作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
西野名菜ちゃんのカバーシリーズです。
おぢさんが言うのもアレですが、

エモいです。



[歌ってみた] 炎 / LiSA Covered by 西野名菜



西野名菜
https://nananishino.com/
twitter
https://twitter.com/nana777nishino
iinstagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/


編曲:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan
カラオケ音源
https://piapro.jp/t/hmWu


拍手[8回]

去年の11月から制作していたアルバムの
TD Checkをしてきました。
コロナ禍でのアルバム作りは、
各ミュージシャン自宅で録れるものは
ファイルで送って貰うシステムで。
歌とコーラスは商業スタジオで録りました。
2曲を除いてメンバーはTatoo Bandだったり
私1人だったり目木くん1人のもあります。
お久しぶりの川満くんにもフルート吹いて頂きました。
全員で一度も集っていないのに
抜群のアンサンブルでもう言う事なしでした♫

私は1人で全部完結するアレンジも得意ですが、
元々はバンドの人なので、
人が集って生まれる音楽の良さも知っています。
でも”絶対こーじゃなきゃいけない”とは思わない。
出来ないなら出来る範疇で作ればいい。
と、考えれば何でも出来ます。

2度目の緊急事態宣言下で、
また足踏み期間に入りますが、
やる事がある内は全然大丈夫です。
(やる事が無くても割と平気 笑)
そして今夜も・・・働きます♫

拍手[17回]

昨日のアンケートにお答え頂き、
ありがとうございました。
何となく傾向がわかりました。
配送も含めて現実的な感じに着地できそうです。
年内はちょっとアレンジ案件等
バタついておりますので、
年明け早々に対応させて頂きますので、
暫しお待ちくださいませ♫

拍手[15回]

先日のブログではZAN Liveで
CDを販売と書いてしまったんですが、
実はチケット代にCDも含まれていたのを
勘違いしてました。
大変失礼しましたm(__)m

ちょっと多めに作ってあったのですが、
何枚か在庫があります。
こんな状況で来たくても来られなかった方も
いらっしゃったと思います。
・・・欲しいですか?笑

内容は私のYouTubeチャンネルに上がっている、
「疾如風」「TAO」「East Bound」「YUYAKE」の
2020年バージョンをCD用に
マスタリングした4曲です。

ブログの右下の「拍手する」ボタンを押すと
私だけが読めるコメントが書けます。
もしも購入希望であれば金額は幾ら位がいいか?
こっそり私だけに教えて下さい。
諸条件が整いましたら・・・考えます。

拍手[24回]

昨夜のZAN Live 2020にお越しくださった皆様、
ありがとうございました。
コロナ第3波の渦中、
ギリギリな感じでしたが、
何とか開催出来て良かったです。
「コロナ禍でライブに行くってどーなのよ?」
という雰囲気があるからこそ尚、
大編成のバンド演奏にしたかったところもありました。
来て頂いた皆様に喜んでいただけたのも勿論ですが、
更に音楽をしているからこそミュージシャンだなと、
再確認させて頂きました。
今後もまだまだ厳しい状況は続きますが、
何とかやって行こうと気持ちを固める事も出来ました。
また近いうちに人前で演奏する機会を持ちたいですが、
それ以外の方法も模索してゆきますので、
今後共よろしくお願いします♫

年末年始はTokjo関連やらあれやこれやで、
お休みはございません 笑
近い内に昨夜のライブから1曲、
動画をアップする予定で御座いますので、
お楽しみに♡



拍手[19回]

今日はクリスマスイヴですね。
全くもって完全にクリスマス感がありません。
街にも私にも・・・
まあ今年は仕方ないとして。

明後日のZANライブですが、
物販でCDを販売します。
内容は今年レコーディングした
「ZAN在宅動画倶楽部」で発表した
4曲入りのCDです。
「それならYouTubeで聴けるじゃん?」
ノンノンノンでございますよ!
以前お話ししましたが、
YouTubeでは音量制限(ラウドネス制限)がありまして、
CDに比べてマイルドな音量になってます。
が、明後日販売するCDはマスタリングを施してあるので、
動画で聴くよりは遥かに”パンチが効いた”仕上がりです。
しかもZANの2人のサイン入りがデフォで、
ご希望とあれば他のメンバーのサインもお入れします。
これは明後日のライブでしか手に入りません。

欲しいでしょ?

拍手[18回]

昨日ご紹介した名菜ちゃんですが、
今日は次曲の歌入れでした。
踊ってみるかどーかは未定ですが、
いい感じで録れたと思います。

次のお仕事は・・・吹奏楽系です♫
頑張ります!

拍手[10回]

西野名菜ちゃんの「歌って踊ってみた!」
シリーズ第2弾、
YOASOBIさんの「夜に駆ける」です。
名菜ちゃんの歌はもとより、
振り付けもダンスも、
SUGOIさんの映像も編集もお天気も、
全てが最高です♫
(全員タダ働きですけど 笑)

それではお聞きください♫

夜に駆ける by Yoasobi 歌って踊ってみた!
/西野名菜


歌&パフォーマンス
西野名菜
https://nananishino.com/
twitter
https://twitter.com/nana777nishino
instagram
https://www.instagram.com/nananishino_nina/

企画、制作、撮影、編集:「愛とアイデアのある会社」SUGOI
公式ホームページ
https://www.sugoiinc.tokyo/
Youtube
https://www.youtube.com/user/SUGOIinc
Twitter
https://twitter.com/SUGOI_inc
Facebook
https://www.facebook.com/sugoiinc2011
Instagram
https://www.instagram.com/sugoiinc.tokyo

Arr & Mix:TATOO(PAPAX)
https://twitter.com/tatoo_chan

拍手[9回]

本日は12時から17時までZANのリハでした。
仕込みは万全ですし、
久々のメンツで(新顔も参戦で)
メチャメチャ楽しかったぁ♡
本番はだいぶ先(12月26日)ですが、
これは見に来た方がいいと思いますよ。
なんてね 笑

機材があるので車組はリハ後真っ直ぐ帰りましたが、
電車組のアタイらは・・・





ついつい語り合ってしまう訳ですよ。
本当に”ついつい”ね。笑

ライブ後、動画配信も予定しております。
ただ「ライブをやる」だけじゃなく、
”音楽した証”を残すことは、
コロナ禍でなくても新しい時代に挑戦すべき事、
なんじゃないかいなぁ?とか、
それなりにいい事言ってんじゃん!風に
リハ後はこんな感じでした♫

拍手[16回]

昨日はヒーヒー言いながら動画を編集してましたが、
今日はイエーイって感じで民謡のMixをしました。
自分が何屋なんだか分からなくなってきました 笑

コミちゃんが地元福島県須賀川で録って来た
民謡14曲のTDを仕上げる作業。
コロナ禍に突入して
自宅で録音出来る環境を作った音楽家は多くいます。
にしても、マルチマイクでの収録は
知識や経験がないとなかなか難しいのですが、
コミちゃんが地元で録ってきた音は
とてもいい音でした。
適性な処理をしてバランスを整えれば
もうちゃんと”音楽”になってました。
本来は今日明日の二日間を作業に当てる予定でしたが、
今日一日で全部終わっちゃいました。

明日は”何マン”になることやら・・・笑

拍手[13回]

取り敢えず、見てください。
リモートでの演奏でしたが、
このシンクロ率、、、
(生演奏とはまた別な醍醐味がありますね)
やっぱ凄いなぁ・・・この人達。
(バンマスのお仕事は”人集め”)

【PR動画】East Bound2020 feat.TATOO Band


ライブ本番では多少メンバーは違えど、
それはそれで楽しい予感(しかない!)
どーか、覚悟を持って、楽しみに、
来てくださいね♫

拍手[22回]

第3波が来てるとか。

何だかんだで12月、
ずっとコロナ禍で慣れたという訳でもなく、
粛々と毎日生きております。
音楽も動画配信、無観客ライブ、
入場を制限したライブ等々、
色々一通りやってきたなぁと。
今、リモートを中心にアルバムを制作してますけど、
これも2008年から日本とアメリカでやってましたし、
アレンジャーとしてはとっくに普通の事。
勿論スタジオに皆集まって作る良さもあります。
どっちでもいいと思います。
各々良さがあるしね。

てな感じでZAN Liveやらアルバム制作で仕込みの毎日。
一歩一歩積み重ねて参ります♫

拍手[11回]

松本英子ちゃんの【オトナも歌ってみた】第2段!
素敵っ!♡

【オトナも歌ってみた】
カンザキイオリ feat 初音ミク
命に嫌われている。 Piano Ver. 松本英子カヴァー


歌った後が・・・笑

拍手[4回]

ライブのポスターが出来ました。
まだ迷ってるあなた!
もう楽になっちゃいなよぉ♫



ねっ♡

拍手[17回]

七夕に開催出来なかったZANのライブを
年末に行う事となりました!
個人的にも(多分)今年最後のライブとなります。
感染対策もしっかり行いますので、
年末のお忙しい時期とは思いますが
宜しくお願い致します。
(アチラがハズレてしまった方も是非 笑)
本日より予約開始になります。

■公演日/2020年12月26日(土)
■開場/18:00
■開演/19:00
■料金・ミュージックチャージ/6,500円
(当日500円UP)税込
※ご入店時に1stDRINK代としまして、
 別途【800円】頂戴致します。
※別途2オーダーまたは
 お料理プレートのご注文をお願い致します。
※DVD特典付き
※ご来店順の自由席
※ご飲食代別
※合わせて、ご入店時は、検温及び消毒液の使用、
 マスクの着用をお願いしております。
(体調の優れない方はご来店をお控えくださいませ)

■出演
ZAN
小湊昭尚(尺八/vo)、市川慎(箏)、
TATOO(pf)、大河内淳矢(尺八)
サポート
植田博之(b)、宮川剛(ds)、齋藤純一(g)、
森加奈子(cho)
▶ご予約開始
2020年12月3日(木) 13:00~
■ご予約・お問い合わせ
【六本木クラップス】※運営会社:日本トラステック
tel:03-5485-5771(受付:月~金/12:00~18:00)
tel:03-6441-3171(公演当日15:00~)

今年の憂さを晴らします!

拍手[13回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆