作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
122studioでは
今日からこのスタイルで
ミュージシャンに演奏して頂く
事と・・・な・り・ま・し・た・・・ので

ご報告します。

目木さんです


とても”エロい”演奏が収録できました。
今後もこのスタイルでレコーディングしていきます。
(うそです)

拍手[0回]

明日、2009/7/7(火)
UNDER THE BRIGHT STARS ~ZAN 7th Anniversary~
会場:渋谷7thフロアー
時間:開場 18:00/開演 19:00
チケット:前売り ¥3,500/当日 ¥4,000
(別途ドリンク代¥500)

です♪

7年前の7/7はZANが結成された日。
一緒にお祝いしませんこと?w
今日はガッツり(?)リハしてきました。



予告通り『Dreamy Butterfly』も置かせて頂きます。
サイン会はないですけど・・・
声を掛けて頂ければなんぼでもしますよ。
多分、ZANの二人も・・・。

では、渋谷でお逢いしませふ

拍手[0回]

何と!TDして1日で発表されてました

速報!
7/8より中島愛 新曲「Raspberry Kiss」を配信開始!

はい、昨日TDしてきたのは
中島愛(めぐみ)ちゃんの新曲です。
詳細はこちら♪

中島愛ちゃんのブログ

20才なのにfavorite artistsにEW&Fの名前が・・・
それで”ご指名”頂いた訳ではないと思うのですが
素直で素敵な女性でしたわ。

仕上がりは・・・ふっふっふ
「派手派手」です
来週には聞けますのでお楽しみに♪

拍手[0回]

インストアイベントが終わって、次は・・・

なんと!!!Liveのお知らせです!

1本目:ZAN
UNDER THE BRIGHT STARS ~ZAN 7th Anniversary~
日時:2009/7/7(火)
会場:渋谷7thフロアー
時間:開場 18:00/開演 19:00
チケット:前売り ¥3,500/当日 ¥4,000
(別途ドリンク代¥500)

NYでのLiveの模様


もういっちょ!


七夕と言えば”ZAN”ですねぇ〜
石井さんや私のアルバムで
初めて和楽器を聞いたという貴方。
”生”に触れる絶好の機会ですよ。
私はサポートで参加しまーす。

2本目:Tokyo Smooth
・・・って何???
はい、このブログでは初登場です・・・よね?
実は私、Bandをやってまして
”Tokyo Smooth”とは
”Smooth Jazz”を奏でるインストBandです。

こんな感じです♪
因に私はカメラから見切れてます(左にいるのよ


メンバーは・・・
Sax:かわ島崇文
Key:TATOO
B:植田博之
Dr:波多江健

サポートに
Gt:島山信和
Perc:中島オバヲ
Key:吉川みき
&・・・More?

7月25日
高円寺Jirokichi
「Tokyo Smooth」LIVE
19:30スタート

んで、ひょっとすると「Dreamy Butterfly」を
Liveで初披露・・・するとかしないとか♪

どちらもCDの販売もあります(多分)。
是非お越し下さいませ!

拍手[0回]

私のアレンジの仕事において納品とは?
”音”を先方に納品する事に他ならないのですが、
具体的にイメージできる人がどれだけ居るでしょう?

ここで具体的に詳しく書いても面白くないので(多分)。
あっ、でもちょっとだけ説明すると・・・
ベースとかピアノとかのパートを
各々ファイルに書き出します。
1曲分だとざっくり1GB前後のデータ量ですかね?

それをレコーディングスタジオに持って行って
そこのPCに読み込んで、
更にVoや楽器をレコーディングして”TD”します。

では”1GB前後”のデータを”何を媒介に運ぶのか。
昔はCD-Rに(2・3枚)焼いて持って行ってました。
今なら”メモリースティック(USBメモリー?)”とか
ありますが・・・
私はこれ!・・・「iPod nano 16GB」

写真”左”


右に写っているのはHDDですが、
元々、以前紹介した”このブログを
書くのに大活躍のMac Bookに
入っていたものをケースに入れて
外付けHDDとして使っています。
これも使いますが・・・

自分は当たり前に使っていましたが、
以外とiPodが”メモリースティック”代わりに
使える事を知らない人が多い事に
最近気付きました(特に女性)。

iPhoneやiPod touch以外は
音楽が入っている以外の空いている所に
データが記録出来ます。

もしも・・・知らなかった人。
手を挙げて!

拍手[0回]

池田綾子
Album『オトムスビ』発売を記念してまわった
初のツアー「おとぎふと ~結んだ音の贈り物~」
先週の”名古屋”に引き続き
”福岡・京都”編
大盛況の内に終了しました!!!
来て下さった皆さん、本当に有難う御座いました。

自分で言うのも”あれ”ですけど・・・
とても素晴らしいツアーだったと思います。
お客さんも素晴らしかった。
池田さんも凄かった。
演奏人も頑張った(特に太一、ありがとね♪)。
相乗効果でまた数段池田さんの世界が
広がった気がします、いや!確実に広がりました。

それぞれの会場で様々な出会いや感動があり
改めて音楽を届けに行けた喜びを噛み締めています。
演奏中やライブ後でのふれあいの中で
何度か感動して涙腺が崩壊しそうになったり
サプライズがあったり
(KAITAファンの方が見に来て下さったり
音楽を続けて来て良かったと
それはそれは毎晩お酒が進みました

そして!発売日よりも早く『オトムスビ』をGetした
名古屋・福岡・京都の会場にいらした皆さん。
あれでしょ?
そろそろウズウズしてるんじゃないですかぁ?
・・・感想が言いたくて。
いいんですよぉ〜言っちゃって
「もの凄く○○!!!」って

さて、
東京公演を心待ちにしつつ悔しがっているあなた!
大丈夫ですよぉ〜
多分・・・
多少メニューが・・・
サポートメンバーが・・・
東京は東京で次のフライングが・・・
あるんじゃないかなぁ〜?
どーですか?池田さん。

あっ!
そう言えば数日前からPAPA XのHP内の
39ERS Recordsのページで
6/3発売”予定”の私のAlbum『Dreamy Butterfly』と
『オトムスビ』が全曲試聴できるようになってますね。

『Dreamy Butterfly』/TATOO → 試聴はこちら

『オトムスビ』/池田綾子 → 試聴はこちら

5/31までの間、これで一つ勘弁してやってください!
それまでこちらも”あれこれ”仕込んでおきます。
取り敢えず”今日も”もう飲みます

拍手[0回]

昨日お越し下さった皆さん
有り難う御座いましたm(__)m。

”小さな”会場でしたが
”大きく”盛り上がりました♪

この勢いのまま最終東京公演に
臨みたいと思います。

詳しくは東京に戻ってからじっくり書こうと思います。
では、25年ぶりの京都を少し探索してきまーす!

拍手[0回]

昨日、福岡・Gate’s 7にお越し下さった皆さん
有り難う御座いました!

CDも沢山お家に持った帰って貰いました。
何故か私もサインを書かせて頂いて・・・
恐縮です!www

今回はスタッフとしてだけでなく
”ギタリスト”としても活躍した
よーいちと
ツアーメンバー中”最年少”ながら
最も頼りになる制作スタッフの
東さん


今日は15:00から
キャナルシティ博多 B1Fサンプラザステージにて
ミニライブ&サイン会を行います。
今からでも間に合います!(・・・きびしいかぁ?)
是非お越し下さい!

拍手[0回]

御陰様でツアー初日
”満員御礼”で御座いました。
有り難う御座いましたm(__)m。

たまたま別の仕事で名古屋に来ていた
Bass”石田太一”と目木・TATOOでのサポート。
(本当に”偶然”なんですよ!)
更に!たまたま帰省していた8ちゃんまで
ステージに上げちゃう”強引さ”が
PAPA Xの”社風”で御座います。

さて、福岡ではどんな”たまたま”が待っている事やら…
あ、取り敢えず北九州在住の太一が出るのは
間違いないでしょう♪



そうそう!
満員御礼という事で
SUNDAY FOLK PROMOTIONさんから
”大入り袋”を頂きました!!!
うれしす!



引き続き頑張りまーす♪

拍手[0回]

昨日、栄ミナミ音楽祭にて2ステージを終えました。
いい感じです♪。

特にアルバム『オトムスビ』からの新曲に
手応えを感じました。

今日のPARADISE CAFÉ21でのワンマンLiveも
有り難い事にほぼSold Outだそうです。
お越しになられる皆さん、
楽しみにしていてくださいねっ!

んで、昨夜の”決起集会”


あれ?私の右に写っているのは
”KAITA”とかゆうBandのベーシスト。
確か今は”福岡”在住のはず・・・
と、言う事は・・・

拍手[0回]

いよいよです!
池田綾子ワンマンツアー・・・というか
東京以外での”初ワンマン”3本だて!

まずは名古屋ですが、
前の日にも
5月10日 栄ミナミ音楽祭に参加します。

勿論、New Album『オトムスビ』
発売を控えての”あれ”ですから、
・・・そうなっちゃいますよね?(何が!w)

今日のリハで色々と”仕込んで”まいりました。
色々とねっ♪
木曜日にゲネで仕上げて
万全の体制で乗り込みます!
乞う!ご期待!!!

・・・煽り過ぎ?

拍手[0回]

出来ました!
池田綾子 3rd Album『オトムスビ』
全16曲♪

『Lunar Soup』から約4年ぶりって・・・
全く実感がわかないというか、
その間、”しっかり”というか
”着実”に活動を続けてきたから
さして”久しぶり感”が無いのでしょう。

お疲れ様、綾子さん♪

っつー事は私も頑張った?
(誰か褒めてっ

完成直前の図

拍手[0回]

『日時計』シリーズ・・・

あぁ〜、なかなか書けませんねぇ
・・・終わらせたくないのか・・・な?
(期待を持たせて引っ張ってるんじゃないんですよ

いやいや、”今月中に”絶対書きますので

んで、その後の”石井さん”ネタと言えばこれ!


薬師寺Liveの一回目。
ですよね?

乞うご期待!

・・・これ、
いい写真だね。

拍手[0回]

代官山 ”晴れたら空に豆まいて”
(ライブハウスの名前ね)
にて、Liveしてきました。

はい、池田綾子さんのお伴で

ライブでグランドピアノを弾いたのは
久しぶりでしたねぇ。
心地よいものです♪

正直、正式にピアノの教育を受けていない
(赤バイエル28番まで
私の”ピアノ”は”邪道”なのかもしれません。
ただ、華麗な演奏は出来ません…が
”歌の伴奏”としては・・・
何とかなってますかぁ?

ああ、そーですか

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆