最後サビにPadが入ってるところかな?
【歌ってみた】
コレサワ/タバコ covered by 西野名菜
歌
西野名菜
https://nananishino.com/
https://twitter.com/nana777nishino
https://www.instagram.com/nananishino_nina/
編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/y2O-
イラスト:西野名菜 / 協力:西野行彦(ムッシュユキ)
[7回]
音楽
Comment(0)
ダンサーと
2020/11/15 [Sun]
以前、ライブの現場で一緒にお仕事した
ダンサーから連絡あり。
「今晩、赤羽で飲むんですがどーですか?」と。
今日は日中アレンジ案件が一つあったのですが、
夕方までに終わらせれば参加可能。
そりゃ終わらせますよね?
モチベーションが上がるのでクオリティーもアップ!
ただ早く終わらせて飲みたいだけ・・・って思うでしょ?
まぁ、その通りなんですが 汗
結果”ウィンウィン”て事で・・・良いですよね?
笑
あっ、この人ね 笑
”ダンマス”です。笑
これを・・・
頂いたりして・・・
コロナ禍でのダンサー事情を聞いたりする
野暮な集まりではなかったですが、
みんな元気で良かったです。
元気を貰いました♫
明日もレコーディング♫
です!
[17回]
音楽
Comment(0)
歌入れ
2020/11/14 [Sat]
昨日はスタジオにて歌入れ。
3曲の予定でしたが念の為、
もう一曲も用意しておいたのですが、
時間内に4曲録り終えてしまいました。
(ヤバイ・・・アレンジが間に合わない 汗)
とは言え順調なのは結構。
引き続きヨロシコお願いします♫
[16回]
音楽
Comment(0)
しゃんそん
2020/11/11 [Wed]
歌物語のコンサートをやったり、
ファッションショーや動画に上げる音楽を作ったり、
日々何だかんだで音楽を作っておりますが、
数日前から”シャンソン”的な音楽のアレンジを。
それぞれ使う脳のパートが違うので
”ボケ防止”にはとても良い気がします。
昔々エレクトーンを習っていたのもあって、
古いフランス映画の音楽は大好きです。
あと、大貫妙子さんとかね。
因みに今日は”ポッキーの日”だそうですが、
多分食べないと思います。
笑
[15回]
音楽
Comment(0)
一縷
2020/11/09 [Mon]
西野名菜ちゃんのカヴァーシリーズ。
今回は上白石萌音さんの「一縷(いちる)」です。
歌入れとミックスを担当しました。
[歌ってみた]上白石萌音/一縷
Covered by 西野名菜
歌
西野名菜
https://nananishino.com/
twitter
https://twitter.com/nana777nishino
instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/
音源制作:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
ピアノ:諏訪百合香
イラスト 西野行彦(ムッシュ ユキ)
[17回]
音楽
Comment(0)
遠野物語・朱鷺絶唱
2020/11/08 [Sun]
今日は千葉市文化センター アートホールにて、
歌物語「遠野物語・朱鷺絶唱」の公演でした。
コロナ禍の中、
千葉でのコンサートは都内より制限が厳しく、
ちょっとアレかなぁと思っていたのですが、
ここ数日の感染者の増加を目の当たりにすると、
かえって安心して見て頂けたかも、と、
複雑な思いはありましたが、
公演自体は非常に良い出来だった・・・かな?と。
(私、ちょっと間違えちゃったけど 汗)
今回の布陣は・・・
語り・歌・鳴り物:潮見佳世乃
津軽三味線:紺谷英和
尺八:大河内淳矢
ギター:目木とーる
ピアノ:TATOO
初の組み合わせで楽しい公演となりました。
いずれ近い将来、多くの方に見て頂ける日が
そう遠くない事を信じております♡
[13回]
音楽
Comment(0)
ドドドーン
2020/11/07 [Sat]
先日からチラホラとご紹介しておりますが、
ファッションショー(動画配信のみ)関連の
音楽を制作しておりました。
アレンジしたり楽器や歌を録ったりと、
割とワチャワチャしてたのですが、
本日全部まとめて納品しました。
(多少は変更があるやもしれませんが)
何となく任務を終えてホッとする間もなく、
明日は”歌物語”本番です。
今日はZoomでリモートお稽古もしましたし、
早く寝たいところですが・・・宿題があります、これから。
(久々の”倒置法” 笑)
頑張りまーす♫
[17回]
音楽
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
]
Copyright c
日々是LOGIC
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆