作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
昼食を終え、作業に取り掛かる前に、
ちょっと軽めの(短い)映画でもと思い、
以前から気になっていた
ドキュメンタリーを見てしまった結果、、、
私がどーなったかは言いません。
(ご想像にお任せします)

監督は90歳の老女に問いかける。
「あなたはどんな子供だった?」
「・・・まったく思い出せないわ」
「何を思い出せないの?」
「・・・若いころにどう過ごしていたのかが
 全く思い出せないわ」
そんな彼女にiPodでルイ・アームストロングの
「聖者の行進」を聞かせてみる。
すると老女の目がキラキラと輝き始めた。
「これはルイ・アームストロングね、
 学生時代を思い出すわ。
 母に内緒でコンサートに行ったの!」
ひとつの歌から紡ぎだされる思い出は次々にあふれ、
彼女は記憶を呼び覚ました。
(C)ALIVE INSIDE LLC 2014

『パーソナル・ソング』予告編


『パーソナル・ソング』映像クリップ

拍手[15回]

先週の金曜日に引き続き、
今日も東京ミッドタウン日比谷に行ってきました。
目的はTOHOシネマズ日比谷で上映中の
『souvenir the movie
 ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~」と
2012年公開の『山下達郎シアター・ライヴ
 PERFORMANCE 1984-2012』の2本立て。
先週はまりやさんの方だけ観てきましたが、
今日は2本立てという事で、
相乗効果で衝撃は先週の3倍!
いやーヤバかったです。
映画なのに曲が終わるたびに
何度拍手しそうになった事か。
そして何度涙した事か・・・
30日までの上映ですが、
行ける人は絶対に行った方がいいです。
改めて音楽の素晴らしさを確認できます。

「souvenir the movie
〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜 」予告編


山下達郎 シアター・ライヴ
「PERFORMANCE 2011-2012」


気分が良かったので
新橋の「俺のフレンチ」でディナー。





素敵な1日になりました♫

拍手[20回]

Netflixが3月から配信開始した
短編アニメシリーズ「ラブ、デス&ロボット」が
大変面白かったです。が、
「大人向け」なので鑑賞の際はお気を付けて。
全18話、各エピソードの長さは
6分から17分なので手軽に見られます。
『ファイトクラブ』のデイヴィッド・フィンチャー、
『デッドプール』のティム・ミラーなどが
エグゼクティヴ・プロデューサーを務めています。



くれぐれも・・・お気を付けて。

拍手[12回]

『グリーンブック』(2019)
監督:ピーター・ファレリー
音楽:クリス・バワーズ
出演:ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、
リンダ・カーデリーニ、ディメター・マリノフ

1962年、ニューヨークの高級クラブで
用心棒として働くトニー・リップは、
粗野で無教養だが口が達者で、
何かと周囲から頼りにされていた。
クラブが改装のため閉鎖になり、
しばらくの間無職になってしまったトニーは、
南部でコンサートツアーを計画する
黒人ジャズピアニストのドクター・シャーリーに
運転手として雇われる。
黒人差別が色濃い南部へ
あえてツアーにでかけようとする
ドクター・シャーリーと、
黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りに
その旅に同行することになったトニー。
出自も性格も全く異なる2人は
当初は衝突を繰り返すものの、
次第に友情を築いていく。

予告編を見て気にはなっていましたが、
アカデミー賞で作品賞など三部門で受賞と聞き
先日見にいってきました。
「人種差別をあまりに単純に、
しかも白人側の目線で、白人に伝える映画だ」
という相変わらず白人主導のハリウッドを
象徴しているという批判もあります。
ですが、当時の人種差別全体の象徴として
描かれた作品ではなく、
あくまで主人公2人が旅を通して
心を通わせていく物語なので、
作品に描かれていたエピソードよりも
実際は遥かに凄まじかったであろう差別が
全て描ききれていないという批判は、
個人的には同意しかねます。
他の意見もあるとは思いますが、
見終わった後に
誰かと色々と話したくなる作品だし、
鑑賞後とてもいい気分になりました。
☆4つ半

拍手[17回]

本日はPSYCHO-PASS SS 第二作
「Case.2 First Guardian」を観てきました。

人間の心理状態を数値化し管理する近未来。
犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する
銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、
犯罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。

常守朱が公安局刑事課一係に配属される前の
2112年夏、沖縄。
国防軍第15統合任務部隊に所属する須郷徹平は、
優秀なパイロットとして軍事作戦に参加していた。
三ヶ月後、無人の武装ドローンが
東京・国防省を攻撃する事件が発生する。
事件調査の為国防軍基地を訪れた
刑事課一係執行官・征陸智己は、
須郷とともに事件の真相に迫る。

上映時間1時間でしたが、
非常に内容の濃い作品でした。
明日から公開の「Case.3 恩讐の彼方に」が
楽しみです♡



晩御飯は久々の・・・

とんかつ茶漬け


美味しゅうございました♫

拍手[17回]

『ファースト・マン』(2019)
脚本:ジョシュ・シンガー
監督:デイミアン・チャゼル
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ 他
音楽:ジャスティン・ハーウィッツ
出演:ライアン・ゴズリング、クレア・フォイ、
ジェイソン・クラーク、カイル・チャンドラー、
コリー・ストール、クリストファー・アボット、
キーラン・ハインズ

幼い娘を亡くした空軍のテストパイロット、
ニール・アームストロングは、
NASAのジェミニ計画に応募し
宇宙飛行士に選抜される。
彼は家族と一緒にヒューストンに移り住み
有人宇宙センターで訓練を受ける。
指揮官のディーク・スレイトンは、
当時の宇宙計画において圧倒的優位にあった
ソ連も成し得ていない
月への着陸を目指すと宣言する。

自称”宇宙おぢさん”(宇宙が好きなおぢさん)としては
見逃せない作品です 笑
『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督と
ライアン・ゴズリング、そして
音楽のジャスティン・ハーウィッツが組んだ
伝記ドラマです。
史上初めて月面を歩いた宇宙飛行士
ニール・アームストロングの
1961年から1969年にかけての
NASAのミッションが実話に基づき描かれます。
過去に制作された『ライトスタッフ』や
『アポロ13』『ドリーム』のような
宇宙開発や宇宙飛行の英雄譚を描いた群像劇とは
一線を画する作品です。
全体的に暗いトーンで淡々と
あくまでニール・アームストロング個人の視点、
焦点で物語が進んでいきます。
「人類初の月到達!イェーイ!」ではなく、
仲間の事故死などを乗り越え、
粛々とミッションに向かう主人公の心情を
ライアン・ゴズリングが見事に演じています。
観終わった印象は『ラ・ラ・ランド』の時に
ちょっと似ている気がします。
☆4つ半



アポロ11号の月着陸をテレビで
リアルタイムに観ていた記憶があります。
・・・多分。

拍手[17回]

石井さんが昨日のトークショーで
映画「イコライザー」の話をされたそうですが、
実は私も最近ネットで観ました。

デンゼル・ワシントン演じる主人公は
ホームセンターで働きながら平穏な日々を送る
誰からも慕われる好人物。
でも実は・・・
詳細はご覧になってください。
とにかく強いんです!
ギャング5名をその場にある物だけ用いて
19秒で全員殺します 笑

他に主人公が強すぎる映画で思い出すのは、
「96時間」のリーアム・ニーソン。
「”ボーン”シリーズ」のマット・デイモン。
「ジョン・ウィック」のキアヌ・リーブス。
「シン・ゴジラ」のゴジラ 笑
最近見たものはこんな感じでしょうか?

スカッとしたい時にはオススメです。

拍手[20回]

番宣を見て「グータラ社員」が
何故クビにならないのか?
が、気になって仕方がなかったのと、
先日観劇した能「望月」に
野村萬斎さんが出てらっしゃったのもあって
昨日見て来ました。

『七つの会議』(2019)
原作:池井戸潤、監督:福澤克雄
出演:野村萬斎、香川照之、及川光博、
片岡愛之助、音尾琢真、藤森慎吾、朝倉あき、
岡田浩暉、木下ほうか、土屋太鳳、小泉孝太郎、
溝端淳平、春風亭昇太、立川談春、勝村政信、
世良公則、鹿賀丈史、橋爪功、北大路欣也

都内にある中堅メーカー・東京建電。
営業一課の万年係長・八角民夫、
通称“居眠りハッカク”はどこの会社にも一人はいる
所謂ぐうたら社員。
ノルマも最低限しか果さず、
定例の営業会議では傍観しているだけの八角は、
トップセールスマンである課長・坂戸から
その怠惰ぶりを叱責されるが、
一人飄々と毎日を送っていた。一方、
そんなある日、
突然、坂戸がパワハラで訴えられ異動となる。
訴えたのは、年上の部下である八角だった。
北川の信頼も厚いエース・坂戸に対する
パワハラ委員会の不可解な裁定に揺れる社員たち。
やがて、パワハラ騒動に隠されたある謎が、
社員たちの人生そして会社の存在をも
揺るがし始めていく。

「半沢直樹」「下町ロケット」など
数多くの映像化作品で知られる人気作家
池井戸潤の同名作を
野村萬斎主演で映画化したミステリー。
そうなんです。
「半沢直樹」の例の世界観はそのままに
ミステリー仕立てになっているのがミソ。
まあ、謎解きとしてはそこそこですが、
最後まで楽しく見られました。
てか、出演者の豪華さに多少胃もたれしますemoji
率直な感想は・・・「サラリーマンて大変」
です 笑



拍手[17回]

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の
劇場版三部作が今月から3ヶ月連続で
公開になります。
その一作目「Case.1『罪と罰』」を観てきました。

「PSYCHO-PASS」の面白さの鍵は
巧妙に作り上げられた”設定”にあると思います。

舞台は人間のあらゆる心理状態や
性格傾向の計測を可能とし、
それを数値化する機能を持つ
「シビュラシステム」が導入された
西暦2112年の日本。
人々はこの値を通称「PSYCHO-PASS(サイコパス)」
と呼び習わし、有害なストレスから解放された
「理想的な人生」を送るため、そ
の数値を指標として生きていた。
その中でも犯罪に関しての数値は
「犯罪係数」として計測され、
たとえ罪を犯していない者でも、
規定値を超えれば「潜在犯」として裁かれていた。

テレビシリーズが2シーズン、
劇場版も1つあるので
是非ご覧になって下さいな。





新宿での映画鑑賞後のご飯は、
韓国料理になりがち 笑

拍手[16回]

先日遂に観てきました。
自分とクイーンの音楽の関わりについては
以前少しだけお話ししました。
なので、簡潔に感想を申しますと、、、

素晴らしい!皆んな見た方がいいよ!

です。


ストーリーに関しては事実と
多少時系列に違いはありますが、
そんな事は私にとってはどーでもよくて、
(ほぼ全て知っているエピソードだったし)
曲が出来ていく過程やライブシーンで
只々音楽が良くてうわーっと感動する。
そんな感じです。
是非是非いい音の劇場でご覧になって下さい。





もう一回位観に行ってもいいかなぁ♫

帰りにガムジャタン♡

拍手[23回]

千葉・須賀川でのライブも終わり、
アレンジ案件も中休みで
昨日今日は何となくお休みモード。
久しぶりにネットで映画でもと思い、
何となく選んでいたところ、
ふと目に止まったのが・・・

『ナチュラル・ボーン・キラーズ』
1995年の公開当時、
話題になっていたのは知っていましたが、
そう言えばまだ見てませんでした。

監督オリバー・ストーン、
原案にクエンティン・タランティーノも参加、
行く先々で狂ったように
殺人を繰り返すカップルの逃避行を
彼らを追うテレビキャスターらの姿も
交えて描き物議を巻き起こした問題作です。

メチャメチャな話なんですが、
ただの悪ふざけではないなとは感じました。
一部カルト的な人気の作品ですが、
今見るとまあ・・・イイんじゃないでしょうか。

続けてもう一本。
『AMY(エイミー)』2015年公開。
2011年7月23日に27歳の若さで死去した
イギリスの歌手エイミー・ワインハウスを描いた
イギリスのドキュメンタリー映画。
亡くなる前の彼女に纏わる報道を見ていて、
「めちゃくちゃな人だな」
位にしか思っていませんでしたが、
実情を知るとかなり印象が変わりました。
是非ご覧いただきたいです。

Amy | Official Trailer HD | A24

拍手[14回]

博多での任務が終了し、
羽田行きの飛行機まで3時間。
映画でも見ようと思いましたが、
丁度いい時間の作品が…



仕方ないので怖い思いします。
(でも満席なのよ)

拍手[23回]

好きで好きで、
だけど見る度に心がヒリヒリしちゃうので、
滅多に見返さない映画があります。
ダンサー・イン・ザ・ダークとか
アメリカンビューティーとか
セブンとか
火垂るの墓とか
(ね? 笑)

好きで好きで、
何度も見返す映画があります。
でも、自分の中でもブームがあったりもするので
常に同じ作品という訳でもなかったりしますけど。
エイリアンとか
2001年宇宙の旅とか
ブレードランナーとか
コンタクトとか
(全部SFですね 笑)

まあまあ好きで、
何も考えず楽しめるので
暇だとついつい見ちゃう映画があります。
デイ・アフター・トゥモローとか
ツイスターとか
ザ・コアとか ←今日はコレ見た
アポロ13とか
ディープ・インパクトとか
…アルマゲドンはちょっと違うのよねぇ〜
(全部天災や災難から生還する話ですね)

こうして見るときっちり傾向が
分かれている事に今気気付きました。
わかりやすい性格ですね 笑

拍手[24回]

【ハイヤードガン】とはアーティストの
ツアー演奏のために雇われる演者のこと。
華やかなスターの陰に隠れた
スタジオ・ミュージシャンに
スポットライトを当てた
音楽ドキュメンタリー映画、
『HIRED GUN:名もなきロックスターたち』を
Netflixで見ました。
セッション・ミュージシャンや
ツアー・メンバーとして、
数多くのミュージシャンの
成功を支えた存在であるものの、
普段は表舞台に出てこない
重要なミュージシャン達にスポットライトを。
数々の証言やライブ映像を交え、
スター達との裏話が語られます。

なかなか響く内容でした。
日本劇場未公開&日本未ソフト化作品ですが、
機会があれば是非ご覧ください。
(Netflixの宣伝ではありません 笑)

HIRED GUN | new trailer for the Rock documentary

拍手[15回]

去年3月に発表された坂本龍一約8年ぶりの
オリジナルアルバム『async』のリリースを記念して
アメリカ・ニューヨークの
パーク・アヴェニュー・アーモリーで
開催されたライブを収めた作品。
同公演は2夜限定で1公演につき
観客を100人に限定して開催された。

観てきました。
坂本龍一さんに関して、
私はいちファンであり最も影響を受けた音楽家と
言っても間違いではないのですが、
あまりにその存在が大きすぎて、
憧れ・尊敬・神といった感覚とも違っていて
表す言葉が見つかりません。
なので感想を述べる事は出来ないのですが、
簡潔に言うと・・・素晴らしかったです 笑
生演奏の要素が加わっているので、
アルバムよりは温度を感じる音楽でした。

戦メリやエナジーフローのような音楽を
期待して見に行くと完全に裏切られますが、
是非たくさんの人に体験して頂きたい作品です。
全国で公開中です。

会場リスト







拍手[8回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆