作編曲家 TATOOのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
28 29 30 31
最近のお仕事
コメント
[08/09 りえくま]
[07/08 りえくま]
[07/07 TATOO]
[07/07 Pine]
[06/18 まる]
[06/14 まきりん]
[04/16 今はおじさん]
[11/14 今はおじさん]
[08/16 NONAME]
[08/11 NONAME]
プロフィール
HN:
TATOO
性別:
男性
職業:
作編曲家、Keyboards
趣味:
水泳、映画
自己紹介:
本名:多東康孝
(たとう やすゆき)
出身地:北海道
生年月日:19xx年8月9日
身長:178cm
血液型:O型
略歴:
1995年
KAITAのキーボーディストとして
スピードスターよりデビュー。
KAITAの活動を中心にアレンジ、
CM音楽などを多数手がける。
KAITAとして7枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
1999年
KAITAはLove Bell Back Lineと名称を変更。
テレビ東京系音楽番組「ソングライトShow!」に出演。
2000年
PAPA X Inc.と契約。
プロデュース活動を開始する。
バーコード
ブログ内検索
昨日お騒がせした件ですが、
「緊急かけつけサービス」が来てくれて無事解錠。
脱出に成功しました(お騒がせしました)。

業者が来るまでに「窓から出ては?」等の
アドバイスを頂いて改めて気付いたのですが、
この建物の全ての窓には”格子”が付いていて
玄関ドア以外出入りする事は不可能なんです。

結局原因は・・・
ドアと枠の間に5ミリ位のガラスの破片が挟まっていて
その状態で無理矢理ドアを閉めていた為、
ラッチ(出っ張り)とストライク(凹み)に圧が掛かって
開かなかったと・・・
ドアノブを手前に強く引きながら回せば
開いたかもしれませんが、
プチパニック状態だったので
そこまで考えが及びませんでした。

そもそもの原因となったそのガラスの破片は、
数日前、酔っぱらって落として割った
ガラス製の灰皿の一部でした。
全て片付けたつもりでしたが
そんな所にまで散らばっていたんですね。

遡る事約30年前、
学校から高校卒業の記念品として
野球のヘルメットを模した
小さなガラス製の灰皿を貰いました。
(多分男子は全員貰ったはず)
誰が選んだか分かりませんが、
高校を卒業したとはいえまだ未成年。
なのに灰皿って・・・大らかな時代でしたね 笑

それが30年経ってこの騒動の原因になるとは。
(”騒動”になったのは自分のせいですけど emoji
「風が吹けば桶屋が儲かる」もしくは
「バタフライエフェクト」・・・違うか? 笑

拍手[13回]

昨日から仕事場(122studio)にいて
昨夜仕事を終えそのまま晩酌して
寝てまして(いつもの事)。

朝7時くらいにお腹が空いたので
コンビニへ行こうと玄関のドアを開けようとしたら・・・
「開かない」
ドアノブは回るのですが、、、


ドアが開かない!


えっ?
何度も試して断念。
ちょうど今月契約更新だったので
手元の契約書まわりから
「緊急かけつけサービス」の会社に電話。
1時間以内に来てくれるらしいけど、
電話の対応悪っ!
(詳しくは書きませんが)

果たして外に出られるのか!?
(腹減った・・・)
乞うご期待! 笑

拍手[20回]

うちにはMacが3台あります。
Mac Book(2006)
Mac Pro(2008)
Mac Book Pro(2013)

OSは・・・
Mac Book:Mac OS X v10.4 Tiger
Mac Pro:OS X v10.8 Mountain Lion
Mac Book Pro:OS X v10.9 Mavericks

Mac OS X v10.7 Lion(2011)以降は
1年に1回のペースでバージョンアップしているようですが
基本的に興味はありません。
「PCはちゃんと動作すればそれでよし派」なもので 笑

2年前、Mavericksがリリースされた時に
私が使っているオーディオインターフェイスと
かなり相性が悪いというレポートが上がっていたので
Mac Proはその一つ前のMountain Lionで
止めておいて放置してきました。

Mac Book ProにはLogic X(10)が入っていますが、
メインのMac Proは9で止めてます。
10の見た目が嫌いだし9で困る事がないからです。

ただ、Mac Book ProのLogic Xで作ったセッションが
Mac Proの9で開けない事に
徐々に不都合が生じてきた為、
取り敢えずMac ProにもLogic Xを入れようかと思い立ち、
購入しようとしたところ・・・
「Mavericks以降じゃなきゃ動かねーよ」と。。。


出た!(怒)


面倒なんだよ!
オーディオインターフェイスのドライバーは
対応してるかとか調べなきゃなんないじゃん!
一応調べるけどさ・・・全部英語なんだよ!
調べる事1時間、何となく大丈夫そう・・・
(確信はない!)

取り敢えずMavericksを入れました。
ドライバーも最新のをインストール。
このまましばらく様子を見て安定しているようなら
Logic Xを導入します。

う〜ん、、、何か釈然とせんなぁ。

拍手[7回]

前回の放送で1周年を向かえた
Voice Bar キュイーン’S。
そっか、1年経ったのね・・・
改編期を3度乗り越えて
取り敢えず来年の3月までは続きます。

ただ声優さんをお迎えしてトークするだけではなく、
「声優バラエティー」的な番組構成が
人気なのかもしれません。
現場にいて実際面白いですからね 笑

そんなキュイーン’Sの出演者・スタッフ・関係者が揃い
1周年記念パーティーがありました。
楽しゅうございました♫

2周年記念パーティーも出来るといいなぁ

拍手[18回]

パリでの無差別テロ。

思いつく事や感情を
なんだか書いていく端から
嘘くさくなってしまうのは何故だろう?

亡くなった人・家族を亡くした人・怪我をした人に対して
お悔やみの気持ちはあります。

無差別テロなど許し難い行為です。

でも、全体を見渡してみると
物凄い”違和感”を感じてしまいます。

何だか気持ち悪い。

何なんだろう・・・

拍手[15回]

一昨日(11月11日)初飛行に成功した
国産初のジェット旅客機、MRJ。
(Mitsubishi Regional Jet)
戦後日本が独自の旅客機を開発するのは
YSー11以来約40年ぶり、
三菱製としては戦前の1940年に開発された
MCー20以来約75年ぶりだそうです。

YSー11はプロペラ機でしたが、
実はプロペラ機のエンジンには大きく分けて
2種類あります。

・内燃式レシプロエンジン
・ターボプロップエンジン

内燃式レシプロエンジンは
一般的なガソリン自動車のエンジンと
ほぼ同じ構造だと思って下さい。

実はターボプロップエンジンはジェットエンジンです。
空気を圧縮・燃焼するところまでは一緒ですが、
ジェットエンジンではその後更に圧縮して
噴出したガスで推力を得るのに対して、
ターボプロップエンジンでは燃焼ガスでタービンを回し
その回転力をプロペラに伝えて回します。
排気口からのジェット噴射も推進力として使われますが、
総出力の10%以下程度です。

MRJについて何か書こうと思っていたのですが、
YSー11というかターボプロップエンジンの話に・・・



YSー11は初めて乗った飛行機なので
思い入れがあるのは仕方がないという事で、
就航したらMRJにも是非乗ってみたいです♫

拍手[8回]

久しぶりに後輩ミュージシャンから電話がありました。
音楽制作用アプリに関する質問で。
まあそれはいいんですけど。

問題を検証しつつ世間話。

私「今日髪切ってきたのよ」
後輩「へえ〜、どれ位切ったんですか?」
私「15センチ位かな?」
後輩「結構切りましたね〜、ボブですか?
   水原希子みたいな感じですか?」
私「・・・」

水原希子にはなっていません。
念の為・・・笑

拍手[22回]

今日、南青山の美容室で髪を切ってきました。
(半年振りに)
普段は池尻大橋のお店に行くんですが、
担当の方が今日は南青山店に出る日だったので
たまたまです。

表参道から青山にかけて、
私にとってはブルーノートかスタジオ位しか
用のない街です。
(あっ、実は安くて美味しい牛鍋屋さんがあります♡)
骨董通りから1本入った辺りのあの感じ、
何と表現したら良いやら・・・
「今日本は”景気”がいいのかな?」と
勘違いしてしまいそうです。
まあ、“景気のいい人”が集まってるんでしょう 笑

滅多に行かないのでちょっと探索していたら
偶然発見しました。





「岡本太郎記念館」

ブルーノートのすぐ近くにあるんですね。
中は見ませんでしたが、
とても街に馴染んでいて素敵な感じでした。

それにしてもお昼時の南青山は・・・

ニンニク臭いですね ←(言い方!笑)
(イタリアンのお店が多いですからね)

拍手[21回]

何かと「お作りしますか?」と勧められますが、
「あなたが持っててくれるなら作ります」と
いつか言ってみたい。

絶対言えないけど 笑

拍手[18回]

平成27年の今年、
昭和が続いていたとしたら
昭和90年になります。

平成27年
昭和90年
西暦2015年
地球暦45.4 ± 0.5億年
宇宙暦137.98 ± 0.37億年

”始点”が変わると今いる”時代”の風景も
違って見えますね。

昭和90年かぁ・・・何だか妙にしっくりきます emoji

拍手[15回]

昨日は長い間お世話になった方が
退職されるという事で、
「お疲れ様BBQ」が開催されました。

自然がいっぱいの都内某所にて


こんなメンツで


肉っ!


思い出や苦労話に花が咲き
時間が経つのはあっという間、
13時スタートだったのですが
気付けば21時を回り・・・

勤め先は変わりますが、
コンサートの現場ではご一緒出来るとの事。
今後とも宜しくお願いします♫

拍手[20回]

「ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ」で
扱われていたテーマ「ヘタウマ」
1980年「情熱のペンギンごはん」
(湯村輝彦・糸井重里)という
ヘタウマの祖ともいえる漫画が産声を上げました。
技術より感情、完成度より雰囲気、
描きたい、作りたいという初期衝動を
カタチにしたような「ヘタウマ」。
近年、フランスで大規模な展覧会が開かれるなど、
アートとして世界的にも注目されつつあるとか。
蛭子能収や根本敬など代表的作家・・・
あたしら世代にはピントきます。

ヘタウマ

前半の「ヘタ」は”技術”がない”ヘタ”
後半の「ウマ」は”表現したい思いのタケと感性”

この組み合わせが最強な時代があった・・・
てか、未だに変わってない気がするんです。
この番組で”いい方から順に”並べてみると、、、

ヘタウマ
ヘタヘタ
ウマウマ
ウマヘタ

あぁ、何か分かる気がします。

どーですか? 笑

拍手[10回]

先日電車に乗って座席に座ると
向かいのシート7人全員がスマホをいじってました。
(フィーチャーホンは一人もいなかった 笑)
自分もスマホにしたら絶対いじると思うんですが、
客観的に見ていてやはり
”異様な光景”に見えてしまいました。
でもまあ、実害はないからいっか・・・

今日から衝突などのトラブルの元になる
歩きスマホをやめてもらおうと、
JR東日本などがキャンペーンを始めました。
あれ、本当に危ないですよね。
利用者同士の衝突など歩きスマホをめぐるトラブルは
年々増加しているそうです。

「呼びかけ」だけで効果があるか
いささか疑問ではありますが、
多くの人が”意識”する事が第一歩なのかもしれません。

拍手[15回]

うむ、体調は・・・多分すこぶる良いです。
ご飯も美味しいし♫

時間があればジムにも行けてます。
お酒は相変わらずな感じで飲んでますが
・・・快調です!
(体型はここ2年キープし続けていますわよ emoji

音楽的には、来たものには素早く ← ここ大事!
反応出来ていると思ってますし、
新しいアイディアもちらほら、、、
アレをコレして・・・笑
多分大丈夫です。

ただ、少々気がかりなのは・・・アレか。



ねぇ? emoji

そのうち何とかなるかなぁ〜 笑

(謎だらけ? 笑)

拍手[10回]

「生活は便利になった、なのに空しさは募る。
 今ほど人間が孤独だった時代はありません。」

映画『コンタクト』の中で宗教学者が
インタビューに答えて言った台詞です。

ネットワークが広がり世界中の人と
簡単に繋がれるようになったはずなのに、
他者と対話し分かり合おうと努力する事を
忘れてしまったかのように・・・

公開されたのは1997年。
18年前からこんな世界が予見されていたんですね。

過去と現在では自分自身も変化してしまっているので
単純に比較は出来ないし、
単なる「懐古主義=おセンチ」なだけかもしれません。
が、、、

不便だった頃の方が幸せだったかも

と、ふと思う秋の夕暮れ

さて、明日はリハ(6時間の長丁場!)
お稽古しまーす♫

拍手[16回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]

Copyright c 日々是LOGIC。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆