作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
首が無いお婆さん!?



首が… ×
物凄く前ノメリな生き様 ○

拍手[0回]

いつ習ったかなぁ。
水面に差し込んだ光がその軌道を曲げ
”蜃気楼”などの自然現象を引き起こす。
レンズで物が大きく見えたり小さく見えたり・・・。

どうしてそうなるか・・・知っていますか?

私が学生だった頃・・・
当時の教科書には「何故そうなるか?」は書かれていなかった、はず。
ヒントが1つあれば・・・気が付いた人もいたでしょう。

それは、

「光が進むスピードは一定ではない」

例えば、「空気中で進む光のスピード」と
「水の中で進む光のスピード」では
水の中を進む光の方が遅い。

んです。

はい!考えてぇ〜!(笑)

このヒントで「屈折」が理解出来た人は優秀です。
更に・・・「この宇宙に光より(秒速30万キロ)速いものはない」

これを立証することは今はしませんが。

これが「相対性理論」に繋がります。
その結果、E=MC2

という有名な方程式を導きます。

今日はここまで!(笑)




拍手[0回]

スタジオの内装は池田綾子さんに
プロデュースして戴きました 。

「プロデュース中」の綾子さん

拍手[0回]

 仕事場のご紹介。
引っ越して3年になります。
「自宅」の他に借りている一軒家。
2階建てなのに1DK。不思議でしょ?



1階は「アーティストルーム」
(待合室?)
2階が「スタジオ」
機材はこんな感じ





池田綾子さんや石井竜也さんが歌ったりする
「ボーカルブース」
アコースティックギターも録っちゃいます。

拍手[0回]

2年位前から
ぼす(PAPA X社長 兼 私のマネージャー)に
ブログを勧められたが、全くその気にならなかったものの
提案されたタイトルだけは何故か気になっていて。

去年の4月にDAWの環境をVISIONから
LOGIC Pro8に変えたりした事もあり・・・

そのまま拝借。

http://takematy.cocolog-nifty.com/hima/2007/06/tatoo_472d.html

拍手[0回]


危険だ・・・
あまりに危険だわ。

私がブログを書くってーのは非常に危険です。
書いちゃいけないあんな事やらこんな裏話なんかを酔った勢いで・・・

でも始める事にしました。
なぜなら・・・

それはまた追々

わたくし、作曲・アレンジを主たる生業としております。
今まで御一緒させて頂いたアーティストの方々は

池田綾子
石井竜也(てっぺいちゃん)
華原朋美
小柳ゆき
高杉さと美
露崎春女(Lyrico)
中川翔子
真琴つばさ
森口博子
モーニング娘。
Eric Martin
dream
mink
ZAN



等々
(敬称略)

以後御見知りおきを。


拍手[1回]

│HOME│  Next ≫

[179] [180] [181] [182] [183] [184]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆