作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
本日は我が家にてChorus Rec 2日目にして最終日、
全てのダビングを終えました。
(また写真撮ってない emoji
これで今回のクールのダビングは終了です。
後はTDチェックして終了となります。
そして火災報知器は完全にお亡くなりになり、
何の支障も無くレコーディング出来ました♫
今後は今まで以上に
火の元に気を付けながら生きていきます。

はい。

拍手[8回]

本日はPAPA X Studioにて
Chorusを2曲分録ってきました。
(写真撮ってない emoji
明日はうちでChorusを録ります♫
が、例のアレは・・・(火災報知器)
ほぼ電池が無くなったみたいで、
たま〜に「ピッ」と鳴ってる気もしますが、
問題無いかと思われます。

はい♫

拍手[11回]

本日、私のアレンジ分の歌入れが
無事完了しました♫
残りはコーラスを3曲録ってTDになります。
とてもいい感じです♫

拍手[17回]

本日は2曲の歌を録ってきました。
凄くいい感じです emoji
一日空けて明後日もレコーディングです♫

拍手[14回]

明日、外部のスタジオでレコーディングなので、
その仕込みをしておりました。
機材トラブルもなく順調です♫
修理をしなきゃいけないものは手付かずですが、
何とか進めております。
明日も頑張ります♫

拍手[10回]

予告通り、本日PAPA X Studioにて、
篠笛と箏を録ってきました♫

証拠写真

其の1、録り終わって帰る前のみっちゃん


其の2、箏レコーディング中


其の3、慎ちゃんお疲れ♫


明日、目木くんからギターのデータが届いて、
明後日は歌入れです♫

拍手[14回]

昨日から怒涛の制作日が続いております。
今日はうちでコミちゃんの尺八を録りました。
明日は会社のスタジオで篠笛と箏を録ります。
そして一人で作業していいたら、

「電池が切れました」と女性の声が。

えっ、誰?ってなるじゃないですか?
犯人は・・・火災報知器でした。
電池が切れたそうです。

拍手[12回]

本日は出張プリプロでした。
5時間みっちりやってきました。
明日・明後日は和楽器のダビングです♫



拍手[16回]

お越し下さった皆様、
ありがとうございました♫
今回は新たな試みとして、
箏の調弦の為のMC無しで11曲連続演奏に挑戦。
+新リーダーの大河内君の煽り有り、
如何だったでしょうか?笑
次回の七夕ライブは旧暦の七夕に開催予定です♫











拍手[19回]

今回のZAN Liveでも、
前回の七夕Liveの映像を販売するんですが、
その映像の音をより良い物にすべく、
音源のマスタリングをやってます。
六本木Clapsさんで収録される映像は
画質も綺麗だし、
音もPAアウトそのままの収録されます。
なので更に聞きやすくすべく音を調整してます。
今回も販売しますのでお楽しみに♫

拍手[10回]

今週の土曜日(18日)はZANの新春Liveです♫
今日はそのお稽古でした。
(写真撮り忘れました emoji
仕込みはバッチリです♫

ZAN LIVE 2025
日時:2025年1月18日(土)
OPEN 18:00 START 19:00
料金:5,000円[当日500円UP](税込)

会場:六本木クラップス
〒106-0032
東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルB1
電話番号:03-6441-3171

出演:
小湊 昭尚(尺八、篠笛、Vocal)、市川 慎(箏)、
大河内 淳矢(尺八、Vocal)、TATOO(Piano)、
美鵬 直三朗(鳴り物、Chorus、Vocal)、森 加奈子(Chorus)

拍手[12回]

PCから流れるオケに合わせて
演奏する場合は別ですが、
基本、生演奏のテンポは一定ではありません。
演奏に熱が入ってくれば速くなるし
フレーズが大きくなる(伸すフレーズが多くなる)と
遅くなったりするのは自然な事です。
どっちが良いか悪いか?の問題ではないと
私は思ってます。
PCの演奏が合わせてくれないなら人が合わせる。
そこに意思や思想を感じないので、
私はこの問題に関しては割と寛容だと思います。

デジタルで記録(録音)するなら
テンポは一定だろう?と思われるかもしれませんが、
実はそうでもなかった時期があります。
PCにデジタルでレコーディングする場合は、
基本的にはテンポは一定です。
しかし、デジタルのデータを
テープメディアに記録していた時期がありまして、
その頃はテンポが揺らいでました。
90年代から21世紀を跨ぐ頃は、
結構苦労したなと、ふと思い出しました。

拍手[9回]

昔々、学生の頃からその後、
KAITAでメジャーデビューするまで、
お世話になっていた
ライブハウスがありました。
四谷フォーバレーです。
その後、店名が”天窓”になり、
恵比寿や高田馬場で営業されていましたが、
4年前のコロナの中閉店して、
次の場所をずっと探していたそうですが、
この度、神楽坂に新店舗オープンの運びとなり、
昨日がこけら落とし、
本日の2日目の営業に堀下さゆりと諌山実生の
ツーマン公演ということでお邪魔してきました。
二人ともアルバム制作やライブでご一緒した事があるし、
サポートの片田君や目木君とも旧知の中。
何だかとても懐かしい気持ちになりました。
しかも神楽坂天窓、2年前に来た事ある箱でした。
2年前に神楽坂7を観たTHE GLEEが
神楽坂天窓になっててびっくり 笑
今後、私も出演の機会があるかも・・・











拍手[11回]

今日は1月18日のZAN Liveの作戦会議でした、
内容とか曲順を決めて新年会へ突入。
今年もZANは楽しそうです♫



拍手[9回]

本日、2025年初のレコーディングでした。
ななちゃんのYouTube用の音源です。
明日にはMixして来週のどこかで公開予定です♫

拍手[10回]

≪ Back  │HOME│

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆